レバウェル
ライフサポートかたつむり津田沼のカバー画像

株式会社アクセス

ライフサポートかたつむり津田沼の求人情報

千葉県習志野市

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

自分らしく働ける風土が根付いており、職員の定着率が高い事業所です

ライフサポートかたつむり津田沼は、京成本線「京成津田沼」駅より徒歩約2分のところにある訪問介護事業所です。登録者数は117名ほど。平均介護度は1程度と比較的軽度の方が多く、掃除や買い物代行など日常生活のサポートが中心です。そのため、介護の仕事が初めての方でも安心してスタートできます。職員の年齢層は30~70代と幅広く、常勤スタッフ約5名、非常勤スタッフ約12名で対応している事業所です。 長く勤めている職員が多いことも特徴の一つです。当事業所には、「人の役に立つため」「社会とのつながりを持ちたい」といった方はもちろん、「趣味を楽しむため」「旅行資金を貯めたい」などさまざまな理由で働く職員がいます。そうした個々の価値観に合わせた働き方が可能な環境により、高い定着率を維持できている職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ライフサポートかたつむり津田沼で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

週に1件の訪問からOK! ライフスタイルに合わせた働き方を選べます

ライフサポートかたつむり津田沼は、職員一人ひとりのライフスタイルを尊重し、柔軟な働き方を実現できる職場です。たとえば、プライベートを重視したければ週1日3件の訪問、しっかり働きたい方は週5日勤務など、希望に合わせてシフトの調整が可能。週に1件からの勤務もOKなので、無理なく自分のペースで働けます。 また、休みを取りやすく、仕事と家庭を両立しやすいことも魅力です。子育て中の職員も多く活躍しており、急な休みにも柔軟に対応することができます。さらに、常勤職員が率先して有給休暇を取得しているため、パート職員も休みを取りやすい雰囲気です。プライベートの時間を確保しながら、メリハリをつけて仕事に臨むことができます。

POINT
2

教育・スキルアップ

教育期間を定めず、習熟度に合わせて調整。バックアップ体制が万全です

ライフサポートかたつむり津田沼では、経験の有無に関わらず、誰でも着実なスキルアップを目指せます。新人研修は個人の習熟度に合わせたOJT形式で行っており、自信がつくまで先輩職員がしっかりとフォロー。研修期間に制限はなく、不安がある部分については何度でも同行訪問を行いながら丁寧に指導するため、未経験の方も安心して業務を覚えられます。 さらに資格取得の支援制度もあり、経済的な負担を抑えながらキャリアアップを目指すこともできます。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士の資格取得に関しては、費用の一部を法人が負担。職員の成長をサポートすることにより、サービスの質向上にもつながると考え、事業所全体でバックアップ体制を整えています。

POINT
3

職場の特徴

業務効率化に注力。仲間と連携しながら、より良い支援を目指せます

ライフサポートかたつむり津田沼では、職員の負担軽減に取り組んでいます。業務の効率化を図るために介護アプリ「けあピアノート」を導入し、記録業務や情報共有が格段にスムーズになりました。これまで紙に印刷していた引き継ぎ資料も、アプリ上で簡単に確認できるようになり、業務の手間を大幅に削減。移動中や訪問先でも必要な情報をすぐにチェックできるため、より効率的で質の高いサービスの提供が可能になりました。 また、困りごとがあれば事務所に立ち寄って気軽に相談ができるほか、近くにいる職員ともすぐに情報を共有できる心強い体制。さらに、月に2回は担当の利用者さまについて話し合う機会を設けており、職員同士が情報を共有しながらより良いケアを提供できるよう努めています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ベテラン職員が手厚くサポート。独り立ち後も不安があれば再同行が可能です

ライフサポートかたつむり津田沼の利用者さまは、介護度が低めではあるものの、一部の方には入浴や排泄の介助が必要です。そのため、介護の経験が浅い方は、対応に不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、自信を持って業務ができるようになるまでベテラン職員が同行し、丁寧にサポートしますので安心してください。OJT期間が終わった後も、不安を感じる業務があればいつでも再同行が可能です。また、苦手な業務や対応が難しい場合には、シフトの調整についても相談を受けるなど、自分に合った働き方ができるよう配慮しています。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

職場について

職場の魅力

安心して長く働ける環境が整っているのが魅力です。私自身、訪問介護員としての経験を積む中で、将来的には教育や研修の分野にもチャレンジしたいと考えるようになりました。新人の育成や支援を通じて、より多くの利用者さまに質の高いケアを提供できるよう貢献したいと思っています。

この仕事への思い

利用者さまの気持ちに寄り添い、その方の生活スタイルや価値観を大切にすることを何よりも重視しています。

その他

印象に残るエピソード

利用者さまから名前を呼ばれて感謝の言葉をもらったときは、本当にうれしく思います。「この仕事をしていて良かった」と実感しますね。

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:パート・アルバイト

転職について

働いてみての感想

自分の経験や知識を活かしたケアを提供し、利用者さまの暮らしをサポートすることに大きなやりがいを感じています。これからも利用者さまの笑顔とご家族の安心を支えながら、より質の高いケアを提供していきたいです。

職場について

職場の魅力

ワークライフバランスを大切にできることが魅力です。休日は、家族との時間を楽しんだり、趣味に没頭したりしてリフレッシュしています。

プライベートとの両立

家庭の事情を理解してもらえ、柔軟な働き方ができるので無理なく続けられています。プライベートの時間を大切にできるので、働きやすいですね。

ライフサポートかたつむり津田沼の職場環境について

ライフサポートかたつむり津田沼の基本情報

事業所名

ライフサポートかたつむり津田沼(らいふさぽーとかたつむりつだぬま)

所在地

2750016

千葉県習志野市津田沼4-10-32 コーポマローネ201

施設形態

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社アクセスかぶしきがいしゃあくせす

  • 設立
    • 代表者:田中嘉穂
    • 資本金:5,000万円
    • 設立日:1996年11月8日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • ①千葉県習志野市と船橋市で、居宅介護支援2事業所(千葉県習志野市と千葉県船橋市)、訪問介護2事業所(千葉県習志野市と千葉県船橋市)、通所介護2事業所(千葉県習志野市と千葉県船橋市)の運営をしております。 ②高所作業用リフトの販売 及び メンテナンスをしております。

ライフサポートかたつむり津田沼周辺の事業所

ミモザヘルパーステーション習志野実籾(訪問介護)のカバー画像

ミモザ株式会社

ミモザヘルパーステーション習志野実籾(訪問介護)

千葉県習志野市 / 実籾
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
ケアリッツ津田沼のカバー画像

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ

ケアリッツ津田沼

千葉県習志野市 / 京成津田沼 / 津田沼
訪問介護ステーション
もも太郎訪問介護ステーションのカバー画像

もも太郎有限会社

もも太郎訪問介護ステーション

千葉県柏市 / 北柏
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

居宅介護支援事業所 星の子のカバー画像

株式会社リンクサポート

居宅介護支援事業所 星の子

千葉県柏市
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

訪問介護ステーション 星の子のカバー画像

株式会社リンクサポート

訪問介護ステーション 星の子

千葉県柏市 / 北柏
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職