レバウェル
デイサービスてるてるのカバー画像

株式会社アグレ

デイサービスてるてるの求人情報

兵庫県宝塚市

老人デイサービスセンター

サ高住の利用者さまがメイン。定員10名ずつの小規模デイサービスです

デイサービスてるてるは、阪急今津線「小林」駅から徒歩約10分のところにあります。登録者数は35名ほどで、1日の定員数は午前と午後それぞれ10名ずつ。利用者さまの要介護度は平均3程度で、車椅子の方も半分ほどいらっしゃいます。 当事業所は、隣にあるサービス付き高齢者向け住宅にお住いの方が多く利用されています。サービス付き高齢者向け住宅の職員さまと毎朝、LINEで利用者さまの状況を共有。連携を取り、利用者さまの体調やメンタル面を把握をしたうえでサービスを提供できます。 当事業所は小規模だからこそ、一人ひとりと丁寧に関われることが特徴です。リハビリテーションを行っていく中で、利用者さまの体調が良くなっていく様子を間近で見られることが何よりの喜び。「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることで、大きなやりがいを得られます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービスてるてるで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員間のコミュニケーションが活発。互いに意見を言い合える雰囲気です

デイサービスてるてるは、スタッフの年齢層は50代が中心。人当たりの良い職員が多く、職員間でのコミュニケーションも活発に取っています。規模が小さいからこそ、職員同士の距離が近い当事業所。職員全員がそれぞれ担当している仕事を把握し、協力しながら効率良く業務をこなしています。 当事業所は、職員同士で意見が言いやすく、風通しの良い職場です。「とりあえずやってみよう!」という雰囲気があり、職員から出た新たなアイディアはどんどん業務に反映。今まで管理職としてやってきたやり方や、レクリエーションの内容など、これまでの経験を存分に活かしながら働ける環境です。

ワンフロアで見とおしが良く、独り立ちをしたあとでもいつでも助けが呼べる環境です

POINT
2

働きやすさ

業務効率化で1人当たりの負担を削減! 残業の発生もほぼありません

デイサービスてるてるは、職員の働きやすい環境作りに注力しています。レクレーションについては、そこまで大掛かりなことをする必要はなく、準備や片付けの負担は少なく済みます。 当事業所では、残業の発生もほぼありません。介護ソフトRehab Cloudを導入し、記録業務や事務作業を電子化。業務時間内に終われるよう、職員同士で助け合いながら業務を行っています。多くても月に1時間程度と少なめ。帰りが遅くなる心配がなく、業後の予定も立てやすいのが魅力です。

お風呂では、1対1の空間でお話をしながら利用者さまとの距離を縮められます

POINT
3

教育・スキルアップ

独り立ちまでしっかりサポート。一人ひとりに合わせた教育が魅力です

デイサービスてるてるでは、新人さんと同職種の先輩職員が教育を担当しています。管理者として入職した方には、先輩管理者が指導を実施。利用者さまについての情報や業務管理、収支管理などの事務業務をマンツーマンで教えていきます。 また、機能訓練指導員として入職した方は、まずは全体の流れを見て仕事の概要を把握してもらうことからスタート。その後、先輩職員が一緒に業務に取り組んでいきます。どちらも教育期間は決めずに、新人職員の経験や習熟度に合わせて教育を進めていきます。自分のペースで徐々に現場に慣れて行けるので、新人さんも安心です。 当事業所は、スキルアップを目指したい、知識を増やしたいという職員を応援しています。職員が参加したいという研修が当事業所での業務に活かせるものであれば、参加費用は全額負担。実際に、管理職研修へ参加している職員もいるので、気軽にご相談ください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

レクで人前に出るのが苦手? 先輩がしっかりフォローするので、大丈夫です

デイサービスてるてるでは、手すきの利用者様には頻繁にレクレーションを行っているので、人前に立つ機会が多くあります。デイサービスでの業務に慣れていない機能訓練指導員の方は、緊張したり、指導の進め方が分からず困惑したりすることがあるかもしれません。 当事業所では、新人職員へのフォロー体制を万全に整えています。まずは、先輩職員がレクリエーションをしている姿を見て学ぶことからスタート。新人さんにレクリエーションをお任せするときも、何を話すか、どんな風に進めていくかなど、丁寧にレクチャーしていきます。実際にやってみてもらった結果、不安を感じるようであれば先輩職員がすぐにフォロー。慣れるまでは一緒にやっていくので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:2020

経験年数:ヘルパー・介護職 10

転職について

入職した理由

パートで、フルタイムで働けるところを探していたときに、人材紹介会社からデイサービスてるてるを紹介されたことがきっかけです。家からの距離がちょうど良く車で通えるので、通勤がしやすいということと、小規模でゆったりとした雰囲気に惹かれて入職を決めました。

働いてみての感想

利用者さまの人数も少なく小規模で、入職した当時の印象どおりでした。地域密着型で、利用者さまとゆったり関われていますよ。

職場について

職場の魅力

相談のしやすさが魅力ですね。業務の相談はもちろん、休みの相談も気軽にできます。職員同士の距離感も、近すぎず遠すぎずで心地良いです。

その他

やりがい

入ってきたばかりの利用者さまのなかには、嫌々通われていたり、「早く帰りたい」と言ったりする方もいらっしゃいます。しかし、関わっていくうちに「また行きたい」「利用回数を増やしたい」と言ってくださるようになることがうれしいです。利用者さまが、どんどん前向きになっていく姿を見られることがやりがいですね。

デイサービスてるてるの職場環境について

デイサービスてるてるの基本情報

事業所名

デイサービスてるてる(でいさーびすくるくる)

所在地

6650034

兵庫県宝塚市小林4丁目7番37-1

施設形態

老人デイサービスセンター

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み
  • 年末年始は休み

入居者数

  • 備考:

法人情報

株式会社アグレかぶしきがいしゃあぐれ

デイサービスてるてる周辺の老人デイサービスセンター

リハビリデイlink宝塚安倉のカバー画像

ヘルスケアリンク阪神株式会社

リハビリデイlink宝塚安倉

兵庫県宝塚市
老人デイサービスセンター

【募集】看護師・准看護師

ポラリスデイサービスセンター逆瀬川2のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター逆瀬川2

兵庫県宝塚市
老人デイサービスセンター
ポラリスデイサービスセンター旭町のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター旭町

兵庫県宝塚市
老人デイサービスセンター
ポラリスデイサービスセンター山手台のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター山手台

兵庫県宝塚市
老人デイサービスセンター
ポラリスデイサービスセンター逆瀬川のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター逆瀬川

兵庫県宝塚市
老人デイサービスセンター