レバウェル
ポプラ薬局 貴船町店のカバー画像

ピーエフシー株式会社

ポプラ薬局 貴船町店の求人情報

静岡県富士宮市

調剤薬局

誰に対しても思いやりを持ち、温かい関係性を築くことを大事にする薬局です

ポプラ薬局は、静岡県東部と伊豆地方、神奈川県の湯河原や辻堂に計15店舗を構える調剤薬局です。店舗の多くは静かな住宅地に展開。落ち着いた環境で、患者さまとのふれあいを大切に調剤業務や服薬指導を行っています。運営元はピーエフシー株式会社。1996年に創業して以来、薬局事業 ・ SMO事業 ・ トータルサポート事業など、多様な事業を運営しています。 当薬局では、法人理念「私たちは関わるすべての皆様と夢・喜び・心からの感謝の共鳴を志しています」を体現するため、クレドと呼ばれる「行動指針」を設けています。患者さまやご家族はもちろん、職員同士や外部法人の方々に対しても心から思いやり、気配りできる薬局であり続けるようにとの思いから作成しました。全職員にクレドを記載した冊子を配布しており、各店舗で朝礼の際に読み上げを行い、意識の共有に努めています。全職員で目線を合わせて働ける職場です。 また、当局は分かち合いの観点から、現場職員の声にもしっかり耳を傾けています。現場の業務改善を目的としたプロジェクト会議は2ヶ月に1回の頻度で開催しており、現場で出た意見を代表者が報告。集められた職員の声は上層部でしっかり協議し、より良い方向へとつなげています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ポプラ薬局 貴船町店で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員の数だけキャリアの選択肢がある。薬剤師のその先を見据えて働けます

ポプラ薬局は、職員の個性を活かせる豊富なキャリアプランを用意しています。入職時にキャリアビジョンをヒアリングしているほか、半期に1度の人事評価のタイミングで個人面談を実施。今後どう働き、どんな姿を目指すのか、管理者と職員が話し合う時間を設けています。 キャリアプランの選択肢は職員の数だけあり、自分次第で道を切り開ける点が魅力。勤務薬剤師が管理薬剤師・エリアマネージャーを経て本部役員を目指す道や、認定薬剤師から在宅医療に進む道など、何通りもの選択肢のなかから自分に合った道を歩めます。そのほか、プロジェクトリーダーとして現場職員の働きやすさを追及したり、SMO事業で新たな医薬品の開発に関わったりと目指す姿はさまざま。活躍できるフィールドが豊富にあるため、誰もが「理想の薬剤師像」を実現できる環境です。

POINT
2

教育・スキルアップ

数ヶ月かけて独り立ちまで丁寧に指導。安心して店舗薬剤師デビューできます

ポプラ薬局は、丁寧な人材育成に注力しています。新人職員には入職後、数ヶ月間かけてしっかり教育。配属先の店舗、もしくは新人教育を行う他店舗にて管理者によるマンツーマン指導を受けます。現場研修では、ピッキング作業や薬歴入力の仕方、患者さまへの投薬、分包機の使用方法など、店舗業務を一から習得。実践形式で、必要な知識を着実に養える環境です。 2年目以降もフォローアップ研修・新任管理者研修などを行っています。医療人というだけでなく、社会人としても成長していけるようなサポートを実施。新人期間が終わってからも着実なスキルアップを図れることが魅力です。 年に数回は、兄弟会社の運営する調剤薬局グループと合同で勉強会も実施。毎回テーマを決めて、学ぶ機会を設けています。最近では、保健所での勤務経験のある職員が登壇し、感染症に関する勉強会を行いました。勉強会の内容は本部で決めていますが、職員からの提案も歓迎。「こんなことを学びたい」という職員からの発信にもしっかり耳を傾けています。

POINT
3

働きやすさ

ICT化を進め、業務の効率化に尽力。メリハリのある働き方が実現できます

ポプラ薬局は、ICT化によってより働きやすい環境づくりを進めています。患者さまの情報はすべて電子薬歴システムで管理。処方した薬の記録のほか、患者さまからのご要望や対応時の注意事項まで、細かく記載できます。簡単に患者さま情報の検索ができ、データ共有や引継ぎもスムーズ。記録・情報管理にかかる負担を軽減することで、残業の削減にもつなげられています。 また、当局では、勤務時間を週に40時間とするシフト制を採用。休みの曜日はほぼ固定なので、プライベートの計画も立てやすい環境です。有給休暇も取得しやすく、なかには100%消化している職員もおり、ライフワークバランスの取りやすさは抜群。また、連休にする場合の日数に上限は設けていません。事前に申告していただければ長めの休暇を取ることもできるので、その際はお気軽にご相談ください。 また、育休については、これまでも男性職員が取得した実績があります。復帰後は時短勤務の相談もできるので、今後のライフスタイルの変化を考えている方も活躍できる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

コミュニケーションの悩みは管理者もフォロー。一緒に解決策を考えます

ポプラ薬局の薬剤師は、クリニックの医師や他店舗の職員など、さまざまな関係者と連携を図りながら業務を進めています。患者さまのために、各所連携機関と円滑にコミュニケーションを取っていただく必要があることが特徴。ときにはやり取りの仕方について悩むことがあるかもしれません。 そのため、当局では管理者がしっかり職員のフォローにあたれる環境を整えています。日常的に相談を受け付けているほか、半期に1度は必ず面談の時間を作りヒアリングを実施。職員のコミュニケーション上の悩みに対しても、一緒に解決策を考えています。働いてみて不安に思うことや困ったことがあっても、1人で抱え込まずに管理者に相談ができるので安心です。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

経験年数:薬剤師 11

転職について

働いてみての感想

管理薬剤師として働いてから10年以上が経ちますが、ポプラ薬局の居心地の良さを日々実感しています。なぜ居心地が良いかというと、患者さまとの素敵な関係性が築けているからなんです。薬局に用事がないのに「今日は点滴を受けにいってくるよ」「○○ちゃんに会いに来たよ」と会いに来てくださる方がたくさんいて、患者さまとの関係の良さが自慢です。

職場について

職場の魅力

店舗間とのつながりを持てるところが魅力です。ピーエフシーグループでは数ヶ月ごとに合同勉強会を行っており、薬・病気・漢方に関する内容のほか、薬剤師としての考え方の部分まで、幅広い分野を皆で学んでいます。そのほか、納涼会や新年会といった企画もあるので、オフの時間でほかの店舗の職員と関わる機会もあります。また、他店舗の職員とはメールで連絡が取れるので、分からないことがあったら聞いてみたり、情報交換をしたりすることもありますね。薬が足りない場合の相談もできており、店舗間の垣根を超えた連携体制は抜群です。

この仕事への思い

私は患者さんが話しやすい雰囲気、居心地の良い空間を作ることを大事にしています。というのも、患者さんとは普段からたくさんお話をしており、薬の話や病気の話はもちろん、家庭のこと、自慢したいことなど、いろいろなことを聞かせてくれるんですね。季節ごとにイラストつきのお手紙をくれたり、自分たちの畑で採れた野菜なんかを持ってきてくれたりすることもあって、患者さまと家族のような関係でいられることが本当にうれしいんです。なので、これからもポプラ薬局に来れば笑顔になれると思っていただけるような、居心地の良い薬局でありたいと思っています。

その他

今後の目標

薬をお出しするだけが薬局の仕事ではないと思っているので、患者さまに笑顔で話しかけ、お話をじっくり傾聴することで、その方を健康につなげるお手伝いができたら良いですね。「ポプラ薬局に行きたい」と思ってもらえるような、地域の休憩所になれれば良いなと思っています。

職種:

薬剤師店長

雇用形態:正社員

転職について

働いてみての感想

私が勤務する店舗は主に腎臓内科の処方箋を応需しており、そのほかにも呼吸器やアレルギー系のお薬、漢方薬の調剤も行っています。在宅調剤も行っているので大変ではある半面、いろいろな知識を幅広く学ぶことができています。

職場について

この仕事への思い

管理者としてのスキル・患者さまへの接遇をより向上していきたいと思っています。まずは、店舗の職員に「この店舗でずっと働きたい」と思ってもらえるような店舗にすること。また、患者さまに「また来たい」と思ってもらえるような薬局でいられるよう、日々勉強していきます。

教育体制

高頻度で勉強会があるので、新薬の取り扱いについても幅広く学べます。また、私自身、学生実習の受け入れや新人育成研修に興味があるので、指導薬剤師の認定を取得し、ポプラ薬局に入社してくれる新人職員の指導に携わっていければと思っています。

職種:

薬剤師訪問

雇用形態:正社員

転職について

働いてみての感想

入職後は先輩方が温かく迎え入れてくれました。皆さんとても親切で、ときには私のことを心配してくれて、まるで第二の家族みたいです。働きやすい職場環境で、安心して成長できます。 患者さま対応の際は、なるべく優しく接し、相談に乗るように心がけています。先日、「薬剤師さん」ではなく「○○さん、いつもありがとうね」と名指しで呼んでもらい、本当にうれしかったです!

職場について

この仕事への思い

私は現在、個人宅の在宅医療を担当させていただいています。在宅は初めてで、分からないことだらけではありますが、患者さまに「この薬剤師が担当で良かった」と思っていただけるよう、日々努力しています。また、若手のうちからいろいろな仕事を任せてくれる先輩方の期待を裏切らないよう、これからも頑張りたいなと思っています。

教育体制

入職後は本部研修と現場研修の2軸で学びました。本部研修では薬剤師としての基礎知識から実践的知識まで学びましたね。大学では学べなかった実践的な内容にも足を踏み入れ、刺激的でした。店舗研修では3つの店舗を回りました。いろいろな診療科目の処方箋を幅広く学ぶことができ、貴重な体験でした。

その他

今後の目標

薬剤師になって2年ほど経った今、これまで先輩方にひたすら頼っていたぶん、いずれは自分も頼られる存在になりたいと思っています。今後はたくさん知識や経験を増やして、「この人に聞けば安心」と思われるような薬剤師を目指したいです。

ポプラ薬局 貴船町店の職場環境について

ポプラ薬局 貴船町店の基本情報

事業所名

ポプラ薬局 貴船町店(ぽぷらやっきょくきふねちょうてん)

所在地

4180042

静岡県富士宮市貴船町5-16

施設形態

調剤薬局

法人情報

ピーエフシー株式会社ぴーえふしーかぶしきがいしゃ

ポプラ薬局 貴船町店周辺の調剤薬局

ポプラ薬局 小泉店のカバー画像

ピーエフシー株式会社

ポプラ薬局 小泉店

静岡県富士宮市
調剤薬局
ポプラ薬局 西小泉店のカバー画像

ピーエフシー株式会社

ポプラ薬局 西小泉店

静岡県富士宮市
調剤薬局
アイン薬局 富士宮店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 富士宮店

静岡県富士宮市
調剤薬局
アイン薬局 富士宮大岩店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 富士宮大岩店

静岡県富士宮市
調剤薬局
ポプラ薬局 川奈店のカバー画像

ピーエフシー株式会社

ポプラ薬局 川奈店

静岡県伊東市
調剤薬局