
玉井商事株式会社
チークケア 阿倍野の求人情報
大阪府大阪市阿倍野区
訪問介護ステーション
感謝の言葉がやりがい! 利用者さまやご家族とのつながりを大切にしています
チークケア阿倍野は、障がい福祉サービスと介護保険サービスの両方に対応している訪問介護ステーションです。Osaka Metro御堂筋線「西田辺」駅から徒歩約1分と、アクセスも良好。登録されている100名程度の利用者さまに対して、精神面のケアや身体介護を行っています。 当事業所は、利用者さまとのつながりを大切にする職場です。職員が1件の訪問に1日を費やすこともあるほど、時間にゆとりを持って利用者さまに対応できます。身体介護はもちろん、外出のサポートをしたり一緒に食事をしたりと、利用者さまに合わせたケアが可能です。 支援を通して、利用者さまやご家族から直接「ありがとう」と感謝の言葉をもらえることもしばしば。自分が関わることで利用者さまが笑顔になったり、ご家族の方に感謝されたりすることが仕事の喜びややりがいにつながります。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
チークケア 阿倍野で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
無資格からでもOK! 安心できるまで手厚いサポートを行う環境です
チークケア阿倍野では、新人職員が安心して現場に慣れていけるようサポートしています。無資格の新人職員は、介護職員初任者研修を取得することからスタート。費用は法人が全額負担するので、ご安心ください。(規定あり)現場業務では、先輩が訪問に同行し、利用者さまごとの性格や注意事項を新人職員に共有。新人職員は、先輩のサポートを受けながら少しずつ訪問業務に慣れていくことが可能です。2~3週間ほどでおおむね仕事を覚えて、先輩の同行を卒業する職員が多くいます。先輩・本人・利用者さまの3者が「問題ない」と判断したうえで独り立ちをするため、新人職員は自信をもって業務にあたることが可能です。 また、仕事に役立つ資格取得のサポートも充実しています。介護福祉士実務者研修や介護福祉士、喀痰吸引等研修などの資格取得にかかる費用は、すべて当事業所が負担。スクールの選定やシフト調整など、細かい手続きも当事業所が協力するので、心配は不要です。
POINT
2
働きやすさ
休みが取りやすく、残業も少なめ。プライベートとの両立が目指せます
チークケア阿倍野では、希望どおりに休みを取りやすい環境が整っています。当事業所は完全週休2日制で、職員は月4日まで希望休の提出が可能です。基本的には、職員の希望を考慮してシフトを作成しています。なかには、有休をすべて使い切ったり、公休と組み合わせて連休を取得したりする職員も。「年末年始やお盆は休み固定」「週休3日の正職員」といった働き方の相談にも、柔軟に応じています。また、非常勤の職員は、週1日から勤務可能です。利用者さまの予定に合わせて、職員同士で協力してシフトを調整します。希望する働き方を叶えやすい点が、当事業所の魅力です。 役職のない職員は、基本的に残業せず定時で帰宅可能。事務作業は職員全員で分担して行うことで、業務の効率化を図っています。退勤後の自分の時間も大切にしながら働ける環境です。
POINT
3
職場の特徴
職員同士の連携体制が強み! 相談や提案がしやすい、風通しの良い職場です
チークケア阿倍野は、職員同士の仲が良いことが自慢の職場です。仕事終わりに、プライベートでご飯を食べに行くこともしばしば。職員間の仲が良いからこそ、業務中の連携体制も抜群です。おむつ交換といった実技面で不安がある方に対しては、経験豊富な職員がその都度アドバイス。立場に関係なく、職員同士で相談しやすい雰囲気があります。新人職員も馴染みやすい職場環境です。 また、当事業所は、職員間の情報共有も盛んです。業務上の相談は月1回のミーティングで行い、研修の場で共有します。ときには、チャットツールで職員からの相談が話題にあがることも。当事業所は、「職員からの提案はまず一度取り入れてみる」というスタンスで業務改善に取り組んでいます。過去には、職員の提案をもとに、シフトや請求業務を可視化できるような仕組みを取り入れたことがありました。職員一人ひとりが、意見や提案をしやすい職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
移動が大変? 身体への負担をケアする仕組みがあるので、ご安心ください
チークケア阿倍野では、1日あたり1~5件ほど訪問を行います。ときにはバイクや自転車での移動もあるため、「身体的な負担が大きいのではないか」と不安を抱えている方もいるかもしれません。 しかし、当事業所では、職員が安心して業務にあたれるように、手厚いサポートを行っています。新人職員が慣れるまでは、移動にかかる時間を加味し、余裕をもったスケジュールを作成。新人職員が焦らず訪問に臨めるような工夫を実施しています。さらに、移動手段として職員に貸与しているのは、すべて電動自転車です。移動時の身体的な負担の軽減に役立っています。また、空き時間には先輩職員が運転の練習に付き合ってくれるので、バイクでの移動に慣れていない方もご安心ください。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年4月
経験年数:ヘルパー・介護職 2年
転職について
入職した理由
前職で、障がいのある方と関わる機会がありました。前職を辞める際に、「次は障がいのある方に関わる仕事がしたい」と思ったことがきっかけです。「資格がなくても入りやすい」という特徴に惹かれて、チークケア阿倍野への入職を決めました。
働いてみての感想
介護のお仕事は、純粋に利用者さまのためを思って仕事ができる点が良いと思います。勝ち負けがある仕事ではないので、精神的な負担は少ないですし、心にゆとりをもって働けます。
職場について
職場の魅力
職員に対して、気を遣わずに話ができる点が魅力です。介護職は、普段から人の気持ちを汲み取る機会が多いからこそ、職場でも職員同士で助け合っています。悩んでいたり疲れていたりする職員がいたら、誰かがフォローに入ることが多く、非常に良い職場です。
おすすめの方、向いている人
コミュニケーション能力がある方に合うと思います。掃除や処置などのスキルは後からついてくるものです。利用者さまだけでなく、ご家族や職員など、人に対して優しくできる方に向いていると思います。
その他
仕事のやりがい
利用者さまから直接的に感謝される点がやりがいにつながっています。利用者さまのなかには、「ご自身でご飯が食べられない」といった、介護職員がいないと生活が難しい方がいらっしゃいます。介護を通して、「自分が利用者さまの力になっている」という実感を得られることがやりがいです。
チークケア 阿倍野の職場環境について
チークケア 阿倍野の基本情報
事業所名
チークケア 阿倍野(ちーくけああべの)所在地
〒5450021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-17-3 西田辺駅前ビル3F4F
施設形態
法人情報
玉井商事株式会社(たまいしょうじかぶしきがいしゃ)
チークケア 阿倍野周辺の訪問介護ステーション

有限会社サフランケアステーション
有限会社サフランケアステーション
株式会社日本介護医療センター
株式会社日本介護医療センター 本部

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
ケアリッツ阿倍野

社会福祉法人あさか会
あとち倶楽部

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
ケアリッツ住吉