レバウェル
ゆう訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社ユウビック

ゆう訪問看護ステーションの求人情報

大阪府堺市美原区

訪問看護ステーション

堺市内で訪問看護を提供する事業所。無理なく働ける職場づくりを行っています

ゆう訪問看護ステーションは、大阪府堺市内で訪問看護を提供している事業所です。訪問先は介護施設ではなく個人宅が中心。150名ほどの利用者さまを、約30名の看護師で対応しています。利用者さまは70代後半~90代前半の方が多めです。 当ステーションの魅力は、職員に無理なく働き続けてもらえる環境を整えているところです。当ステーションでは市内を大きく2つのエリアに分け、職員約10名ずつのチーム制で訪問業務を行っています。訪問手段は車、バイク、自転車です。訪問先は、効率的に回れるルートや、職員の自宅からの距離を考慮しながら決めています。また半年に1回ほど、管理者が職員と1対1でミーティングを実施。業務量に無理がないかヒアリングすることで、職員の負担軽減に努めています。 1日の訪問件数は、正職員であれば一人あたり4件~6件です。入職後すぐに多くを任せることはせず、新人職員と相談しながら徐々に件数を増やしていく体制なので、安心して仕事を始められます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ゆう訪問看護ステーションで働く魅力

POINT
1

業務内容

利用者さまのためにできることを考えて働くことが、職員のやりがいです

ゆう訪問看護ステーションは、利用者さま一人ひとりと丁寧に関わりながら看護を提供できる環境です。当ステーションは、病院勤務のときに患者さま一人ひとりと向き合う時間をもてなかった管理者が、「利用者さまと1対1でじっくり関わりながら看護を提供したい」との思いで立ち上げました。 当ステーションの管理者は、「患者さまをほったらかしにしたくない」という強い思いをもっており、その考えは職員にも浸透しています。看護師の仕事内容は、バイタルチェックや医療処置、食事介助といった基本的な看護業務です。そのなかで「食べたくない」と言う利用者さまがいらっしゃっても放置することはしません。なぜ食べたくないのかを考え、いろいろな方法を試しながら時間を掛けてサポートしていきます。利用者さまのために看護師としてできることを日々考えながら支援にあたれることが、何よりのやりがいです。

POINT
2

働きやすさ

生活スタイルに合った働き方が叶う職場。家事や育児の合間の時間に働けます

ゆう訪問看護ステーションは、家事や育児の合間の時間を有効活用して働ける職場です。パート職員は短時間の就業も可能。直行直帰もOKとしています。そのほか、育児や介護などの理由によって雇用形態を切り替えたいという相談にも柔軟に対応。ライフステージが変化しても働き続けやすい環境です。 また当ステーションは、仕事とプライベートのバランスを保ちやすいことも魅力です。当ステーションでは、お看取りや渋滞による送迎の遅延といったイレギュラー対応以外で残業が発生することはありません。上長が終業時間に声掛けを行っていることに加えて、職員間の協力体制も整っているため、残業はほぼ0。オンオフのメリハリをしっかりつけて働けます。 また、シフト希望の提出時に有休申請も出しているため、有休を希望どおりに取りやすい環境です。職員の有休消化率は80%以上と高め。半日単位での取得も可能であるほか、病欠の際に有休を使うことも可能です。

POINT
3

教育・スキルアップ

スキルアップ支援が充実! 資格取得支援制度・研修制度を用意しています

ゆう訪問看護ステーションは、職員のスキルアップを応援しています。業務に役立つと認めた資格を取得する際、受験費用を全額補助。実際に、制度を利用して介護支援専門員や在宅看護指導士、週末期ケア専門士を取得した職員もいます。 また当施設では、月1回ほどの頻度で実技研修や動画研修を実施しています。実技研修では、看護師向けのものであれば管理者もしくは主任が、介護職向けのものであれば管理者もしくは施設長が指導を担当。送迎業務や移乗介助、入浴介助などを職員一人ひとりにやってみてもらい、改善方法をアドバイスしています。 動画研修は、職員それぞれが自宅で自由に学習することができます。研修テーマは、職員全員を対象に半年に1回程度行っているヒアリングの内容をもとに決定。働きながら知識や技術をどんどん深めていける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

接遇マナーなどをまとめたマニュアルがあるため、新人職員も安心です

ゆう訪問看護ステーションでは、利用者さまの個人宅を訪問して看護を提供しています。訪問看護の仕事では、どう対応するのが良いか自分で考えながら動くことが大切です。これまで病院勤務しかしたことがない方は、臨機応変に対応する業務に慣れていけるだろうかと不安を抱えていらっしゃるかもしれません。 当ステーションでは、訪問看護の仕事をするうえで大事な部分である、入室したらまず挨拶をすることや、利用者さまと目線を合わせて笑顔で話すことなど、必要な事項をまとめたマニュアルを用意しています。押さえておくべきポイントをしっかり頭に入れたうえで利用者さまと関わることで、信頼関係を構築することが可能です。利用者さまと丁寧に関わって深く理解していくことで、対応方法も徐々に判断しやすくなっていきます。利用者さまのために自分に何ができるのか考えながら看護を提供したいとお考えの方が活躍できる環境です。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

病棟勤務をしていたときに、家に帰りたがっている患者さまと多く関わっていました。住み慣れたご自宅で療養されている方のお手伝いがしたいと思ったことが、ゆう訪問看護ステーションに入職したきっかけです。

働いてみての感想

利用者さまの在宅療養されることになった経緯や思いを知り、思いに寄り添いながら、住み慣れたご自宅での穏やかな生活が続くための支援ができることに、大きなやりがいを感じています。

職場について

この仕事への思い

利用者さまが、「職員の皆が良く接してくれた」と言ってくださったときに、「皆」のなかに自分も入れていることを、とてもうれしく思いました。これからも先輩方の背中を追いかけ、利用者さま一人ひとりに丁寧な支援を行っていきたいです。

その他

求職者の方へメッセージ

当施設には、部長をはじめ明るく優しいメンバーがそろっています。和やかな雰囲気の職場で一緒に働きましょう!

ゆう訪問看護ステーションの職場環境について

ゆう訪問看護ステーションの基本情報

事業所名

ゆう訪問看護ステーション(ゆうほうもんかんごすてーしょん)

所在地

5870051

大阪府堺市美原区北余部390-2

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社ユウビックかぶしきがいしゃゆうびっく

ゆう訪問看護ステーション周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーションニコニコのカバー画像

株式会社イーグル

訪問看護ステーションニコニコ

大阪府堺市美原区
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師 / 理学療法士

訪問看護ステーション デューン岸和田のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン岸和田

大阪府岸和田市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーションメディケアジャパン豊中のカバー画像

株式会社ハピネスTK

訪問看護ステーションメディケアジャパン豊中

大阪府豊中市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン服部天神のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン服部天神

大阪府豊中市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン豊中のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン豊中

大阪府豊中市
訪問看護ステーション