レバウェル
マリオン薬局 大和田店のカバー画像

有限会社千葉メディカルサプライ

マリオン薬局 大和田店の求人情報

埼玉県さいたま市見沼区

調剤薬局

在宅処方で地域貢献する薬局。業務の幅を広げながら、やりがいも感じられます

マリオン薬局大和田店は、埼玉県さいたま市見沼区にある調剤薬局です。 2012年に有限会社千葉メディカルサプライが開設。株式会社大洋メディカルサプライと提携し、千葉県を中心に東京都・埼玉県にグループ店を展開しています。患者さまの年齢層は0歳から90代の方まで幅広く、1日に受ける処方箋枚数は150枚ほどです。近隣の内科や耳鼻科のほか、毎月100以上の医療機関から処方箋をいただいています。そのため、取り扱う薬品数は約1600点~約1700点と多いことが特徴です。 職員は薬剤師約4名と事務員約2名で、職場の規模は比較的小さめです。職員同士のコミュニケーションが盛んで、入職後も馴染みやすい雰囲気。職員の定着率も安定しており、ベテランの職員が新人職員を手厚くサポートしています。 当店は「It's always near you.」をモットーにしており、常に患者さまを第一に考えたサービス提供を心掛けています。地域医療の活性化を目的とし、患者さまの自宅や施設へ薬剤師が訪問する在宅処方を実施。1日に約20名~30名の方の対応を行っています。来店が難しい方にも十分に医療を提供できる体制を整えており、地域の方に貢献しながら働ける環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

マリオン薬局 大和田店で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員と連携して患者さまをサポート。傾聴力・観察力を磨ける職場です

マリオン薬局大和田店では、来店された患者さまに安心して帰っていただくことを目的としており、一人ひとりに寄り添ったサービスを大切にしています。 当店 にいらっしゃる患者さまは、お話好きの方、そうでない方とさまざま。患者さまが「何に困っているのか」「どんな情報が知りたいのか」を丁寧に傾聴し、必要な情報を正しく伝えることを徹底しています。患者さまはリピーターの方がほとんど。そのため、処方品目はある程度決まっており、薬の種類が把握しやすい環境です。患者さまとも徐々に顔馴染みになるため、時間を掛けて寄り添い方を探していけます。 また、当店は職員同士の連携が抜群で、効率良く業務に取り組めます。患者さまの案内や会計業務は主に事務員が担当。薬剤師は薬の準備や説明などに集中できます。役割分担を明確にすることで、スムーズに対応できる体制です。手が空いている時間に職員同士で薬の知識を深めたり、処方薬の説明の仕方を教え合ったりすることも。お互いにアドバイスをし合い、常により良いサービスや業務の方法を考えています。

広々したカウンターで丁寧に患者さまと向き合えます

POINT
2

働きやすさ

申請された有休取得率ほぼ100%! ライフワークバランスを保てます

マリオン薬局大和田店は、職員がプライベートの時間も大事にしながら、心にゆとりを持って働ける職場です。 当店は週休2日のシフト制です。日曜の固定休のほか、1日休みを取得できます。そのほか、7月から9月の間に夏季休暇を3日、年末年始の休暇を5日ほど付与。店舗の営業日や職員の都合なども考慮しながら、有休と合わせてまとまった休みを取得することも可能です。申請された職員の有休取得率はほぼ100%で、正社員は半日単位で使用できます。子どもの突発的な体調不良時や学校の行事などにも半休や有休が使えるため、家庭との両立も叶えられる環境です。 また当店は残業の発生を抑制する取り組みとして、半日が経過したタイミングで在庫の確認作業を実施。退勤時間の直前に在庫が合わなくなる状況を回避し、見通しのある業務計画を実行しています。薬品管理のスキルも身につけられるため、薬剤師として業務の幅を広げていける環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

資格取得支援や教育体制が万全。入職後も継続してスキルアップが可能です

マリオン薬局大和田店は、職員のスキルアップ支援策を設けることで、薬剤師としてさらに上のレベルを目指せる環境づくりに注力しています。 当店では、認定薬剤師の資格取得に向けた支援を行っており、年次や雇用形態に関係なく取得費用を補助しています。eラーニングで受講できるため、自分のペースで無理なく学習可能です。実際に多くの職員が制度を活用し、資格を取得した実績があります。 また当店では、経験豊富な職員が新人職員の指導を行っています。入職後は新人職員の技能に応じて、先輩職員がOJTで丁寧に指導。職員のなかには30年以上の経験をもつベテランも在籍しており、患者さまのことや薬のことなど、分からないことはいつでも質問できます。心強い存在が常に近くにいるので、新卒の方やブランクがある方も安心して働ける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

接遇に自信がなくても大丈夫。先輩職員の動きを見ながら覚えていけます

マリオン薬局大和田店は、医療面だけでなく、サービス業として患者さまに向き合うことを大切にしています。「社会人としての振る舞いや関係者とのコミュニケーションを大切にしてほしい」というのが法人の理念です。薬の知識以上に、患者さまへの接遇や一緒に働く職員へのマナーにも重きを置いています。そのため、薬剤師として働くことに集中したい方は、入職後に思っていた働き方ができないと感じることがあるかもしれません。 しかし当店では、入職後に働くうえで大切なことをしっかり共有し、新人職員にも分かりやすく丁寧に説明しています。入職した時点で接遇やマナーに自信がなくても大丈夫です。 当店では、職員同士が「先生」呼びではなく、名前で呼ぶことを徹底。職種や年次に関係なく、お互いが対等な関係であることを常に意識しています。また、患者さまに一方的に知識を押し付けることがないように、接遇におけるアドバイスも実施。先輩職員の動きを見ながら、気をつけるべき事柄を覚えていけるので、患者さま対応にもすぐに慣れていけます。

現場スタッフ紹介

50代前半

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:20231月

経験年数:薬剤師 1

職場について

職場の魅力

仕事の悩みや疑問点などを多方面に相談できる環境が整っているところが当店の魅力ですね。店舗の職員以外にも、エリアマネージャーや管理職とも気軽にコミュニケーションがとれるため、相談や提案がしやすいです。皆で話し合いながら不安や問題を解決していけるので、入職後も安心して働けますよ。

おすすめの方、向いている人

常に周囲のことを考えながら、患者さまや一緒に働く職員を大切にしてくれる方に向いていると思います。薬剤師としての成長意欲があることはもちろんですが、医療関係者である前に一人の社会人として仕事に取り組める方と働けたらうれしいですね。

この仕事への思い

患者さま一人ひとりに寄り添うことを大切にしている薬局です。薬の処方はもちろん、病気の症状や心配なことがあって立ち寄ってくれる方に対しても、都度相談に乗ったりアドバイスをしたりしています。薬剤師としてではなく、親しみを込めて名前で呼んでくださる方もいらっしゃるなど、患者さまとの信頼関係を大事にしながら働けます。

教育体制

職員が裁量をもって働ける環境なので、「こんな職場にしたい」といった提案を実現しやすく、将来開業を視野に入れている方も学びが得られる環境です。実際に他店舗を引き継ぐ形で、独立した職員もいます。薬剤師としてのスキルアップやキャリア形成はもちろん、地域医療に密接に携わって活躍していける環境です。

マリオン薬局 大和田店の職場環境について

マリオン薬局 大和田店の基本情報

事業所名

マリオン薬局 大和田店(まりおんやっきょくおおわだてん)

所在地

3370041

埼玉県さいたま市見沼区南中丸1034-13

施設形態

調剤薬局

法人情報

有限会社千葉メディカルサプライゆうげんがいしゃちばめでぃかるさぷらい

マリオン薬局 大和田店周辺の調剤薬局

アイン薬局 東大宮店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 東大宮店

埼玉県さいたま市見沼区
調剤薬局
アイン薬局 七里店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 七里店

埼玉県さいたま市見沼区
調剤薬局
サワムラ薬局のカバー画像

株式会社アインホールディングス

サワムラ薬局

埼玉県さいたま市見沼区
調剤薬局
みぬま薬局のカバー画像

株式会社アインホールディングス

みぬま薬局

埼玉県さいたま市見沼区
調剤薬局
アイン薬局 七里2号店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 七里2号店

埼玉県さいたま市見沼区
調剤薬局