
オムニクス株式会社
グループホームええじゃないかの求人情報
大阪府堺市北区
グループホーム
職員同士の連携がとりやすく、気軽に相談できるところが魅力です!
グループホームええじゃないかは2015年に、オムニクス株式会社が開設した施設で、大阪府堺市北区に位置しています。定員数は18名で、80~90代の方を中心として70~90代の方がご利用されており、自立歩行が可能な方からほぼ寝たきりの方まで、幅広くいらっしゃいます。常時2つのユニットに分かれて、15名の職員で利用者さまのケアを行っているのが特徴です。 当事業所の魅力は、職員同士の協力体制が整っている点です。分からないことがあれば、周りの職員をはじめとした先輩職員や上司にいつでも相談できる雰囲気があります。業務中は近くに誰かしら職員がいるため、何かあればその場で質問できるのも魅力。また当事業所では、半年に1回ほど職員との個人面談を実施しています。仕事の目標や普段なかなか言いにくい悩みなどを共有する時間を設けることで、職員の抱える悩みや課題解決に注力。現場の状況をしっかりと把握したうえで、一人ひとりに寄り添うことを大切にしているのも魅力の一つです。職員が“長く働きたい”と思える職場づくりに力を入れています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
グループホームええじゃないかで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
新人職員の習熟度に合わせた教育を実施。自分のペースで業務を学べます
グループホームええじゃないかは、新人職員が着実に業務を習得していける環境です。入職後は、指導係が教育を実施。実際に現場へ入り、新人職員と一緒に業務を行いながら教えていく流れです。指導係は基本的に決まった職員が担当するため、不安なことがあってもすぐに相談できる体制が整っています。また教育期間は、新人職員一人ひとりのペースに合わせて柔軟に調整可能。焦らずに仕事を覚えていけます。 さらに当事業所では、3ヶ月に1回ほど会議の時間を利用して勉強会を開催。勉強会の内容は、そのつど職員同士で話し合って決めているのが特徴です。過去には感染症や食中毒、利用者さまの疾患についてなど、職員から“学びたい”と声が挙がったものを取り上げて実施しています。加えて、職員は外部研修に参加することも可能。職員のなかから代表者1名が研修に参加し、受講後にほかの職員に研修内容を伝達するという方法で、職員皆が学べる環境を整備しています。働きながら知識を身に付けられるところも、当事業所の魅力です。
POINT
2
働きやすさ
希望休の取得しやすさが魅力。自分の時間を大切にしながら働ける職場です
グループホームええじゃないかは、職員が仕事とプライベートを両立しやすい環境です。シフトは職員の希望に合わせて作成し、希望どおりに休みが取れるように配慮しています。また、職員が有休を消化しやすいのもポイント。有休の申請は毎月のように上がってきており、休みやすい環境が整っています。 また当事業所では、残業はほとんど発生していません。利用者さまの事情により予想外の対応が必要になる場合以外は、基本的に定時で退勤することが可能。また交代の職員が出勤した際にしっかりと引き継ぎを行えば、その時点で業務は終了です。終業後の時間をしっかりと確保できるので、プライベートも大切にしながら働きたい人に適しています。
POINT
3
職場の特徴
職員全員で行事内容を考案。仲間と協力しながら業務を進めています
グループホームええじゃないかでは、節分の豆まきや秋の運動会など、季節に合わせたさまざまな行事を行っています。行事の内容は、職員同士で企画を出し合って決定。企画書の作成は当番制で、管理職・正職員・パート職員がそれぞれ順番に担当します。事前準備や行事当日の進行も職員全員で協力して行っており、雇用形態を問わず活躍できるのがポイントです。 また当事業所では、利用者さまと職員が円滑なコミュニケーションをとれる体制づくりにも注力しています。月に1回ほど開催しているユニットごとの会議では、利用者さまとの適切な接し方について議題にあげることも。意思疎通が困難な利用者さまに対しては、実際に行っている対応方法を職員同士で共有できる時間を設けています。また、ユニット会議以外の時間でも、気掛かりなことがあればいつでも管理職に相談が可能です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
1日のタイムスケジュールを完備。順序どおりこなせば迷うことはありません
グループホームええじゃないかでは、職員一人ひとりが幅広い業務を行っています。利用者さまの介護をはじめ、調理や掃除、洗濯など日常生活のサポートを行う場面も多数。そのため、新人職員は仕事の流れを掴むまで大変と感じることもあるかもしれません。 しかし当事業所では、職員がタイムスケジュールに沿って仕事を進めています。時間ごとにやるべきことがほぼ決まっており、基本的には順序どおり進めていけば、迷うことはありません。もしスケジュールどおりにこなせなくても、慌てて終わらせようとしなくて大丈夫です。ほかの職員が現場の状況を見ながら、柔軟にサポートするのでご安心ください。また、業務の抜け漏れがあれば先輩職員が声掛けをしてフォロー。周囲の支えのもと、徐々に業務に慣れていける環境です。
グループホームええじゃないかの職場環境について
グループホームええじゃないかの基本情報
事業所名
グループホームええじゃないか(ぐるーぷほーむええじゃないか)所在地
〒5918025
大阪府堺市北区長曽根町1949-1
施設形態
法人情報
オムニクス株式会社(おむにくすかぶしきがいしゃ)