レバウェル
スマイルケア東雪谷(訪問看護)のカバー画像

有限会社スマイルケア

スマイルケア東雪谷(訪問看護)の求人情報

東京都大田区

訪問看護ステーション

未経験OK! Zoom研修や同行訪問で新人さんを手厚くサポートしています

スマイルケア東雪谷は、東京都大田区内や近隣地域で訪問看護・リハビリを提供している事業所です。ご利用者さまの登録者数は約130名。複数担当制とし、それぞれメインとサブのスタッフを配置しています。1日の訪問件数は5件ほど。1件あたり約60分の提供時間で「温かさを感じられるサービス」を実践していることが特徴です。 当事業所では、新人さんへの教育体制を整えています。入職後はZoom研修を実施。訪問看護に関する動画視聴の時間を設けています。現場では、同行訪問を行い業務を指導。複数の訪問先をまわるなかで、同じご利用者さまを2~3回ずつ同行し教えています。教育期間は3~6ヶ月を目安とし、経験や習熟度に応じて順次独り立ち。一人ひとりに合わせて手厚くサポートしているため、訪問が未経験の方も安心して働き始められる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

スマイルケア東雪谷(訪問看護)で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

スタッフ間で経験を共有しともに成長。働くなかで知識を深められる環境です

スマイルケア東雪谷は、働きながら専門性を高めていけることが魅力です。 ご利用者さまには複数担当制で訪問看護・リハビリを提供。自分だけでなく、ほかのスタッフの見解も参考にしてケアを行えます。困ったときは1人で悩まずスタッフ同士で助け合えることも利点。最適なケアを追求しながら一緒に成長していける環境です。 また、看護師は週に1回看護ミーティングを開催。利用者さまの状態や対応方法、事例などに関して意見を交わし、看護の向上に努めています。定期的に集まり情報共有を行っているため、皆で知識を深めていくことが可能です。 当事業所では、外部研修への参加をサポートしています。受講費用は全額バックアップ。実際に、精神科訪問看護の研修を受けたスタッフもいます。出費を気にすることなく自身のスキルアップが望めるため、勉強意欲のある方に最適です。

POINT
2

職場の特徴

法人内の事業所で連携。チャットツールを活用し効率的に仕事を進められます

スマイルケア東雪谷は、法人内の事業所同士で密に連携をとっていることが特徴です。 訪問看護のほか、居宅介護支援や訪問介護、デイサービスがあり、法人内のサービスを併用している利用者さまもいらっしゃいます。そういった方の情報を共有し連携をとるために、「Slack」というチャットツールを活用。各事業所をつなぐチャンネルがあり、利用者さまに関する報告や相談などをタイムリーに行っています。ケアマネジャーとも速やかに連絡をとれる体制があり、効率的に仕事を進められる環境です。 また、月に1回定例会を開いています。各事業所からスタッフが集まり、認知症ケアや感染症対策などの知識を共有。外部講師を招き、非常時の対策について講義を行うこともあります。知識をブラッシュアップするだけでなく、他事業所のスタッフと顔を合わせてお互いを知ることで、チームワークを高めることが可能です。

POINT
3

働きやすさ

年間休日は約120日! 残業も少なくプライベートを大切にできる職場です

スマイルケア東雪谷では、年間休日が約120日あります。スタッフは完全週休2日制。日曜日が固定休で、プラス1日ほかの曜日に公休があります。毎月の希望休は2日ほど申請が可能です。加えて、有休の取得も随時OK。半日単位から申請を受け付けています。実際に、スタッフ皆が積極的に有休を利用中。申請しやすい雰囲気があるため、有休を付与されたばかりの新人さんも遠慮なく取得できます。お休みをしっかりと確保でき、プライベートを大切にしながら働けることが当事業所の魅力です。 当事業所の残業は、月に10時間以下と少なめです。スタッフ間で業務を分担し、時間外勤務を削減する努力をしています。ワークシェアリングを行うことによって、残業がほとんど発生しない月も。退勤後に自分の時間をきちんと持てるので、予定を立てたり、心身の休息にあてたりと私生活の充実を図れます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

個人宅への訪問は道に迷うかも…。地図アプリを活用しているので大丈夫です

スマイルケア東雪谷では、個人宅をメインに訪問しています。登録者数は100名以上と訪問先がたくさんあり、ご利用者さまの個性もさまざまです。訪問事業所での勤務が初めての方は、「道に迷うかも」「対応が難しい場合はどうしたら…」と不安に思うことがあるかもしれません。 しかし、当事業所では地図アプリを活用したり、先輩が助言したりしてフォローしているので心配いりません。スタッフには社用携帯とiPadを支給しており、マップ機能を使って道順を調べることが可能なため、ナビを利用して現在地を確認しながら訪問先に向かえます。道を覚えることが苦手だったスタッフも迷わず訪問ができています。入職後の同行訪問においても行き方を丁寧に教えているので、ご安心ください。 また、関わり方が難しい場合は、ほかのスタッフの接し方を参考にできます。同じご利用者さまを担当するスタッフが複数名いるので、工夫していることや注意点の共有が可能です。事業所内だけでなく、法人内に勤務するケアマネジャーや訪問介護スタッフに関わり方を相談することもOK。電話やチャットツールで連絡したり、定例会で会うときに聞いたりすることもできます。先輩や他職種に困りごとを共有しアドバイスをもらえるため、訪問が未経験でも自信を持って対応にあたることができます。

現場スタッフ紹介

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

知り合いからスマイルケア東雪谷を紹介してもらったことがきっかけです。私はこれまで病院に勤務していたので、訪問看護は初めてでした。紹介があったことで経験してみようかなと思うようになり、入職を決めました。

働いてみての感想

病院と違って1人で訪問するということに、最初は少し抵抗がありました。しかし、1年ほど時間をかけて徐々にご利用者さまと信頼関係を築くなかで、次第に不安はなくなりました。今では訪問の楽しさを実感しており、ご利用者さま一人ひとりの看護に専念する時間を持てるところを魅力に感じています。

職場について

プライベートとの両立

夜勤がないので、夜に自宅で寝れることが幸せです。前職の病院では夜勤に入ることが多かったので、昼夜をあまり意識せず勤務していましたが、今では生活リズムを整えて働けることがうれしいですね。

教育体制

私は病院での勤務経験が長かったので、技術面の指導はほとんど受けませんでしたが、現場で困ったことがあるときはサポートしてもらいました。分からないことや相談ごとは管理者に電話して聞くことができ、手厚く対応してくださりとても助かりました。

スマイルケア東雪谷(訪問看護)の職場環境について

スマイルケア東雪谷(訪問看護)の基本情報

事業所名

スマイルケア東雪谷(訪問看護)(すまいるけあひがしゆきがや)

所在地

1460085

東京都大田区東雪谷2-7-5 東興ビル1階

施設形態

訪問看護ステーション

入院者数

  • 備考:

法人情報

有限会社スマイルケアゆうげんがいしゃすまいるけあ

SNS

Instagram

スマイルケア東雪谷(訪問看護)周辺の訪問看護ステーション

中央リハ訪問看護ステーションのカバー画像

有限会社再

中央リハ訪問看護ステーション

東京都大田区 / 池上 / 大森
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師 / 理学療法士 / 作業療法士

フクシア訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社フクシア

フクシア訪問看護ステーション

東京都大田区
訪問看護ステーション
あいりす訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社あいりす

あいりす訪問看護ステーション

東京都大田区 / 西馬込
訪問看護ステーション
訪問看護ステーションコルディアーレ大田のカバー画像

株式会社JSH

訪問看護ステーションコルディアーレ大田

東京都大田区 / 蒲田
訪問看護ステーション
絆訪問看護ステーション 羽田のカバー画像

株式会社リアン

絆訪問看護ステーション 羽田

東京都大田区
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師 / ケアマネジャー / 理学療法士 / 作業療法士