レバウェル
金岡光明幼稚園のカバー画像

学校法人 光明学園

金岡光明幼稚園の求人情報

大阪府堺市北区 / 新金岡

認定こども園幼稚園

園全体が一つのチームとなって保育を実践。バックアップ体制が整っています

光明幼稚園は、大阪メトロ御堂筋線「新金岡」駅から徒歩約10分のところに位置しています。年齢に応じて水泳や英語、脳科学から生まれたカード遊び多彩なカリキュラムでお子さまの成長をサポートしていることが特徴。お子さまの健やかな成長が、職員にとっての大きなやりがいにつながっています。 当園では、どのクラスのお子さまについても園全体の職員で一緒に考え、協力しながら保育を進めています。職員同士は気軽に相談し合える関係性。運動会やおゆうぎ会といった大きな行事についても、職員全員が役割を分担して一体となり作り上げています。チームワークを大切にしながら働きたい方にぴったりの職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

金岡光明幼稚園で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休は3日間分を時間単位で取得OK! 仕事と家庭を両立しやすい職場です

光明幼稚園は、職員の働きやすさを大切にしています。残業を少なくするために、主任が進捗状況を確認しながら業務量を調整。残業の発生しているクラスには、状況に応じてヘルプに入ったり、翌日以降もサポート職員を配置したりして、フォローしています。(令和6年度/4時間程度) また、時間単位の有休を使い、子どもの授業参観といったプライベートの予定にも柔軟に活用可能です。クラス担任のほかにフリーの職員がいるため、お子さんの急な体調不良によるお休みも職員同士で快くカバーし合える環境。さらに、産休・育休後も継続して働けるよう配慮しており、ライフステージに合わせた働き方ができることも魅力です。自分のできる範囲で新人職員にアドバイスをしたり、先輩職員の指導方法を学べたりと、新たな側面からスキルアップすることが可能です。そのときどきに適した役割が用意されているので、安心して長く働き続けられます。

元気に明るく、子どもたちが楽しく登園できる園づくりに努めています

POINT
2

職場の特徴

職員間の連携を重要視! 円滑に情報共有を行い、支え合いながら働けます

光明幼稚園では、密な連携を大切にしています。毎日の朝礼・夕礼や学年ごとの話し合いや、週1回の職員会議を通じて、各クラスで起こったことや重要事項を園全体で共有。皆で一丸となって保育に取り組んでおり、職員全員が保護者の方への対応をスムーズに行える環境を築いています。 人間関係の良さも当園の特長の一つ。職員同士は日常的に「大丈夫?」と声を掛け合っており、雑談の中から相談が始まるような親しみやすい関係性です。困りごとや悩みも気兼ねなく相談できる雰囲気で、困っている人がいれば周囲が気づき、会話しながら解決へ導いています。

大泉緑地の隣に位置しており、緑も多い地域です。園児と遊べる場所がたくさんあります

POINT
3

教育・スキルアップ

働きながらスキルを習得。勉強会や外部研修など、学びの機会が豊富です

光明幼稚園では、経験が浅い方や未経験の方も安心です。新任研修は、まず園の方針や保育理念を理解するための座学からスタートし、その後実際の保育業務に携わりながら学んでいく流れです。初めはベテランの先生が手厚くサポートをするため、ご自身のペースで業務を身につけられます。 また、当園では春休みや冬休みなどの長期休暇の期間中に勉強会を実施。お子さまの指導に役立つ、リトミックや和太鼓といった技術を伸ばせます。さらに、外部研修についても職員に案内を周知し、職場に慣れた後も、継続的に学び続けられ、スキルを磨きながら自信を持って保育に取り組めます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務マニュアル&丁寧な指導で安心! 保育の流れを無理なく習得できます

光明幼稚園では、お子さまが小学校への進学後に姿勢良く集中して学べるよう、日課活動や体育、英語絵画制作など多彩なカリキュラムを取り入れています。そのため、カリキュラムの少ない園で働いていた方は、最初は慣れない指導に戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当園では、新任の方が保育の流れを事前に把握できるよう、マニュアルを用意しています。経験者であれば、そのマニュアルを読んだだけで業務に入れる方もいるほど、分かりやすい内容です。経験の浅い方も、マニュアルを元にしつつ研修期間中にカリキュラムについてしっかり学べるので、安心してください。保育に関する悩みや不安が生じた場合も、主任や先輩職員がいつでも親身にサポート。1人で抱え込むことなく、チーム全体で解決する風土が根付いていることが、当園の強みです。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

幼稚園教諭

雇用形態:正社員

経験年数:幼稚園教諭 5

転職について

入職した理由

以前勤めていた幼稚園では、担任ではなくフリーの職員としてお子さまと関わっていました。大きな規模の園でしたので、比例して業務量もすごく多かったんです。理想的な働き方ができていないと感じたことがきっかけで、転職を決めました。

働いてみての感想

行事の前以外は残業がほとんどないので、体力面でとても助かっています。入職前は、幼稚園教諭として働く上で残業があるのは当たり前と思っていたので、良い意味で驚きました。ほぼ毎日定時で退勤できており、うれしいですね。

職場について

職場の魅力

行事を乗り越えたときの達成感が魅力ですね。準備や練習期間は大変ですが、お子さまの「楽しかった!」という声や、保護者さまからの感謝のお言葉をいただけると、頑張って良かったなと思います。

その他

楽しい給食

当園では、園内で給食を作って提供しています。温かい食事が運ばれてくるのを見ると、子どもたちのテンションが上がるんです。職員としても、子どもたちの笑顔が見られてうれしいですね。

25歳以下

職種:

幼稚園教諭

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前は保育園で勤務していたので、次は土曜・日曜に休みがある幼稚園で働きたいと思っていたんです。見学をした際の、職員の温かい雰囲気や綺麗な園舎にも惹かれました。

職場について

職場の魅力

学年主任の先生が親身に寄り添ってくれるので、困ったことがあればすぐに相談できて心強いです。発表会の準備では製作の進め方についてアドバイスをもらったり、運動会で行うマーチングのリズムの取り方やバチの持ち方まで教えてもらったりしました。手厚いサポートを実感しています。

プライベートとの両立

基本的に定時に帰宅ができています。地元が遠方なので、公休や有給休暇を利用して帰省をしやすいこともうれしいです。

職種:

幼稚園教諭

雇用形態:正社員

経験年数:幼稚園教諭 8

転職について

働いてみての感想

子育てを経験した職員が多く、仕事と家庭を両立する大変さに理解がある職場だと思います。協力し合う風土が根付いていて、子どもの行事でのお休みも取りやすいですね。

職場について

職場の魅力

決められた業務をただこなすだけではなく、自分の意見も発信しながら仕事に臨めるので、責任感とやりがいを持って働けることが魅力ですね。「お子さまとこういうものが作りたい」「保護者さまも一緒にこんなゲームがしたい」と提案すると聞き入れてもらえました。実践してみてフィードバックをいただいてを繰り返して、成長していける環境です。

プライベートとの両立

子育てをしながら働くことへの理解があり、「行事があるなら遠慮なく相談してね」と声を掛けてもらえます。仕事も子育ても手を抜かずに充実させられて、働きやすいです。

教育体制

約10年のブランクを経て入職したので初めは不安でしたが、周りの職員の温かいサポートや丁寧な指導のおかげで、少しずつ仕事に慣れていけました。自分の保育を尊重してもらえたのも、うれしかったですね。

金岡光明幼稚園の職場環境について

金岡光明幼稚園の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

35

男女比

15%:85%

金岡光明幼稚園の基本情報

事業所名

金岡光明幼稚園(かなおかひかりようちえん)

所在地

5918021

大阪府堺市北区新金岡町4丁6番

交通情報

駅から徒歩10分以内車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線新金岡 徒歩10分

施設形態

認定こども園幼稚園

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

児童数

  • 定員:500
  • 利用者数:200
  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:26
    • 平均年齢:35
    • 男女比:15% : 85%

その他、設備

駐車場あり
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり

法人情報

学校法人 光明学園がっこうほうじんこうみょうがくえん

ホームページ

SNS

Instagram