レバウェル
フィリオ末広保育所のカバー画像

一般財団法人こども育成財団

フィリオ末広保育所の求人情報

愛知県一宮市

認可外保育園

職員の意見やアイデアを尊重。積極的に保育に取り入れていける環境です!

フィリオ末広保育所は、2020年設立の愛知県一宮市末広にある保育園です。運営元の一般財団法人こども育成財団では、愛知県内に5つほど保育園を運営しています。定員は18名。0~2歳までのお子さまが通っています。職員は20~60代まで幅広い世代が活躍中です。 当園の保育理念は、お子さまが自尊心や忍耐力、社会性を育めるようサポートすること。「お子さまを真ん中に」という思いを大切に、保護者の方と協力して子育てに取り組んでいます。 また、当園では職員の「こんな保育をやってみたい」という想いを形にできるところが魅力。アイデアを相談できる場として、定期的に面談を実施しており、すぐに法人が取り入れ可能か検討します。これまでには、職員から「プロの演奏者を呼んで、地域の方も巻き込むような演奏会を開きたい」という意見が挙がったことも。系列の保育園を含め、全体的に意見やアイデアを出しやすい雰囲気です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

フィリオ末広保育所で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

全職員が積極的に有休取得。仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます

フィリオ末広保育所では、メリハリをつけて働けます。年間休日は約120日。有給休暇は入職から3ヶ月後に10日間付与していることが自慢です。職員同士で調整し合い、月に1回コンスタントに取得している方も複数います。また、有給休暇と休日を合わせて連休にすることも可能。全職員が積極的に申請して休んでいるため、新人さんも有休消化を行いやすい環境です。 また、残業が少ないことも当園の魅力の一つ。行事や活動の準備で定時を過ぎてしまうことがありますが、月10時間ほどに収まっています。日頃から、保育園支援システム「コドモン」を活用して連絡帳や出席などを一括管理。手書きの書類作成が減り、効率的に業務を行えていることが残業の少ない理由です。 そのほか、土曜日の預かり保育は、月に1回ほど持ち回りで担当。土曜日に出勤した際は、平日に必ずお休みを取れるように調整しています。自身のプライベートも大事にしながら働ける職場です。

一宮市内にある保育園で、きれいな水色の外観をしております

POINT
2

職場の特徴

定期面談で悩みを解消。職員同士で密に連携を取りながら働ける職場です!

フィリオ末広保育所は、困りごとや悩みを相談できる場を多く設けています。面談は、園長や法人職員と年に約2回ずつ実施。園長との面談では、保育に関する悩みについて、改善につながる的確なアドバイスをもらえます。法人職員との面談では、所属している園に対しての意見といった、園長や現場の職員には相談しづらい内容をヒアリング。職員が気持ち良く働ける職場を目指しています。 また、当園では職員同士のコミュニケーションが活発です。職員は休憩時間に同じ部屋に集まって、プライベートな話で盛り上がるほどの関係性。休憩室にお土産のお菓子を持ち寄ることも多く、和気あいあいとした雰囲気で机を囲んでいることもあります。普段から密に関わっていることが、業務における連携も円滑になる秘訣です。

日々、子どもたちと楽しく、様々な遊具で遊んでいます

POINT
3

教育・スキルアップ

複数担任制で先輩が常に近くにいるので、相談しながら業務に慣れていけます

フィリオ末広保育所では、新人さんが少しずつ業務に慣れていけます。入職時は、配属されたクラスの先輩職員がマンツーマンで指導。全クラスが複数担任制のため、はじめから1人で業務に追われる心配がありません。OJTから独り立ちまで期間は決まっておらず、自身のペースでできることを増やしていけます。常に相談できる先輩が近くにいるので、都度質問しながら学べる環境です。 また、当園は職員のスキルアップを応援しています。法人内の研修では、保護者対応やキャリアアップについてなど幅広い内容を実施しており、学びの機会を多く設けています。なお、外部研修でさらにスキルを身に付けたい方には、法人側で研修にかかる費用を補助。働きながら知識を深めたい方におすすめの職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

病児保育の対応方法も、主任や先輩がしっかり教えるので安心して臨めます

フィリオ末広保育所を運営する一般財団法人こども育成財団は、ダウン症や障がいのあるお子さま向けの病児保育に対応しています。障がいのあるお子さまの保育を経験したことがない方は、対応方法と保護者への接し方に不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当園では先輩職員がしっかりサポートするので、ご安心ください。対処が難しい場合は、主任やペアの先輩にいつでも相談可能です。また、園内には常勤の看護師を配置しており、万が一の際のフォロー体制も整えています。入職時は、経験豊富なベテラン職員が指導につくので、業務に役立つ的確なアドバイスを受けられる環境です。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

総務

雇用形態:正社員

入職年月:20246月

経験年数:総務 2

転職について

入職した理由

前職では、保育士として幼稚園で勤務していました。転職を考えた際、職員の要望に応えられる本部の仕事に興味を持ったことがきっかけとなり、当法人の求人を見つけました。自宅から通いやすく、ほど良い規模感でお子さまや職員としっかり関わりながら働けると思ったことが決め手です。

働いてみての感想

午前中は本部で仕事をして、午後は職員が足りていない園にヘルプに向かうことがほとんどです。園のことを現場職員に細かく聞きながら、保育にあたっています。 以前、職員と法人面談をした際に「絵本が足りなくて困っている」という声を多数もらったことがありました。無償で提供してくださる書店を探して、70冊ほどを全園に分配することができたときは達成感がありましたね。職員の声に応えることが、やりがいにつながっています。

職場について

職場の魅力

どこの園も比較的新しいので、園舎が綺麗で気持ち良く働けることが魅力です。お手洗いの床がクッション素材になっているところもあり、掃除も簡単ですよ。

フィリオ末広保育所の職場環境について

フィリオ末広保育所の基本情報

事業所名

フィリオ末広保育所(ふぃりおすえひろほいくしょ)

所在地

4910918

愛知県一宮市末広二丁目2番6号

施設形態

認可外保育園

法人情報

一般財団法人こども育成財団いっぱんしゃだんほうじんこどもいくせいざいだん