
コスモプラス株式会社
きらり薬局岩槻の求人情報
埼玉県さいたま市岩槻区 / 岩槻駅
調剤薬局
地域密着型の薬局で、患者さま一人ひとりに寄り添った対応ができます!
コスモプラス株式会社は、17の薬局、4つの訪問看護ステーション、4つの居宅介護支援事業所、療養通所を1ヵ所運営し、幅広く展開している法人です。 在籍する薬剤師・看護師・療法士・ケアマネ等、約300名のスタッフが連携を取り、地域医療に貢献しています。 「埼玉県多様な働き方実践企業」に認定されており、2015年2月には厚生労働省推進「次世代育成推進実践企業くるみん」の認定も受け、長く安心して働ける職場を提供しています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
きらり薬局岩槻で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
お子さまから高齢者まで幅広い層に関わりながら、経験を積める職場です
きらり薬局岩槻では、外来業務のほか、在宅医療にも対応しています。在宅医療の処方箋は、在宅で約50枚/月、個人宅で約10枚/月を担当するため、高齢の方に対して処方する薬にも触れられます。外来業務は、お子さまと妊娠中の方への処方箋対応も多く、お子さまから高齢の方まで幅広い年齢層に関わりながら、経験を積んでいける職場です。 医療機関との関係も良好で耳鼻科の医師や職員が来局して、直接情報を交換することもあります。施設業務の際には、訪問先の職員や同行する医師と電話やメールで連携を図ることが可能です。外部との連携が多くありますが、都度担当者に電話で相談したり処方する薬について話し合ったりすることができる職場です。
POINT
2
働きやすさ
子育て世代への理解あり! 急なお休みにも柔軟に対応しています
仕事とプライベートを両立しながら働ける職場です。子育て世代への理解があるため、学校行事や参観日、急な子どもの体調不良でお休みの際も、柔軟に対応しています。家庭のことも大事に考えながら働ける職場です。職員の有休消化率はほぼ100%で、休みを取りやすい環境です。 シフトは、運営元のコスモプラス株式会社が系列店を含めたエリアごとに作成。人手が足りない店舗には、事前に系列店の職員がヘルプに行けるよう、シフトを調整しています。系列店の職員と協力することで人員が確保できるため、負担を感じることなく業務を行うことができています。
POINT
3
業務内容
設備の導入で対物業務を効率化。患者さまの対応に力を入れられる環境です
きらり薬局岩槻では、対物業務の効率化を促進しています。服薬指導などの患者さま対応に時間を掛けられるように、自動散剤分包機を導入。業務を自動化することで余裕をもって患者さまに対応することができます。 また、当薬局は患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。一人ひとりの理解度に合わせた説明を重視。専門用語を用いた詳細な内容から、分かりやすい言葉を使った丁寧な説明まで柔軟に対応しています。なお、薬が飲めないお子さまや投薬に対しての不安がある保護者には、内容が簡潔にまとめられたマニュアルや指導せんを用意。お薬手帳に貼れる指導せんもあり、それらを活用して内容を把握しながら説明できます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
医師の処方意図を理解して服薬指導ができるので、安心して業務にあたれます
きらり薬局岩槻は、お子さまと妊娠中の方が多く利用されています。処方箋によっては、対応が難しいことや薬の種類が多いこともあり「自分に対応できるのだろうか」と不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当薬局は耳鼻科の医師と良好な関係を築いているため、医師に相談や質問をしやすい環境があります。処方箋でよく扱われる薬については、医師に処方意図や選択の理由を確認することができるため、お子さまや妊娠中の方に頻繁にお出しする薬や、使用してはいけない薬についてなど、あらかじめ確認してから対応できる環境です。頻繁に扱う薬についての説明や成分の内容が書かれたマニュアルも用意しているため、新人職員も焦ることなく業務に慣れていける職場です。
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2017年
転職について
働いてみての感想
きらり薬局岩槻に異動してきたときは、お子さまや妊娠中の方が多く利用されていることに驚きました。業務に慣れていくなかで、患者さまが名前を覚えていてくださったり、気さくに声を掛けてくださったりすることが増えていき、うれしく思いました。また、患者さまからお子さまの薬の保管方法を質問されることが多くあり、自分の提案をうまく反映できたときにやりがいを感じます。 また、コスモプラスでは夏はキャンプ、冬はスキーなど、不定期でイベントを開催しています。最近は、音楽会や落語家さんをお呼びした寄席などもありました。スポーツ系から寄席まで幅広い経験をさせてもらえる職場です。
職場について
職場の魅力
門前の耳鼻咽喉科の医師と密に交流できることが当薬局の魅力です。処方の意図が分からない場合はすぐに質問できるので、都度不明点を解消できます。
おすすめの方、向いている人
お子さまと接することが好きな方におすすめの職場です。保護者の方やお子さまの話を親身になって聞ける方だと良いですね。
この仕事への思い
当薬局では、外来業務のほか、在宅医療も行っています。患者さまだけでなく、介護士や看護師、ケアマネジャーと接する機会も多いので、相手の話をしっかり聞くように心掛けています。
教育体制
普段からeラーニングの制度を活用して勉強しています。資料を読んだり、勉強会に参加して知識を深めたりすることも。働きながらスキルアップできる環境です。
きらり薬局岩槻の職場環境について
きらり薬局岩槻の基本情報
事業所名
きらり薬局岩槻(きらりやっきょくいわつき)所在地
〒3390057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目5-3 岩波榮一ビル2F
交通情報
- 東武野田線岩槻駅 徒歩3分
施設形態
入院者数
- 備考:
法人情報
コスモプラス株式会社(こすもぷらすかぶしきかいしゃ)
ホームページ
- コスモプラス株式会社(コスモ薬局)
https://cosmo-plus.jp/