レバウェル
Luce陽だまりの家保育園綱島のカバー画像

特定非営利活動法人Luce

Luce陽だまりの家保育園綱島の求人情報

神奈川県横浜市港北区

認可保育所小規模保育所

家庭のような安心感。子どもたちに一人ひとりの“人”として接せられる園です

Luce陽だまりの家保育園綱島は、横浜市港北区にある小規模認可保育園です。園児の定員は19名。0歳児が3名ほど、1歳児と2歳児がそれぞれ約8名ずつ通っています。 当園は、一軒家を保育園として活用している点が特徴です。内装は壁をくり抜いて保育に使えるようにしているため、空間が区切られていません。誰が泣いているのか、調子の悪い子はいないか、隣の部屋で何をやっているかなど、保育士にとって周囲の様子を把握しやすい構造です。また、子どもたち全員で同じ部屋で寝たり、同じ部屋で食事をしたりと、兄弟姉妹のように育ち合っています。職員にとっても子どもたちにとっても家庭のような安心感がある園です。 当園では、子どもたちが自立して生きていける姿を想像し、保育をしたいと考えています。たとえば、子どもを抱っこして移動するにしても、丁寧に抱えるなど細かい点にも配慮。子どもが大きくなった将来の姿を想像しながら、1人の人として丁寧に育てていくことを大切にしています。子どもたち一人ひとりに丁寧に関わりたいと考えている方にはぴったりの職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

Luce陽だまりの家保育園綱島で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

伝達のしやすさが特徴。クラスの垣根を超えた職員のチームワークが自慢です

Luce陽だまりの家保育園綱島の特徴の1つとして、チームワークの良い職場であることが挙げられます。当園は担任制を取っていますが、クラスの垣根を超えた職員間のコミュニケーションが活発です。保育室でお昼ごはんを食べたり、週案など事務作業をしたりしながら、職員同士で子どものことについて話し合いをしています。たとえば、「クラスが先週こうだった」「2歳児が今こういった活動をしているから1歳児を見学させてほしい」といった会話も。日常の会話から子どもたちの様子を把握しやすく、臨機応変な対応がしやすい環境です。 また、当園では職員全員のグループLINEで勤怠連絡を取っています。急なお休みに関しては、職員同士で協力してフォロー。お互いさまの精神で助け合っています。勤怠連絡のほかにも、ちょっとした業務の依頼や保護者から来た子どもの病気に関する連絡共有など、こまめに情報を伝達。良いチームワークの中で働けるため、新人さんもすぐに慣れることができるはずです。

敷地内に庭がついており、職員が家庭的な保育を実践しています

POINT
2

働きやすさ

残業はほとんどなし。有休も取りやすく、プライベートとの両立が叶います

Luce陽だまりの家保育園綱島では、職員にとって働きやすい職場を目指しています。当園は、基本的に残業がほとんどありません。係の仕事や事務的な業務は作業時間を確保しています。また、有休も取りやすい職場です。有休は半日単位から取得でき、職員は用事がある際に好きなタイミングで取ることが可能。旅行や、中には推し活などにお休みを使っている職員もいます。プライベートの時間をしっかり確保できるので、リフレッシュしながら働けます。 さらに、正職員の時短勤務の相談も可能です。たとえば、7時~14時の6時間勤務といった働き方もできます。ほかにも、雇用形態の変更も柔軟に対応。当園では、パート勤務から正職員への変更実績があります。自身のライフスタイルに合わせた働き方が叶えやすい職場です。 さらに、新人職員と教育担当の先生が密にやり取りできることも特徴です。新人さんの教育は主に園長や主任の先生が担当。なぜ子どもとこういった関わり方をしたのか、なぜ今こういった遊びをやっているのかなど、保育のやり方について教えていきます。丁寧に指導するため、未経験の方や経験の浅い方でもご安心ください。

POINT
3

業務内容

季節に合わせた外遊びが特徴の当園。子どもたちとのびのび関われます

Luce陽だまりの家保育園綱島は、季節に合わせた外遊びを行っていることが特徴です。春には、子どもたちが外に出ることになれるために、最寄りの公園へ足を運びます。また、夏には園の前で水遊びを実施。秋にかけて少しずつ出かける範囲を広げていきます。芋堀りをしたり、職員が偶然見つけた公園におやつを持って出かけたりするなど、行く場所はさまざま。子どもたちとのびのび関わりたい方にはおすすめです。 当園では、正職員が行事や作業内容ごとに担当を持ち、協力して業務を行っています。たとえば、季節の行事の担当、園だよりの担当、身体測定の担当、おもちゃの管理担当など役割を幅広く設定。担当制にして役割を担うことで、職員が責任を持って主体的に業務をできるようにしています。担当は決めますが、1人ですべての業務を担うわけではありません。基本的には職員全員で話し合い、協力しているためご安心ください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

外遊びの中でも子どもたち一人ひとりに対して丁寧な保育を実践できます

Luce陽だまりの家保育園綱島は、季節ごとの外遊びの機会が多く、天気の良い日は基本的に外に出て遊んでいることが特徴です。アクティブな活動を子どもたちと一緒に行うため、ゆっくり家庭的な保育をしたいという方には、保育環境が合わないと感じるかもしれません。 しかし、当園の保育環境の中でも子ども一人ひとりに対する丁寧な保育は実現できるためご安心ください。人数が少ないため、子どもたち一人ひとりに目が行き届きやすいのが特徴。子どもと丁寧に関わることができるという意味では、家庭的な保育を実現しやすい環境です。 また、保育士同士や子どもたちも含めて「先生」という言葉は使っていません。大人同士や子どもたちも名前で呼んでおり、家庭的な一面を感じられる場面もあります。子どもとアクティブに関わりながらも家庭的な保育を実現したい方にはぴったりな職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:2012

転職について

入職した理由

子どもたちをどのように保育するかを職員みんなで話し合いながら決めて、実践している点が一番の魅力に感じ、入職を決めました。見学に訪れた際に、職員同士が子どもの発達を見ながら「こういう保育をやっていこう」「今やっている活動が発展しているからじゃあ次はこうしようか」など話し合いをしていた様子が印象的でした。私も職員同士で考えて一緒に保育を築き上げたいなと思っています。

働いてみての感想

穏やかで気さくな職員が多かったり、園の方針に共感して一緒に仕事をするというスタンスの職員が多かったりするため、働きやすさを感じています。

職場について

おすすめの方、向いている人

体を動かすことが多い園のため、運動が好きな方にはおすすめです。リズム表現運動で職員も一生懸命踊ったり、散歩に行ったりと日常的に体を動かす場面が多くあります。

20代後半

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20184月

経験年数:保育士 7

転職について

入職した理由

元々、小規模保育園で乳児保育に携わりたいと考えており、その中でも地理的な条件を考慮して当園に見学に行ったことがきっかけです。子どもの人数が少なく、丁寧に関われる点が良いなと思い入職を決めました。

働いてみての感想

子どもたちのできなかったことができるようになったときは、保育をやっていて良かったと思います。小さな成長を間近に見られることが魅力です。大きい保育園とは異なり、一人ひとりの様子を職員全員が分かっている点が良いと思います。

職場について

教育体制

1日の流れで気になったことや先輩職員に聞いてみたいことがあれば、個別で時間をもらって話して「こういうときはどのように関われば良いですか」と直接質問ができました。なぜこういう関わりをしたのだろうと思ったときはすぐに聞ける環境であるため、保育士としての子どもに対する関わり方を学べる環境だと思います。先輩に聞きやすかったため、園の保育に慣れることができました。

その他

嬉しかったできごと

子どもが卒園する際に、お母さんが「何が楽しかった?」と子どもに尋ね、私と遊ぶことが楽しかったと言ってもらえたときは嬉しかったです。子どもたちに居場所があるように思ってもらえるような関わり方を意識しています。子どもにとっては私たちが保護者以外に最初に関わる大人だと思うので、これからも子どもたちが安心して過ごせるように心がけていきたいです。

Luce陽だまりの家保育園綱島の職場環境について

Luce陽だまりの家保育園綱島の基本情報

事業所名

Luce陽だまりの家保育園綱島(るーちぇひだまりのいえほいくえんつなしま)

所在地

2230052

神奈川県横浜市港北区綱島東4-9-28 エアリーハイツ1F

施設形態

認可保育所小規模保育所

法人情報

特定非営利活動法人Luceとくていひえいりかつどうほうじんるーちぇ

Luce陽だまりの家保育園綱島周辺の事業所

ルリ保育園 日吉のカバー画像

株式会社アイジャンクション

ルリ保育園 日吉

神奈川県横浜市港北区
認可保育所小規模保育所
ケンパ高田のカバー画像

特定非営利活動法人 ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会

ケンパ高田

神奈川県横浜市港北区
認可保育所

【募集】保育士

新吉田ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

新吉田ナーサリー

神奈川県横浜市港北区
認可保育所
大倉山ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

大倉山ナーサリー

神奈川県横浜市港北区
認可保育所
木下の保育園 綱島東【木下グループ】のカバー画像

株式会社木下の保育

木下の保育園 綱島東【木下グループ】

神奈川県横浜市港北区 / 綱島
認可保育所

【募集】看護師・准看護師 / 保育士