
有限会社アイファム
ささら薬局の求人情報
大阪府堺市北区
調剤薬局
外来・訪問に対応する地域密着型の薬局。薬剤師としての成長が目指せます!
ささら薬局は、JR阪和線「百舌鳥」駅から徒歩10分ほどの場所に位置する地域密着型の薬局です。2001年の開設より、外来による処方箋の受付および在宅訪問にも力を注いでいます。外来では、1日あたり55枚程度の処方箋に対応。患者さまの年代は60代以上の方が約8割です。訪問先は施設が約5件、居宅は10~15件ほど。外来だけでなく訪問の経験も積めるので、薬剤師として働く手応えを感じつつキャリアを高めていける環境です。 当薬局は体調や薬について気兼ねなく相談できる、オープンな雰囲気があることが特徴です。患者さまは長年通われている方が多く、顔馴染みの関係性。外で会っても挨拶や天気の話、病気の話など、世間話ができるような間柄を構築しています。スタッフは患者さまに合わせた柔軟なコミュニケーションを大切にしている人ばかり。一丸となって患者さまの健康面を支えることにやりがいを感じられる環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ささら薬局で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
幅広い内容の処方箋に対応し経験値アップ。経営のノウハウも学べる環境です
ささら薬局は内科や外科のほか、整形外科・耳鼻科といったさまざまな科目の処方箋を受け入れており、薬剤師として幅広い経験を積める職場です。外来では近くにあるクリニックの門前薬局として、月間1000枚程度の処方箋を受付。加えて、他医療機関の処方箋も受け入れており、全体で月1300~1400枚ほど対応しています。幅広い内容の処方箋に対応することで、自分の学びになることが魅力。当薬局は在宅にも対応していることで、「これからニーズの深まる分野に関わっていきたい」という向上心のある方に適しています。 また、当薬局はスタッフが経営方法を学ぶチャンスもあります。ゆくゆくは管理薬剤師を目指し、将来は店舗経営に携わっていきたい方は、財務の視点や買掛・売掛の考え方を学ぶことが可能です。税理士とのやり取りといった細かい内容も伝えていくので、関心のある方はぜひご相談ください。
POINT
2
職場の特徴
多職種との連携で情報共有がスムーズ。コミュニケーションスキルも磨けます
ささら薬局ではドクターの往診に同行するなかで、薬剤師として適切なアシストができる力が身につきます。訪問時にはドクターとともにすることで、考え方や処方内容を学ぶことが可能。連携力とともにコミュニケーションスキルも磨くことができます。また、患者さまの検査表を確認しながら薬剤の知識を活かして診療をサポート。必要な場面で最適な薬の提案を行う経験ができ、薬剤師としての自信の構築にもつながります。 ほかにも、当薬局は他の施設や病院スタッフとの連携関係も強みです。患者さま・利用者さまの情報共有をタイムリーに実施。急変や入退院、薬の変更なども、都度現状が把握できます。施設や病院スタッフとの報連相を徹底することで、訪問時に行う処方もスムーズに。訪問回数を増やすような負担を軽減し、効率の良い仕事が叶います。 ドクターや看護師などの多職種と連携し、身についた知識やスキルは薬剤師としての成長にきっと役に立つはず。これからの超高齢化社会に向け、対応できる力が備えられます。
POINT
3
働きやすさ
休みが取りやすくプライベートも充実。長く安心して働き続けられる職場です
ささら薬局には仕事とプライベートにメリハリがつけやすく、安定して働ける環境があります。休みは日曜日と、ほか固定の曜日で1日をプラスした週休2日制です。有給休暇は申請どおり、希望日で取得が可能。公休とつなげて連休の取得もOKです。旅行の予定も立てやすく、プライベートの充実も図れます。 また、当薬局は管理職を筆頭に頼れるベテランスタッフがおり、安心して働きやすいことも特徴です。管理職はスタッフのことを家族のように意識。個々の性格や生まれ育った地域性も鑑み、柔軟なコミュニケーションを大切にしています。悩みを親身に聞く姿勢は常にスタンバイ。フォローを必要とすれば率先して問題解決へと動きます。 長く運営を続けるなかで、ネガティブな理由の退職者がいなかったことも当薬局の自慢です。7~8年勤続している人が多く、さらに15年以上続いているスタッフもいます。職場内には頼れるメンバーが揃っているのでご安心ください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ルールやマニュアルがなくてもフォロー万全。不安なく業務に慣れていけます
ささら薬局では、薬局自体のルールやマニュアルをあえて作成していません。決まりがない分、自分で考えて主体的に動き、患者さま対応にも臨機応変さや柔軟性が必要です。そのため、今まで規定に則って業務を行っていた方や経験の浅い方は、はじめ戸惑うこともあるかもしれません。 しかし、分からないことや困ったことがあれば、管理職や先輩スタッフがしっかりとサポートするのでご安心ください。困ったときには遠慮なく相談できる体制が万全です。 また、患者さまについては、電子薬歴でパーソナルな情報を確認できます。「堅実な方」「少し認知症が入ってきている」など、人柄や現状などを細かく記載。対応時の注意点についても、確認しやすい状態にまとめています。患者さまの情報があらかじめ把握できることで、適切で円滑な対応が可能。3ヶ月~半年ほどあれば覚えられるはずです。 次第に自分の判断で動けるようになり、ルールに縛られず小回りが利くからこそ、迅速な対応を実現できるようになります。薬剤師としての成長を叶えられる環境です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2017年
経験年数:薬剤師 20年
転職について
入職した理由
独立しようと思ったことが開業のきっかけでした。以前の職場では、会社が大きくなればなるほど最終決断が遅くなることに悩んでいたんです。自己判断のできる職場では都度方針の変更もしやすくなり、今では自分の思いを反映した店舗運営ができていると感じます。
職場について
職場の魅力
特に外来に関しては、地域密着型の店舗になっているところがささら薬局の魅力だと思います。患者さまとの関係性が深められる場所でお薬をお渡しできるのが 当薬局の良いところです。 顔見知りが増えるとうれしい気持ちになりますね。患者さまとの関係性を築くこともやりがいです。
この仕事への思い
薬局のトップという立場で、スタッフを家族として見ています。親族ではありませんが同じ感覚で接し、「一緒に頑張ってもらっている」という思いです。
ささら薬局の職場環境について
ささら薬局の基本情報
事業所名
ささら薬局(ささらやっきょく)所在地
〒5918036
大阪府堺市北区百舌鳥本町2丁448番地
施設形態
法人情報
有限会社アイファム(ゆうげんがいしゃあいふぁむ)


