レバウェル
おひさまの家 西神戸のカバー画像

株式会社レオ・ソリューションズ

おひさまの家 西神戸の求人情報

兵庫県神戸市西区

サービス付き高齢者向け住宅

職員全員で介護に取り組み、連携しながら入居者さまに柔軟に対応しています

おひさまの家 西神戸は、兵庫県神戸市西区に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅です。平均介護度は2程度ですが、自立している方から要介護5までさまざまな方が入居されています。 当事業所は、担当制ではなく職員全員で介護業務を行っています。介護度が入居者さまによって異なるからこそ、特定の職員が担当するのではなく全員で対応。さまざまな状況の入居者さまへの対応をとおして、介護士として介助スキルの向上を図ったり、幅広い対応力を身につけたりできます。 また、職員同士の連携も光る職場です。居室から食堂までの誘導や入浴介助など、連携が必要不可欠な場面では声を掛け合い、スムーズで安全な介助を心掛けています。個室の掃除や洗濯などを除き、職員全員で協力して清掃を実施。普段から協力しているため、互いにサポートし合う関係性を築けています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

おひさまの家 西神戸で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

夜勤時に十分な仮眠時間を確保。働き方や希望休の融通も利きやすい職場です

おひさまの家 西神戸では、夜勤帯の職員の負担軽減に力を入れており、十分な仮眠時間を確保しています。夜勤時には、午後11時30分から午前5時までの時間帯に、5時間ほどの仮眠が可能。入居者さまからのコールは頻繁には鳴らないため、しっかりと休息を取りながら働けることが特徴です。 当事業所では、職員がプライベートの時間を確保できるように配慮しており、希望休について気軽に相談できる環境です。職員の希望をなるべく叶えられるよう、シフト作成時には考慮して調整。有給休暇も取得しやすく、比較的自由に申請できる環境です。 また、突発的な残業はほぼありません。職員間で「定時で上がろう」という共通認識が揃っており、スケジュールどおりに業務を進めることを徹底。たとえば、入浴の人数が多い際には、なるべく早めに入居者さまを誘導するといった工夫をしています。職員の意識が、残業の削減やプライベートの充実につながっている職場です。

POINT
2

教育・スキルアップ

資格取得支援制度や研修制度あり! 介護士としてスキルアップを目指せます

おひさまの家 西神戸では、介護士としてスキルアップを目指せるような環境を用意しています。資格取得支援制度では、介護福祉士実務者研修の通学費用を法人が全額補助。仕事との両立を考慮したシフト調整も行うため、働きながら無理なく資格取得を目指せます。また、社内研修はタブレット端末で動画視聴が可能です。職員全員が集まる必要がないため、各々のスキマ時間を活用して学べます。 また、新人職員に対してのフォロー体制も整っています。新人職員には、先輩職員が1週間ほど同行するマンツーマン指導で、業務の流れやコツを丁寧に指導。それぞれの習熟度に合わせて期間を調整しており、経験者の方は短縮する場合もあります。先輩職員の業務を見て学んだあとに実践する流れですが、「見られていると緊張してしまう...」という方には、少し離れた場所から見守るといった配慮も。新人職員一人ひとりの性格に合わせた指導を心掛けています。

POINT
3

業務内容

相談のしやすさと協力体制が、職員一人ひとりの負担軽減につながっています

おひさまの家 西神戸は、職員同士での情報共有や相談がしやすい職場です。月1回ほどヘルパー介護を開催し、入居者さまの情報共有を実施。たとえば、入居者さまからの要望が強く対応に困ったときは、会議でほかの職員やケアマネジャーを含めて相談。適切な対応策を検討し、一人で悩みや困りごとを抱え込まずに解決できるようサポートしています。 職員の得意を活かせるように、業務を任せるのも特徴の一つです。当事業所では、年に数回、季節に合わせたイベントと食事会を開催。調理は料理が得意な主婦の職員が中心となって行い、そのほかの職員はイベントの買い出しや通常業務に集中して取り組むことが可能。各々が得意なことを活かしながら働けます。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職採用担当

雇用形態:正社員

入職年月:2016

転職について

入職した理由

仕事を探していたときに、おひさまの家 西神戸の求人を見つけたのがきっかけです。就業場所が自宅から近いことが、入職の決め手になりました。

働いてみての感想

介護業界で働くのが初めてだったので、業務を覚えるのに苦労しました。当時は人手不足で、休みも少し取りにくかったです。ただ、今では人手不足も解消され、休みをしっかり確保しながら働けています。

職場について

職場の魅力

ほのぼのとした雰囲気です。大きなトラブルが起こることもなく、落ち着いた環境で働けるのが当事業所の魅力だと思います。

おすすめの方、向いている人

職員同士の連携が不可欠な仕事なので、協調性を持って働ける方に向いている職場だと思います。最初は慣れない業務でミスもあるかもしれませんが、間違ったときに素直に謝れる方であれば、活躍できる職場です。

おひさまの家 西神戸の職場環境について

おひさまの家 西神戸の基本情報

事業所名

おひさまの家 西神戸(おひさまのいえにしこうべ)

所在地

6512133

兵庫県神戸市西区枝吉5丁目156

施設形態

サービス付き高齢者向け住宅

法人情報

株式会社レオ・ソリューションズかぶしきがいしゃれおそりゅーしょんず

おひさまの家 西神戸周辺のサービス付き高齢者向け住宅

ぬくもりの家こころ 西神戸のカバー画像

株式会社レオ・ソリューションズ

ぬくもりの家こころ 西神戸

兵庫県神戸市西区
サービス付き高齢者向け住宅
おひさまの家 ゆめさき台のカバー画像

株式会社レオ・ソリューションズ

おひさまの家 ゆめさき台

兵庫県姫路市
サービス付き高齢者向け住宅
おひさまの家 香寺のカバー画像

株式会社レオ・ソリューションズ

おひさまの家 香寺

兵庫県姫路市
サービス付き高齢者向け住宅
ライフパートナー市之郷のカバー画像

株式会社優空

ライフパートナー市之郷

兵庫県姫路市 / 東姫路
サービス付き高齢者向け住宅

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者

ライフパートナー新在家のカバー画像

株式会社優空

ライフパートナー新在家

兵庫県姫路市 / 山陽姫路
サービス付き高齢者向け住宅

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者