レバウェル
だいだいゆうひ薬局のカバー画像

株式会社シセイ

だいだいゆうひ薬局の求人情報

愛知県名古屋市中川区

調剤薬局

連休も取得可能! 育児中の職員が多く、子育て中の方も働きやすい職場です

だいだいゆうひ薬局は、2021年4月に開局した調剤薬局です。JR東海道本線「尾頭橋」駅から徒歩約5分と、アクセスしやすい場所に位置しています。外来の患者さま対応のほかにも、在宅医療やLINEによるオンラインでの処方箋受付サービスなども受け付けているのが特徴です。 当薬局では、職員がオンとオフのメリハリを付けて働けるように配慮しています。年間休日数は110日ほどで、日曜日と祝日が休みです。シフトについては、職員の希望を考慮したうえで決定しています。有休も取りやすく、公休と合わせれば長期休暇を取得することも可能。プライベートを充実させやすいのが魅力です。さらに、子育て中の職員が働きやすい環境も整えました。当薬局では現在、女性職員のうち約5割が子育て中。子どもの体調不良による突発的な休みが発生した場合もお互いにフォローし合うなど、子育て中の職員への理解度が高いのが魅力です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

だいだいゆうひ薬局で働く魅力

POINT
1

業務内容

生活習慣のアドバイスも実施。患者さまの健康維持のサポートができます

だいだいゆうひ薬局では、患者さま一人ひとりに寄り添った対応を心がけています。当法人が目指すのは「みなさまの暮らしに元気と安心をお届けする」こと。患者さまに対し、投薬をはじめ食事や睡眠、運動などの生活習慣に関するアドバイスも実施しています。調剤や事務業務だけでなくさまざまな面から患者さまの健康をサポートできるところは、当薬局ならではの魅力です。 また当薬局では、在宅医療にも注力しているのが特徴。系列店舗と合わせて、600名を超える患者さまを在宅でサポートしています。そのため職員は、患者さまの健康をより近くで支えることが可能。外来対応と在宅医療の両方を経験することで、薬剤師や調剤事務としてのスキルを磨いていけるのもポイントです。

POINT
2

教育・スキルアップ

先輩職員が仕事をサポート。安心感を持って業務を覚えていける環境です

だいだいゆうひ薬局では、経験が浅い方も安心して働ける体制を整えているのも魅力です。入職後は先輩職員が業務をフォローしますが、薬剤師の場合は患者さまの命に関わるミスを防ぐため、先輩職員がダブルチェックも行います。そのため、安心感を持って業務に取り組める環境です。 また調剤事務員の場合は、先輩職員が自身の経験を共有しながら知識を補いつつ、教育を行っていきます。分からないことがあれば、先輩職員にいつでも質問可能。先輩職員のサポートを受けながら、徐々に仕事に慣れていくことができます。 また当法人の株式会社シセイでは、年に2回ほど理念研修を開催。職員が会社の方針について学んだり、各店舗の目標を発表したりする場を設けています。研修は、普段顔を合わせることが少ない職員同士でコミュニケーションをとる時間としても活用しているのがポイント。ほかの職員と意見を交わすことで、より良い薬局づくりを行うためのヒントを得られることもあります。「新しいことにチャレンジしていきたい」という向上心のある方に適した職場です。

POINT
3

職場の特徴

職員同士の関係性の良さが魅力。新人職員も安心して馴染んでいけます

だいだいゆうひ薬局は、職員同士の仲が良いところも魅力のひとつ。薬剤師と医療事務員が在籍しており、お互いに協力しながら業務にあたっています。明るい性格の職員が多いため職場内は常に笑顔であふれており、和気あいあいとした雰囲気なのも特徴。温かな環境の中で働くことができるので、新人職員も馴染みやすいです。 また当薬局では「あじゃすカード」という、カードを用いたコミュニケーション方法を導入しています。あじゃすカードは小さな感謝も伝えやすくする取り組みで、職員同士がお互いに感謝の気持ちを伝え合う手段として活用。たとえば他店舗にヘルプで出勤した職員がいた場合に「協力してくれてありがとうございます」という言葉をカードに記載すると、感謝の言葉を気軽に伝えられるのが魅力です。同僚から受ける日々の小さな感謝が、職員一人ひとりのモチベーションアップにつながっています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

教育期間は柔軟に調整。焦らずに、自分のペースで業務を習得可能です

だいだいゆうひ薬局では、施設を中心とした在宅医療に力を入れています。そのため、ときには多くの利用者さまが入居されている施設の対応を行うことも。当薬局に入職される方のなかには、大人数の対応をする業務をこなしていけるか心配になる方もいるかもしれません。 しかし当薬局では、新人職員が自分のペースで仕事を覚えていける体制を整えています。教育期間は2週間~1ヶ月ほどを想定していますが、一人ひとりの習熟度に合わせて柔軟に調整可能。焦らず業務を覚えていける環境です。また、先輩職員は入職当初の大変さを理解しており「はじめは皆戸惑うもの」という認識をもっています。新人職員の気持ちに寄り添いながら、徐々に仕事に慣れていけるようサポートするのでご安心ください。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

一般事務・受付

雇用形態:正社員

入職年月:2024

転職について

働いてみての感想

一般事務の仕事ははじめてでしたが、先輩職員や上司が丁寧に教えてくれたので安心して働けています。また、幅広い業務の経験を積めたことも、入職して良かったなと感じることの一つですね。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲が良いところが、だいだいゆうひ薬局の魅力です。同じ法人内の他店舗の職員と話せる機会があるところも良いなと思います。

プライベートとの両立

残業はほぼ発生しておらず、自宅でゆっくりできる時間を確保できるところがうれしいです。仕事とプライベートの両立がしやすい職場だと思います。

だいだいゆうひ薬局の職場環境について

だいだいゆうひ薬局の基本情報

事業所名

だいだいゆうひ薬局(だいだいゆうひやっきょく)

所在地

4540012

愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目15−4

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社シセイかぶしきがしやしせい

だいだいゆうひ薬局周辺の調剤薬局

みなさまの薬局のカバー画像

有限会社くすりやさん

みなさまの薬局

愛知県名古屋市中川区
調剤薬局
あいち薬局高杉のカバー画像

愛知調剤株式会社

あいち薬局高杉

愛知県名古屋市中川区
調剤薬局

【募集】調剤事務

あいち薬局横井のカバー画像

愛知調剤株式会社

あいち薬局横井

愛知県名古屋市中川区
調剤薬局
あいち薬局戸田のカバー画像

愛知調剤株式会社

あいち薬局戸田

愛知県名古屋市中川区
調剤薬局

【募集】調剤事務

波花薬局のカバー画像

有限会社ヒノマル薬局

波花薬局

愛知県名古屋市中川区
調剤薬局