HMひばりヶ丘合同会社
【使用不可】の求人情報
東京都西東京市 / ひばりヶ丘駅
通所リハビリテーション
入浴・食事介助はなし。経験値や年齢を問わず、働きやすい職場です
リハビリデイサービス With Youは、東京都西東京市にある通所型の介護施設です。当施設は午前と午後の2部制で、定員はそれぞれ10名ずつ。利用者さまの年齢層は60代から90代で、80代がボリューム層です。要介護度1の方が多く、比較的、自立度の高い利用者さまが通われています。また、当施設には、40代から70代の職員が在籍。約7名の職員が切磋琢磨しながら働いています。 当施設では、利用者さまの自立度が高いことから、入浴・食事介助はありません。職員の業務は、運動機能の向上を図るためのサポートがメインです。利用者さまのほとんどが、全く運動をしていなかった状態から当施設を利用される方ばかり。そのため、運動を続けていくにつれて、手足の力がついたり車の乗降がスムーズにできるようになったりと、変化が表れる利用者さまもいらっしゃいます。利用者さまから、「体が軽くなった」と言ってもらえることが、職員にとってのやりがいです。 利用者さまとの会話も大切にしている当施設。体調面の話から他愛もない話まで、利用者さまが気軽に会話できる環境を提供しています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
【使用不可】で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
丁寧な教育とサポートで未経験でも安心。マニュアルも完備しています
リハビリデイサービス With Youでは、介護経験がない方でも安心して働けるように、丁寧な教育を行っています。新人さんはまず、利用者さまの名前や特徴を覚えることからスタート。その後、先輩職員から運動の進め方を細かく指導する流れです。運動に関しては、必ず新人さんにも体験してもらうことを大切にしています。体験することで、運動の内容をイメージしやすく、利用者さまと同じ気持ちになれると考えているからです。また、運動の手順についてはマニュアルも常備しています。分からないことがあればその都度確認でき、安心して仕事に取り組める環境です。 送迎業務は、1人でできるようになるまで、先輩職員が同乗。新人さんには、道が広く、運転がしやすそうな場所の送迎からお願いしています。同乗の期間は定めておらず、新人さんが自信を持って送迎ができるまでしっかりサポートするのでご安心ください。 当施設では、職員のスキルアップ支援も行っています。資格取得にかかる費用は、当法人で全額補助。職員のなかには、制度を利用して社会福祉主事の資格取得に取り組んでいる方もいます。経済的な心配なく、自己研鑽に励める職場です。
POINT
2
働きやすさ
職員の意見を尊重。自身のアイデアをもとに、業務改善に取り組める環境です
リハビリデイサービス With Youは、雇用形態に関係なく、意見が言いやすい職場です。過去には、パート職員から「利用者さまが使う椅子がステンレス製のもので軽いため、立ち上がる際に倒れる危険がある」と意見が挙がったことも。そのときは、職員からの意見を取り入れて、すぐに安全性を考慮した椅子に変更しました。ほかにも、マット体操を行うときには、録音した音声をスピーカーで流すようにしたことがあります。マット体操では、約20分間大きな声を出す必要があったため、スピーカーを使用することで職員の負担が軽減されました。業務改善に向けて、積極的に職員の意見を取り入れている当施設。職員にとって働きやすい環境を整えています。 また、当施設は、職員の趣味も活かせる職場です。たとえば、趣味で社交ダンスの教室に通っていた職員が、体の動かし方を利用者さまに教えたことがあります。職員自身の得意分野や好きなことを、利用者さまの支援につなげられる環境です。
POINT
3
職場の特徴
職員同士でこまめに連携。空いた時間を利用して、情報共有を行っています
リハビリデイサービス With Youでは、業務の効率化に取り組んでいます。会議の時間は設けず、スキマ時間に業務連絡の共有を実施。職員は、利用者さまが準備体操をしている間や送迎の時間を利用して、情報を共有し合っています。共有の内容は、主に当日の注意点や、来られた利用者さまの体調などです。そういった情報は、その場にいない職員にも伝わるように、利用者さまごとの記録用紙に記載。全職員が利用者さまの状況が分かるように取り組んでいます。職員同士でこまめに連携をとることで、皆が安心感を持って業務にあたれる体制です。 また、パート職員は、残業がほぼありません。業務を時間内に終えられるように、利用者さまが1日の最後に行う運動には、DVDを使用。利用者さまがDVDを見ながら運動を行っている間に、職員は掃き掃除やゴミ集めなどを行っています。作業を同時に進めることで業務の効率化を図っているため、基本的には定時で退勤できます。プライベートの時間も大切にできる職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまとの接し方に不安? 先輩職員がフォローするので大丈夫です
リハビリデイサービス With Youに通われている利用者さまの人数は、トータルで約70名です。いらっしゃる利用者さまが毎日異なるため、はじめのうちは、一人ひとりの顔や名前、特徴を覚えることが大変に感じてしまうかもしれません。また、利用者さまのなかには、軽度の認知症を患っている方も。新人さんは、認知症の利用者さまに対する接し方が分からず、戸惑う場面が出てくる可能性もあります。 しかし、当施設では、新人さんのことを先輩職員がしっかりフォローしていきます。先輩職員が、どのように利用者さまの特徴を覚えたのか、経験をもとにレクチャー。新人さんは、利用者さまの名前と特徴を記したメモや資料を参考にしながら、徐々に覚えていくことが可能です。また、利用者さまに関する情報は、すべてファイルにまとめています。気になることがあれば、いつでもファイルを確認できるのでご安心ください。 もしも利用者さまの対応に困ったときは、いつでも周りの職員に助けを呼ぶことが可能です。職員同士の連携がとりやすい広さになっている当施設。何かあれば必ずほかの職員が助けてくれるので、心配は不要です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2014年
転職について
入職した理由
以前は、接骨院で働いていました。接骨院に通われている患者さまの症状が少しずつ改善していく姿を見て、「リハビリの仕事に就くのもいいな」と思うようになったんです。そのときに、リハビリデイサービス With Youの経営体制が変わる前の会社、ステップパートナーを見つけて応募したことがきっかけです。
職場について
おすすめの方、向いている人
ご高齢の方に対して、優しく、明るく接することができる方に向いていますね。利用者さまの話をよく聞いてあげられる人が合っていると思います。
この仕事への思い
以前勤めていた接骨院の院長が、患者さまの普段の状況を聞いて、それを踏まえたうえで治療しており、素敵だなと感じていました。私もその考えを取り入れて、リハビリデイサービス With Youに通われている利用者さまとの会話を大切にしたいと思っています。利用者さまの生活や状況を考慮しながら、寄り添ったサポートを目指しています。
その他
やりがいを感じるとき
利用者さまから「体のこの辺りが良くなった」とか「手に力がついた。ここに来て良かった」という声をもらうことです。感謝の言葉をもらうとうれしいですし、やりがいにつながりますね。
【使用不可】の職場環境について
【使用不可】の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
55歳
未経験
50%
男女比
29%:71%
【使用不可】の基本情報
事業所名
【使用不可】(しようふか)所在地
〒1880001
東京都西東京市谷戸町3-23-17 サンハウス1階
交通情報
- 西武池袋線ひばりヶ丘駅 徒歩5分
施設形態
休業日
- 日曜日休み
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
備考:
12/30~1/3
入居者数
- 定員:10 人
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:7 名
- 平均年齢:55 歳
- 男女比:29% : 71%
- 未経験:50%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:1 床
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅あり
- カルテ
- 紙カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
HMひばりヶ丘合同会社(えいちえむひばりがおかごうどうがいしゃ)
【使用不可】周辺の通所リハビリテーション
株式会社コムウェル
レッツ倶楽部西東京

社会福祉法人東京聖新会
介護老人保健施設ハートフル田無

社会福祉法人東京聖新会
特別養護老人ホームフローラ田無