
玉井商事株式会社
チークケア 天王寺の求人情報
大阪府大阪市天王寺区
訪問介護ステーション
和やかな雰囲気が魅力。チーム制で職員同士のつながりを感じられる職場です
チークケア 天王寺は、大阪府大阪市天王寺区の近鉄「大阪上本町」駅から徒歩約3分に位置する訪問介護の事業所です。2016年に設立しました。利用者数は80~90名ほどで、約8割が身体障がいのある方。小学校低学年から90代までの幅広い年齢層の方が利用しています。1回の訪問時間は最短約30分から最長8時間程度で、1日の訪問件数は平均5~6件です。利用者さまがご自宅で今までどおりの生活を送れるようにサポートしています。 当事業所では、職員同士でコミュニケーションを楽しみながら働ける職場づくりをしています。訪問体制は、サービス提供責任者を中心に職員数名で構成したチーム制。チーム構成はメンバーの相性を考慮しているほか、管理者やサービス提供責任者がコミュニケーションをとりながら調整しています。職員同士の仲が良く、チームで集まって遊んだり飲み会をしたりすることもしばしば。半年に1回、職場全体で飲み会も開催しており、普段会う機会が少ない職員とも親交を深めています。1人での業務が多いなかでもチームの連帯感が感じられる事業所です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
チークケア 天王寺で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
希望どおりの休みが取りやすい! プライベートを大切にしながら働けます
チークケア 天王寺は、ワークライフバランスを取りやすい環境です。シフトは1週間ごとに組んでおり、希望休は月に4日まで提出が可能です。休みに関しては基本的に希望を優先しており、難しい場合でも相談してできる限り調整しています。利用者さま1人につき最低でも3~4名の職員が担当しているため、引き継ぎの負担を感じずに休める体制です。有休に関しては管理者が消化状況を把握しており、定期的に声を掛けて取得を促しているため、使い忘れる心配がありません。プライベートを大切にしながら働けます。 パート職員の場合は、自分のライフスタイルに合わせて働けることも当事業所の魅力。週1日から勤務できるほか、働きたい時間帯に関しても柔軟に対応しています。Wワークもできるため、ほかの仕事がない時間を利用して収入を増やしたい方にも最適。パート職員の休みを優先しており、正職員が代わりにケアを担当するため、ほぼ希望どおりに休みを取得できます。多様な働き方に対応している職場です。

POINT
2
教育・スキルアップ
はじめは先輩職員と同行訪問。自分のペースで仕事を覚えられる環境です
チークケア 天王寺は、職種未経験の方でも挑戦しやすさが抜群です。先輩職員の訪問に同行することからスタート。ケアの様子を見学し、できることから実践して覚えていく体制です。利用者さまによってケアが異なるほか、コミュニケーションをとることが難しい場合もあるため、業務に慣れて自信がつくまで先輩職員が同行します。分からないことがあれば、先輩や同じチームの職員にも相談でき、介護の仕事が初めての方も安心して働ける環境です。 また、当事業所は働きながらスキルアップを目指しやすい職場です。大阪市が実施している研修を職員に周知しており、職員の向上心を高めています。チームごとに自主的に研修を行うこともあり、ミーティングで話題に上がった介助方法をサービス提供責任者がレクチャー。チームの実態に合わせて、職員が主体的にスキルアップを図っています。また、介護福祉士の資格を取得したい職員には、喀痰吸引等研修、介護福祉士実務者研修の順に受けることで、効率的にスキルアップできるようにサポート。資格取得の費用は事業所が補助しており、金銭面の不安なくスキルの向上を目指せます。

POINT
3
職場の特徴
困ったときはすぐに電話で相談。安心して働けるようにフォローしています
チークケア 天王寺は、1人の利用者さまに複数職員が対応できるようにしているため、周囲に頼りやすい環境です。数名チームで協力することで、困ったときに即座に意見を仰ぐことができます。事業所内には利用者さまごとのファイルを作成しているため、適宜確認が可能。利用者さまによっては、職員同士で専用のLINEグループを作っていることもあり、訪問看護からの連絡事項をリアルタイムで共有しています。職員同士で直接会う機会が少ないなかでも、迅速なやり取りを叶えています。 また、訪問では、利用者さまが担当の職員全員と平等に信頼関係を築けるように、適切な距離感を大切にしています。1人の職員に過剰に依存することで、担当職員の入れ替わりができなくなってしまうといった事態を防止。利用者さまの心の健康のためにも、職員同士で関わり方の統一を心がけています。 職員がそれぞれの個性を活かすことで、バリエーション豊かなケアを提供できることもチーム制の強み。利用者さまからの要望だけでなく、職員からも楽しみを提案することで選択肢を増やし、より質の高い生活を送るサポートをしています。自分のアイデアを活かして働きたい方に最適の職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
同じような体格の先輩が介助方法を伝授。悩みや不安はいつでも相談できます
チークケア 天王寺の利用者さまの多くは、身体障がいがあり、移乗介助が必要な方です。利用者さまによって体格が異なるため、介護の仕事が未経験の方は慣れるまでは苦労するかもしれません。また、利用者さまが日々抱えている感情を職員に向けてしまうこともあり、すべて受け止めてしまうと辛く感じる可能性もあります。 しかし、当事業所では介助や対応が難しいと感じる場合に、ほかの職員が同行して実態を確認しています。移乗介助に関しては、利用者さまや職員の体格によってやりやすい方法が異なるため、新人職員と似た体格の先輩職員が同行。実際の介助を見て自分に合った方法を学べます。 また、利用者さまとのコミュニケーションに悩んだときは、いつでも同じチームの職員や管理者に相談が可能です。アドバイスどおりの対応が難しい場合や不安に感じる場合は、無理に担当を続けさせることはありません。周囲のフォローがあるため、安心して働き続けられるはずです。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2016年
経験年数:サービス提供責任者 10年
転職について
入職した理由
会社の雰囲気が良かったので、チークケア 天王寺に入職を決めました。職員同士、別け隔てなく仲の良い職場です。
職場について
職場の魅力
楽しく仕事ができて、プライベートでも仲が良い職場です。仕事終わりに、まだ職場に残っていた職員5、6人で飲みに行ったことは良い思い出。職場全体で忘年会があるのも楽しみの一つです。
おすすめの方、向いている人
コミュニケーション能力や介護の知識とスキルを習得したい人に最適の職場です。人見知りも克服できると思います。
プライベートとの両立
週休2日なのでしっかり休めます。有給休暇も取りやすいため、仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。
この仕事への思い
サービス提供責任者として新人教育に携わり、指導をするなかで、職員が成長する姿を見たときにやりがいを感じています。仕事を通して、指導力やコミュニケーション能力が上がりました。
チークケア 天王寺の職場環境について
チークケア 天王寺の基本情報
事業所名
チークケア 天王寺(ちーくけあてんのうじ)所在地
〒5430002
大阪府大阪市天王寺区上汐3-1-25 モリビル6F
施設形態
法人情報
玉井商事株式会社(たまいしょうじかぶしきがいしゃ)