レバウェル
ピュアスタイルリハビリセンターのカバー画像

丹羽商株式会社

ピュアスタイルリハビリセンターの求人情報

愛知県春日井市

老人デイサービスセンター

職場内のコミュニケーションが良好! ベテラン職員も多く、安心して働けます

ピュアスタイルリハビリセンターは、愛知県春日井市に位置する半日型のデイサービスです。午前と午後で利用時間が分かれており、利用者数は午前中が8〜10名、午後が6〜8名ほど。当施設に併設している住宅型有料老人ホームの生き活きハウス春日井の利用者さまや、外部から来られる方もいらっしゃる点が特徴です。利用者さまの主な年齢層は、80代前半から90代半ば。要介護度は1〜2で自立度の高い方が多く、介護予防を目的として利用される方も全体の半数程度いらっしゃいます。 当施設は、職員同士でコミュニケーションが取りやすい職場です。利用者さまに対してはもちろん、職員同士でも明るく接して細かな変化に気づける人が多く、職場内には協力的な雰囲気があります。ほかの職員が困っていそうなときには声を掛けたり、業務が増えたときには手伝ったりと、お互いに助け合える環境です。ほかの施設で介護職や理学療法士などを経験してきた職員も多数在籍しているので、業務で分からないことがあれば相談しやすいことも魅力の一つ。常にほかの職員が近くにいるため、新人さんも安心して業務に取り組みやすい体制です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ピュアスタイルリハビリセンターで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

希望の休みが取りやすく、残業ほぼなし。家庭との両立が実現できる職場です

ピュアスタイルリハビリセンターは、家庭と両立しながら働きやすいことが魅力です。当施設では、非常勤の方は週2日程度から勤務OK。入職時に、勤務可能な日数や「半日から働きたい」といった希望もヒアリングするので、相談しながらシフトを決められます。なお、シフトは基本的に固定なので、先々のスケジュールを組みやすいことも職員にとってのメリットです。 当施設では、プライベートも大切にしながら働けます。事前の申請により、基本的には希望どおりの休暇取得が可能。管理者から職員に声を掛け、話し合いながら毎月のシフトを決めることで、気兼ねなく休みを取得できるようにしています。 当施設は子どもがいる職員も多く、子育てに対する理解があるため、お子さんがいる方も働きやすい環境です。子どもの体調不良による急なお休みや、学校行事に参加する場合も、職員同士でフォローし合って対応しています。 残業がほぼないことも、当施設の特徴です。送迎時の交通状況によって10分ほど遅れてしまうといった場合にも、施設にいる職員が残りの業務や片付けを進行。職員間で協力し、定時に退勤できるようにしています。勤務後の予定や休暇の日程も調整しやすく、ワーク・ライフ・バランスを実現しやすい職場です。

シフトは管理者が職員と相談しながら作成。生活スタイルに合った働き方を選択できます

POINT
2

職場の特徴

職場内や系列事業所とも連携し、利用者さまへのより良いケアに繋げています

ピュアスタイルリハビリセンターは、職場内や系列事業所との連携を取りやすい体制です。施設内では、相談ごとがあればその都度話し合うようにしており、先送りにしないためにもあえて定期的なミーティングは設けていません。利用者さまの変化について気づいた点を記載するノートも用意し、職員同士で確認し合って情報を共有しています。 当施設は、系列事業所の職員との連携がきちんと取れていることも特徴です。当施設が所属する法人内で行うリーダー会議には、併設の住宅型有料老人ホームや訪問介護の職員も参加。管理者は、現場の職員が知りたいことを事前にヒアリングしてリーダー会議で共有し、情報を持ち帰り職員に伝えることを大切にしています。たとえば、当施設内では運動量をしっかり確保できていた利用者さまでも、老人ホームや自宅戻ったあとは活動量が減っているといった様子をほかの事業所の職員から聞けることも。施設外における利用者さまの状態を知ることで、次回の運動内容やケア内容を考える際にも活かせます。系列事業所の職員とは休憩室も同じなので、会議以外でもコミュニケーションを取りやすく、連携しながら円滑に業務を進められる環境です。

介護職や機能訓練指導員、生活相談員などに関する資格をお持ちの方は活かして働けます

POINT
3

教育・スキルアップ

新人さんの習熟度に合わせ丁寧に指導。知識やスキル向上を目指せる環境です

ピュアスタイルリハビリセンターでは、新人さんは先輩職員の手厚いサポートのもと、自分のペースで仕事を覚えていけます。業務に慣れるまでは先輩職員が付き、一つひとつ丁寧に指導。個人の習熟度に合わせて、取り組む業務や独り立ちまでの期間を決定しています。業務を教える職員同士でも指導内容を共有しており、分からないことがあればすぐに周囲に相談しやすい体制です。準備や片付けの方法といった仕事の進め方をまとめたリストもお渡しするため、業務で迷った際にはその都度確認しながら進められます。 eラーニングシステムの活用や研修を通して知識やスキルの向上を目指せることも、当施設の特徴です。eラーニングでは、法定研修の動画や介護職員であれば入浴介助の動画など、業務や職種に応じて必要な内容を学習できます。1~2ヶ月に1回程度は社会労務士を招いて法人全体で研修を実施。接遇面やコミュニケーション、ハラスメント対策などについて学んでいます。 当施設には介護業界が未経験で入職した職員もおり、入職後に介護福祉士の資格を取得して働いている人もいます。未経験から介護職に挑戦したい方や、スキルを磨きながら働きたい方にも最適な職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員が手厚くフォロー。利用者さまごとの対応も少しずつ覚えていけます

ピュアスタイルリハビリセンターでは、利用者さまの疾患や症状は多岐にわたり、対応の仕方もそれぞれ異なります。そのため、介護業務に初めて携わる方や経験が浅い方は、利用者さまごとの細かな対応の違いを理解し、臨機応変に実践できるか不安に思うかもしれません。 当施設では、新人さんには先輩職員が付き、利用者さまお一人おひとりに合わせた対応方法を優しく指導するのでご安心ください。入職後、新人さんは先輩職員の対応を見学したり、サポートを受けながら実践したりするなかで経験を積んでいきます。業務に関する不明点や不安があれば、先輩職員がしっかりフォローする体制です。理学療法士といった専門職の経験を持つ職員もいるので、基礎的な介護知識のほかに、専門的な知識や技術を身につけていくことも可能です。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:2019

経験年数:ヘルパー・介護職 5

転職について

入職した理由

元々は介護サービスの会社で事務職として働いており、介護に関する資格を持っていたんです。出産・育児を機に以前の会社を退職し、再就職では資格を活かした仕事ができたらと思い、改めて介護福祉士実務者研修の資格も取得しました。就職活動のなかで当施設とご縁があり、入職に至りました。

働いてみての感想

介護の仕事は大変と聞いていたので、実際に現場に出るのはとても勇気がいることだったんです。いざ働いてみると、1人に負担が掛からないようなシフト設定や、業務でのフォローがしっかりあり、思っていたより働きやすいと感じました。スキルを身につけて介護の仕事を長く続けたいと考えており、着実にキャリアを積んでいける職場だと思っています。

職場について

職場の魅力

利用者さまから「ありがとう」の声をたくさんいただく仕事なので、大きなやりがいを感じます。利用者さまから「昔はこうだったんだよ」といったお話を聞けることも多く、私たちも日々教えていただくことが多いです。 仕事を通してさまざまな疾患に対する知識が身につく点も良いですね。自分自身の親が高齢に差し掛かっていることもあり、私生活にも活かせる知識・スキルが得られていると思います。

おすすめの方、向いている人

周り全体を見渡して動ける方が入職してくれるとうれしいです。なかなか声を出せない利用者さまが多くいらっしゃるので、そこに気づいて瞬時に気遣いをできる方が良いですね。それから、利用者さまは若い世代の方を見ているだけで元気になるとおっしゃられます。自分のお孫さんを見るように、とても優しく接する方が多いんです。明るく元気に働いてくださる方が来てくれるのであれば、私たちも楽しみながら一緒に働いていきたいですね。

プライベートとの両立

家庭との両立ができるところが大きな魅力ですね。私自身、幼い子どもがいるので、急病時や学校行事の際に休みを取れる点は助かっています。子育てに理解がある職場環境で、自分自身のスキルアップも継続していけるところが私にはマッチしており、働き続けられている理由ですね。

この仕事への思い

利用者さまは、皆さんいろいろな思いで当施設に足を運んでいらっしゃいます。意欲満々の方もいらっしゃれば、本当は運動が苦手という方もいらっしゃるんですね。利用者さまに当施設で気持ち良く過ごしていただけるよう、コミュニケーションや接遇面、声掛けの仕方などは気をつけるようにしています。特に、体験で来られる方は知らない方々の中に飛び込んでいるので、こちらからお声掛けしたり普段のご自宅での様子をお伺いしたりすることも。なかには、あまり声をかけてほしくない利用者さまもいらっしゃるので、お一人おひとりの状況や様子を見ながら対応しています。

ピュアスタイルリハビリセンターの職場環境について

ピュアスタイルリハビリセンターの基本情報

事業所名

ピュアスタイルリハビリセンター(ぴゅあすたいるりはびりせんたー)

所在地

4870035

愛知県春日井市藤山台9-12-4

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

丹羽商株式会社にわしょうかぶしきがいしゃ

ピュアスタイルリハビリセンター周辺の老人デイサービスセンター

かいほの家くるみのカバー画像

株式会社nono-pi

かいほの家くるみ

愛知県春日井市
老人デイサービスセンター
柿の木デイサービスのカバー画像

有限会社スイセツ

柿の木デイサービス

愛知県春日井市
老人デイサービスセンター
柿の木第二デイサービスのカバー画像

有限会社スイセツ

柿の木第二デイサービス

愛知県春日井市
老人デイサービスセンター
デイサービスあっとホーム明知のカバー画像

有限会社美貴

デイサービスあっとホーム明知

愛知県春日井市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

ゆうあい倶楽部のカバー画像

株式会社清水屋

ゆうあい倶楽部

愛知県春日井市
老人デイサービスセンター