レバウェル
つくしの会堺中央訪問介護センターのカバー画像

オムニクス株式会社

つくしの会堺中央訪問介護センターの求人情報

大阪府堺市堺区

訪問介護ステーション

一人ひとりに寄り添った支援を実施。利用者さまとの信頼関係を築いていけます

つくしの会堺中央訪問介護センターは、大阪府堺市堺区にある事業所です。利用者数は80~90名。知的障がいや精神疾患のある方から要介護度が軽度の方まで、幅広い層の利用者さまがいらっしゃいます。介護保険サービスと障がい福祉サービスの割合は6対4程度です。30~70代の職員約20名で対応しています。 当事業所では、利用者さまに寄り添った支援ができます。職員は、利用者さまと適切な距離感を保ちながら、敬意をもって接するように意識。日々のサービス提供を通して、利用者さまとの信頼関係を築いていけます。また、訪問時に利用者さまやご家族の反応を直接伺えることも、魅力の一つ。喜びや感謝の言葉をいただけることもあり、職員は日々やりがいを感じながら働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

つくしの会堺中央訪問介護センターで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員同士の関係性が良好。お互いを思いやりながらフォローし合える職場です

つくしの会堺中央訪問介護センターは、職員間の良好な関係性が魅力です。職員は、普段からシフトの調整や業務の相談など、お互いに率先してフォローし合っています。訪問に伺うことが多いため職員間の直接的な関わりは少なめですが、困ったときはいつでもアドバイスをもらえる雰囲気です。働きやすい環境があるからこそ離職率も低く、職員それぞれがいきいきと働けています。 また、職員間で情報共有を密に行っていることも当事業所の強みです。週1回ほど実施するミーティングでは、担当案件の困難事例について共有。悩みや不安を1人で抱え込まずに、周りのサポートやアドバイスを受けながら仕事に臨めます。

POINT
2

働きやすさ

休みや業務のスケジュールは基本的に固定。安定した働き方ができます

つくしの会堺中央訪問介護センターでは、プライベートを大事にしながら働けます。 当事業所は週休2日のシフト制で、休みは基本的に日曜日と平日で固定。日曜日にサービスが必要な利用者さまには、当番制で対応しています。あらかじめスケジュールが確認できるので、先々の予定を立てやすい環境です。 また、当事業所ではイレギュラーな残業がほとんどありません。午後8時頃までの夜間対応を担当する際に残業が発生する程度です。訪問先は担当制で、スケジュールを固定で組んでいるため、職員は事前に1日の流れを把握できます。安定した勤務時間で働きたい方にぴったりの職場です。

POINT
3

教育・スキルアップ

経験やスキルに合った新人教育で、焦ることなく業務に慣れていける環境です

つくしの会堺中央訪問介護センターでは、訪問介護が未経験の方も安心して働けます。新人さんが入職後は、先輩職員が同行して指導を実施。新人さんの経験やスキルに合った教育方法で、独り立ちまで支えます。独り立ち後の訪問先は、利用者さまとの相性を考慮して決定。焦ることなく、自身のペースで業務に慣れていける体制です。 また、当事業所は職員のスキルアップを応援しています。定期的に事業所内での勉強会を実施。認知症に関する理解や接遇についてなど毎回テーマを決めて、資料を配布したり各自でレポートを書いてもらったりしています。そのほか、介護福祉士実務者研修の参加費や介護福祉士の資格取得にかかる費用は法人でサポート。介護に関する知識を深めながら、キャリアを築いていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問介護が未経験の方も安心。丁寧なサポートを受けながら業務にあたれます

つくしの会堺中央訪問介護センターでは、利用者さまのご自宅で1対1のサービス提供を行っています。利用者さまによって年齢や性格、サービス内容などが異なるため、業務に慣れるまでは対応が難しく感じるかもしれません。 しかし、当事業所では、新人さんに対して丁寧なサポートを行っているのでご安心ください。基本的な業務内容に加えて、利用者さまの特徴や注意事項といった細かい情報も少しずつ教えていきます。新規の案件を受け持つ際は、数回ほど先輩職員が同行することも可能です。また、独り立ち後も週1回ほどのミーティングの場で、自身の担当している困難事例を相談できます。職員同士の関係性が良好なので、いつでも先輩を頼りながら仕事に取り組める環境です。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

入職年月:2002

転職について

入職した理由

父が設立した当事業所を引き継いで入職しました。せっかく父が設立した事業所なので、働いてくれている職員のためにもしっかり発展させていこうと思いました。

職場について

職場の魅力

当事業所では、職員皆でフォローし合うことを意識しています。職員にとって、働きやすい環境だと思いますよ。

おすすめの方、向いている人

介護というお仕事に興味を持っていることが、経験や知識よりも大事なことだと思います。お仕事に対して前向きに取り組める方だと良いですね。

この仕事への思い

日頃から、利用者さまやご家族と密にコミュニケーションを取っています。利用者さまの最期に、ご家族から「本当によく支えてもらったから、ここまでやってこられた」といった感謝の言葉をいただくことがあります。そういった言葉をいただいたときに、職員それぞれがよく頑張ってくれているなと感じますね。

つくしの会堺中央訪問介護センターの職場環境について

つくしの会堺中央訪問介護センターの基本情報

事業所名

つくしの会堺中央訪問介護センター(つくしのかいさかいちゅうおうほうもんかいごせんたー)

所在地

5900061

大阪府堺市堺区翁橋町1丁9番15号

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

オムニクス株式会社おむにくすかぶしきがいしゃ

つくしの会堺中央訪問介護センター周辺の訪問介護ステーション

七福神ケアステーションのカバー画像

合同会社ドリーム&エボォルブ

七福神ケアステーション

大阪府堺市堺区
訪問介護ステーション
ケアサポートしののめのカバー画像

社会福祉法人自立支援協会

ケアサポートしののめ

大阪府堺市中区 / 白鷺 / 深井
訪問介護ステーション共同生活援助居宅介護 ( 障がい )行動援護生活介護

【募集】生活支援員

きずな深井介護所のカバー画像

株式会社カイゴス

きずな深井介護所

大阪府堺市中区
訪問介護ステーション
ワンズケアサポートのカバー画像

ワンズ・ユニーク合同会社

ワンズケアサポート

大阪府堺市中区
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

ロードのカバー画像

株式会社Road

ロード

大阪府堺市中区
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職