
株式会社メディコサービス
メディコサービス中原の求人情報
神奈川県川崎市中原区
居宅介護支援事業所
ケアマネジャーのノルマは一切なし! 自分の裁量でケアプランを作成できます
メディコサービス中原は、JR南武線「向河原」駅から徒歩約10分の場所にある居宅介護支援事業所です。主任ケアマネジャー1名体制で、35件ほどの案件に対応しています。当事業所を運営するのは、株式会社メディコサービスです。施設内には、同法人が運営するデイサービスも併設。お互いに連携しながら利用者さまの支援にあたっています。 当事業所の特徴はケアマネジャーに対するノルマを設けていないことです。法人内のサービスに一定の利用者さまを紹介するといったルールがないため、ケアマネジャーは利用者さまのことだけに意識を向けてケアプランを作成できます。「利用者さまがいつまでも長生きできるサービスの提供」が当事業所の共通認識。利用者さまに寄り添い、支援できることに喜びを感じられる方が活躍できる職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
メディコサービス中原で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
年間休日120日以上で24時間対応はなし。勤務時間の調整も可能です
メディコサービス中原は、プライベートの時間を大切にしながら働けます。土日祝がお休みで、年間休日は120日以上と多め。お子さんの学校やご家族、友人と予定を合わせやすく、プライベートを充実させやすい環境です。 自由度の高い勤務形態も当事業所の魅力です。たとえば、平日に休みを取りたい場合には、公休日に出勤することで補填可能。早めに出勤して早めに退勤するといった、勤務時間の調整もできます。利用者さまのご都合に合わせながら仕事とプライベートを自分でコントロールし、無理のない働き方を実現できます。 さらに、当事業所では特定事業所加算を取得していないため、ケアマネジャーの24時間対応はありません。無理なく働ける職場環境が影響してか、これまでに在籍した職員の退職理由は、家庭の事情による転居と高齢による引退のみ。ワークライフバランスを保ちながら、ケアマネジャーとして利用者さまの支援に集中できます。
POINT
2
業務内容
デイサービスとの連携が抜群。相談しながら円滑に仕事を進められます
メディコサービス中原は、併設するデイサービスと事務所をこまめに共有しており、職員同士の距離の近いことが特徴です。ときには、他愛のない冗談を言い合ったり、一緒にお菓子をつまんだりして、和やかな雰囲気の中で業務にあたっています。 デイサービスの職員と良好な関係を築けていることで、業務上における連携も円滑です。ケアマネジャーがデイサービスの職員に「利用者さまのご様子はどう?」と質問したり、デイサービスの職員がケアマネジャーに状況を聞きに来たりすることも。担当する利用者さまがデイサービスにいらっしゃったときには、ケアマネジャーが直接お話を伺うこともあります。必要な情報がすぐに手に入るため、効率的に仕事を進められます。 また、困ったときには代表にいつでも相談できる点も当事業所の特徴です。ケアマネジャーケアマネジャーが行政に関する会議に参加する際に、代表が同行することも。「頼れる人がいる」という安心感は、ケアマネジャーにとって大きな支えです。
POINT
3
職場の特徴
将来的には新人ケアマネの教育も。事業所の要として力を発揮できる環境です
メディコサービス中原は、職員同士の連携を大切にしています。ケアマネジャー業務は単独で進めることが多い仕事です。しかし、ケアマネジャーがお互いにアイデアを出し合うことで、利用者さまにより良いサービスを提供できると考えています。仲間と協力しながら、利用者さまのために仕事に取り組める方が活躍できる職場です。 当事業所は将来的に職員を増員し、より多くの利用者さまにケアプランを提供できる体制を整備する予定です。そのため、新しく入職される方は、新人ケアマネジャーの育成に携わっていただく可能性もあります。主任ケアマネジャーとしてケアマネジャーを育て、そのケアマネジャーがゆくゆくは主任ケアマネジャーとして活躍するといった循環を作り上げることが当事業所の目標です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
自由度が高い分、業務で迷うことも。困ったときはいつでも相談できます
メディコサービス中原では、ケアマネジャーに対してノルマを設定しておらず、高い自由度をもってケアプランを作成できます。これまで制約の多い環境で仕事をしてきた方は、ゼロから自由にプランを作れることで、逆に戸惑ったり、やりづらいと感じたりすることがあるかもしれません。 しかし、困ったときには、代表や先輩職員はもちろん、系列のデイサービスの職員にも気兼ねなく質問できます。また、当事業所の代表は医療業界での豊富な経験があり、介護とは違った角度からアドバイスをすることも可能です。事業所としての指針やコンプライアンスの内容については入職時に丁寧にお伝えします。手探りの状態で仕事をすることはありませんのでご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2013年
転職について
入職した理由
食品メーカーでの勤務を経て、病院でのIT化促進業務に携わっていました。診療科やコメディカルの情報を収集し、ドクターの診療支援に役立てるシステムを構築した経験があります。医療業界だけでなく、介護業界でも新しいことをどんどん取り入れていきたいという思いがあり、自身で会社を立ち上げてサービスを始めました。
職場について
職場の魅力
職員の皆さんは素直な方が多く、「介護に一生懸命尽力したい」という思いを持った方ばかりです。私自身も現場で先頭を切っていろいろな業務をさせてもらっており、管理職であっても皆さんと近い距離で過ごすことができています。職員の皆さんと家族のような温かい雰囲気の中で働けることをうれしく思います。
おすすめの方、向いている人
介護に対する熱意がある方と一緒に働きたいですね。自分のスキルを自分で伸ばしていける方が向いていると思います。本当に介護が好きな人というのは、労力を惜しまず、利用者さまが良くなることを自分の喜びにしてくれるんです。そういった方にこそ来てほしいです。
この仕事への思い
当事業所を開設して10年以上経ちますが、未だに毎日が新しいことへの挑戦です。利用者さまの状態が良くなっていくのを見るたびに、この仕事をやっていて良かったと実感します。デイサービスでの機能訓練を通じて身体機能を取り戻され、もう通う必要がなくなり卒業されていく利用者さまを見送ることは寂しくもあります。でも、それが職員にとっては一番うれしいことなのかもしれません。 ときには末期がんの利用者さまがデイサービスにいらっしゃることもあるのですが、できる限り通い続けていただけるよう職員皆でサポートしています。その結果、多くの利用者さまが、亡くなる1週間ほど前までデイサービスを利用されているんです。最後の最後まで利用者さまに来ていただけるようなパワーを提供できていたのかなと感じ、「私たちがやっていることは間違いではなかったね」と職員と話しています。
メディコサービス中原の職場環境について
メディコサービス中原の基本情報
事業所名
メディコサービス中原(めでぃこさーびすなかはら)所在地
〒2110012
神奈川県川崎市中原区中丸子364-1 東豊ツカサビル1F
施設形態
法人情報
株式会社メディコサービス(かぶしきがいしゃめでぃこさーびす)
メディコサービス中原周辺の居宅介護支援事業所
株式会社フルライフ
フルライフ中原
ソフトホーム株式会社
ソフトケアホーム元住吉

アースサポート株式会社
アースサポート川崎
社会福祉法人セイワ
介護老人福祉施設みやうち