株式会社レオ・ソリューションズ
おひさまの家 北神岡場の求人情報
兵庫県神戸市北区
サービス付き高齢者向け住宅
プライベート重視の方におすすめ! 日数の制限なく、希望休を取得できます
おひさまの家 北神岡場は、神戸電鉄三田線「田尾寺」駅より徒歩約14分の場所にある住宅型有料老人ホームです。介護職員の業務は、利用者さまの居室への訪問がメイン。2階建ての建物に45部屋があり、60~90代の利用者さまが入居されています。平均介護度は1~2で、自立度の高い方がほとんどです。 当施設は、働きやすい環境づくりに努めています。シフト制を導入しており、パート職員の場合は、ほぼ100%希望どおりに休めます。また、希望休の取得は日数の制限がないため、プライベートを充実させながら働けます。 さらに、決まったスケジュールに沿ってサービスを提供するため、緊急時以外に残業が発生することはほとんどありません。そのため、職員の多くは定時で退勤しており、ワークライフバランスを保ちながら働きたい方に最適な職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
おひさまの家 北神岡場で働く魅力
POINT
1
業務内容
移動の時間はほとんどなし。職員の身体の負担軽減につながっています
おひさまの家 北神岡場には、自立度が高い利用者さまが多くいらっしゃいます。そのため、職員の身体的な負担は少なめです。たとえば、入浴介助では、利用者さまの手が届かない部分を職員が流したり、入浴を見守ったりすることがほとんど。食事の際の介助はほぼなく、仕事は配膳や下膳が中心です。ほかには、居室の清掃や生活必需品の買い物代行など日常生活の支援を行うシーンが多くあります。また、職員の拠点である事務所は住宅型有料老人ホームに併設しているため、移動による負担もありません。 さらに、レクリエーションに付随する業務がないことも当施設の特徴です。内容を考えたり準備したりするのに時間がかかることがなく、普段の業務や利用者さまとの交流に時間を充てられます。お話が好きな利用者さまが多くいらっしゃり、職員との会話に花が咲くことも。お一人おひとりと密にコミュニケーションを取りながら、サービスを提供したい方にぴったりです。
POINT
2
職場の特徴
徹底した情報共有。利用者さまを第一に考え、職場全体でサポートしています
おひさまの家 北神岡場は、職員同士の情報共有を徹底し、利用者さまが快適に過ごせるよう配慮しています。利用者さまの様子に変化がある場合には、職員が積極的に声を掛けて、悩みや困りごとがないかを丁寧にヒアリング。お聞きした内容は、利用者さまごとに備えているノートや、毎朝の朝礼などでしっかり共有し、職場全体で解決を目指します。また、ケースによってはケアマネジャーにも相談し、指示を仰いで行動することも。職員が1人で課題を抱える心配がなく、新人さんも安心です。 また、職員は利用者さまを第一に考え、一丸となって生活を支えています。利用者さまから「ありがとう」と、感謝のお言葉をいただくことも頻繁にあり、職員のやりがいにつながっています。
POINT
3
教育・スキルアップ
資格取得にかかる費用を会社が補助。着実にスキルアップを目指せる環境です
おひさまの家 北神岡場は、職員のスキルアップに力を入れています。入職後は、約40時間の研修を実施するほか、先輩が同行訪問をして業務をレクチャー。訪問の流れや入浴介助の方法などを教えます。ほかにも、新入職員に対し「分からないことはありませんか?」とこまめに確認するよう意識。新人さんが質問しやすい体制を整えています。また、トイレ介助やおむつの交換方法を載せた、当施設独自のマニュアルを完備。分からないことがあれば、いつでも確認が可能です。 当施設は、資格取得支援を行っているところも魅力の一つ。介護福祉士実務者研修を受講したり介護福祉士を取得したりする職員には、一定の条件のもと、会社が費用を補助します。さらに、介護福祉士を取得した場合は、資格手当を支給。知識・スキルの向上だけでなく、収入アップも望めるため、モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
万全の協力体制。訪問先は同じ建物内なので、判断に困ったときも安心です
おひさまの家 北神岡場は、利用者さまに訪問介護サービスを提供しています。基本的に訪問は職員が1人で行うことが多く、ケアの内容も決まっています。そのため、訪問介護の経験がない方は、業務のイメージが湧きづらかったり、不安に感じたりするかもしれません。 当施設は、入職後にしっかり研修を行っており、業務の基礎や訪問介護サービスの提供範囲などについて、細かく指導しています。また、職員の事務所は住宅型有料老人ホームに併設しているため、何かあればほかの職員の助けを得られます。たとえば、業務上の判断に困ったときは、各部屋に備え付けのコールを使用して確認することが可能。必要に応じて仲間が駆けつけることもあり、万全の協力体制です。
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2016年12月
経験年数:施設長・所長(介護) 8年
転職について
入職した理由
前職は営業職でした。将来的に直面するであろう親の介護を見越して、ケアの知識やスキルを高めておくと良いのではないかと思ったことがきっかけです。いずれ経験が仕事以外でも役に立つのではないかと思っています。
職場について
職場の魅力
利用者さまに寄り添い、きめ細かい丁寧なサービスを提供できるところが、おひさまの家 北神岡場の魅力です。お一人おひとりの様子をしっかり把握し、状況に合ったケアを行うことで、利用者さまが楽しく暮らせるよう努めています。
おすすめの方、向いている人
当施設は、利用者さまを第一に考えた運営を行っており、利用者さまが心穏やかに過ごせるよう、日々改善を重ねています。利用者さまの立場になって、仕事に取り組める方は馴染みやすいと感じます。
その他
やりがい
利用者さまと交流するなかで、感謝の言葉をいただくことがよくあります。どの職員にも共通しますが、利用者さまから「ありがとう」と言っていただけることが、何よりもうれしいですね。
おひさまの家 北神岡場の職場環境について
おひさまの家 北神岡場の基本情報
事業所名
おひさまの家 北神岡場(おひさまのいえきたかみおかば)所在地
〒6511312
兵庫県神戸市北区有野町有野2838
施設形態
法人情報
株式会社レオ・ソリューションズ(かぶしきがいしゃれおそりゅーしょんず)