株式会社寺福インターナショナル
放課後等デイサービスcolor西二見の求人情報
兵庫県明石市
放課後等デイサービス
お子さまの自発性を尊重! 一人ひとりの個性に合わせた関わりができます
放課後等デイサービスcolor西二見は、兵庫県明石市二見町に位置する事業所です。1日の定員数は10名で、対象は小学1年生から高校3年生までのお子さま。発達障がい児や自閉症のお子さまなど、一人ひとりに合わせた支援を行っています。 当事業所で大切にしているのは、お子さまと同じ目線に立って物事を考えることです。1から10まですべて手伝うのではなく、お子さまの持っている力を発揮できるようにサポート。たとえば、会話のキャッチボールが苦手なお子さまに対しては、選択肢を与えて答えやすいような工夫をすることもあります。自発性を促す関わりによって、言葉が一語文でしか話せなかったお子さまが二語文、三語文と話せるようになったり、職員室に入る際の挨拶ができるようになったりと、ステップアップしていく姿に仕事の喜びを感じることも。お子さまが成長していく様子を近くで見守れることが、働く上でのやりがいにつながっています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
放課後等デイサービスcolor西二見で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
週3日から勤務OK! ライフスタイルに合わせて無理なく働ける事業所です
放課後等デイサービスcolor西二見は、仕事とプライベートのバランスが取りやすい職場です。 勤務は週3日からOKで、勤務時間は平日が4時間ほど。土曜日や、祝日など学校が休みの日は6時間程度です。時間が固定なので残業の心配もなく、プライベートと両立しながら働けます。またシフト制なので、家庭の都合に合わせて休みを調整しやすいところも魅力。年末年始やお盆はお休みのため、家族や友人との時間も大切にできます。 さらにWワークも可能。ほかの仕事と掛け持ちしながら当事業所で活躍している職員も多く、自分の都合に合わせて無理なく長く働けます。「資格を活かしたいけど常勤は難しい」と考えている方には、ぴったりな職場です。
POINT
2
職場の特徴
自然と助け合える関係性が魅力! 家族のような温かみのある雰囲気です
放課後等デイサービスcolor西二見の自慢は、職員同士の関係性の良さです。年齢や経験、考え方は十人十色。皆それぞれ違うからこそ、より良い支援を提供できると考えています。お子さまとの関わり方で課題があっても、「こういう風にしてみる?」「こう接してみたら良かったよ」などと、職員同士でアイデアを出し合うことも。また、職員は日常の業務の中で自然と情報共有することが身に付いているので、分からないことはその場で相談しながら働けます。職員同士で密に連携しながら、お子さまに寄り添った関わりができる職場です。 当事業所では、お子さまにより多くの経験をしてほしいという思いから、イベントにも注力。ハロウィーンやクリスマスなど、季節のイベントを多数開催しています。お子さまの喜ぶ顔が、職員の活力。そのため職員は自分のアイデアを盛り込みながら、皆が楽しめる内容を考えています。笑顔溢れる、和気あいあいとした魅力溢れる事業所です。
POINT
3
教育・スキルアップ
習熟度に合わせた指導を実施。OJTで着実にスキルを身に付けていけます
放課後等デイサービスcolor西二見では、ベテラン職員が教育担当となり、新人職員の習熟度に合わせて指導を進めていきます。障がいのあるお子さまの支援が初めての方へも、コミュニケーションのとり方や業務内容を丁寧に教えていくのでご安心ください。OJTの期間は決まっていないので、焦らず着実に業務を覚えていけます。独り立ち後も、いつでも相談していただいてかまいません。 当事業所では、月に1回ほど全体研修を実施。感染症対策や虐待防止といった基礎研修のほか、記録の書き方やアンガーマネジメントなど業務に役立つ内容が学べます。また、外部研修の受講費用は全額補助しており、働きながらスキルアップを目指していけるところも当事業所の強みです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
お子さまへの対応で困ったときには、ほかの職員がしっかりとサポートします
放課後等デイサービスcolor西二見の利用対象者は、障がいのあるお子さまです。なかには、感情のコントロールができずに大きな声を出したり、パニックになったりするお子さまもいます。障がいのあるお子さまとの関わりに慣れていない方は、そのような場合にどう対応したら良いか分からず戸惑うかもしれません。 お子さまの感情が不安定になっているときには、ほかの職員がフォローに入るのでご安心ください。基本的には、正職員がメインとなりお子さまの対応を担当。パート職員は補助としてお子さまを支援するので、困ったことがあればいつでも助けを呼んでいただいてかまいません。「1人で対応しなくては」と思う必要がないので、リラックスした気持ちでお子さまと関わっていけます。慣れるまでは、どう関われば良いか難しく感じることもあるかもしれませんが、仕事に慣れていくにつれ、お子さまの成長に喜びを感じられるようになるはずです。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2024年
経験年数:保育士 1年
職場について
職場の魅力
人間関係がとても良いところが魅力。和気あいあいとした雰囲気のなかで、皆で助け合いながら働いています。不定期ですが飲み会もあり、職員間で親睦を深めていける環境です。
おすすめの方、向いている人
お子さまと関わることが好きで、向上心のある方と一緒に働きたいです。お子さまの特性はその子によってそれぞれなので、個別性に合わせた支援を学べますよ。また、放課後等デイサービスcolor西二見はイベントが多く、お子さまのうれしそうな表情をたくさん見ることができる素敵な事業所です。
プライベートとの両立
残業がないので、終業後の予定が立てやすいです。プライベートを充実させられるので、メリハリをつけて楽しく働けていますね。
放課後等デイサービスcolor西二見の職場環境について
放課後等デイサービスcolor西二見の基本情報
事業所名
放課後等デイサービスcolor西二見(ほうかごとうでいさーびすからーにしふたみ)所在地
〒6740094
兵庫県明石市二見町西二見1904-3
施設形態
法人情報
株式会社寺福インターナショナル(かぶしきがいしゃてらふくいんたーなしょなる)
放課後等デイサービスcolor西二見周辺の放課後等デイサービス
合同会社フロッグ
放課後等デイサービスフロッグ

イニシアス株式会社
TAKUMI西宮教室