株式会社Luxem
神奈川県川崎市宮前区
訪問看護ステーション
Luxem訪問看護リハビリステーション川崎宮前は、神奈川県川崎市宮前区にある事業所です。当事業所を運営する株式会社Luxemは、市内に3店舗の訪問看護リハビリステーションを展開中です。契約している患者さまの数は、3つの店舗で合わせて500名ほど。今後も受け入れる患者さまを増やし、地域医療の貢献に努めます。 当事業所は、患者さまの「自宅で暮らし続けたい」といった想いを大切に考えたケアを行っています。自宅で起こりうるリスクを考慮しながらケアの提案をし、患者さまの希望を叶えられたときの達成感はひとしお。やりがいを感じる瞬間です。 業務の割合は、医療処置と日常生活のケアが半々。看護とリハビリを併用する患者さまも多くいらっしゃいます。リハビリ職のスタッフが多数在籍しており、看護師とリハ職の連携がしっかり取れる点が強みです。事業所に戻った際、リハ職から介助のコツを学べる点も魅力として挙げられる点。移乗介助の方法から離床が困難な患者さまにおすすめのマットレスの提案まで、幅広い知識を得られる環境です。
POINT
1
職場の特徴
毎日の朝礼や週1回のカンファレンスで、もれなく情報共有ができる環境です
Luxem訪問看護リハビリステーション川崎宮前は、職員の連携が取りやすく、安心感を持って働ける環境が整っています。訪問業務は個々で対応する時間が長いため、特に訪問看護に慣れていない方は「1人で対応できるだろうか」と不安に思われるかもしれません。当事業所では、職員同士が日々のコミュニケーションをしっかり取れる風土を作り、その不安を軽減。誰とでも気兼ねなく話せて、相談や質問がしやすい環境です。ときには先輩職員が、患者さまの状態に応じた寝返りやおむつ交換の方法などをアドバイスすることも。針差し点滴のコツや回復しやすい処置の手順といった医療処置の指導も受けられます。 チームワーク力をより高めるための手段として、週1回のカンファレンスを実施している点も特徴です。カンファレンス中は、「緊急で呼ばれる可能性ある方」「ケアや処置に変化があった方」など患者さまの最新状況の情報を共有します。疑問や不安があればカンファレンス時に相談も可能です。そのほか、毎朝の朝礼も欠かさずに実施。夜間のオンコール担当者からの申し送りをもれなく把握でき、安心して業務を開始できます。
POINT
2
教育・スキルアップ
スキルを高めながらキャリアアップしたい方にぴったりの教育体制があります
Luxem訪問看護リハビリステーション川崎宮前は、職員が意欲的にスキルアップやキャリアアップを目指せる事業所です。入職後、はじめの2週間ほどは、経験の有無に関わらずに基礎研修を実施。座学と同行訪問、運転練習を同時に行っています。研修期間を経て、徐々に担当を受け持つ流れです。約1年間かけて、単独ですべての業務ができるように学んでいきます。 さらに、当事業所では入職1年目の常勤職員を対象に、オンデマンド研修の機会を提供。訪問看護財団が主催する研修を受講可能です。なお、研修に掛かる費用は会社が負担。経済的な負担なくスキルアップできます。 キャリアラダー制を設けており、着実にキャリアアップを図れる点も当事業所の特徴です。「一般業務を単独でミスなくできる」「リスクがある方の対応ができる」「後輩の指導ができる」など、細分化して評価します。対応可能な業務が増えれば担当件数も増え、インセンティブ獲得のチャンスも。自身のスキルアップとキャリアアップを並行して高めたい、とお考えの方におすすめの環境です。
POINT
3
働きやすさ
年間休日は約126日。有休消化率も8割超えでお休みが取りやすい環境です
Luxem訪問看護リハビリステーション川崎宮前は、プライベートの時間を大事にしながら働ける職場です。年間休日はおよそ126日。完全週休2日制で、土日と祝日はお休みです。夏季休暇と冬季休暇も年間予定に組み込んでいます。しっかりとお休みを取ってリフレッシュでき、メリハリのある働き方が可能です。 有休を消化しやすい環境であることも特徴として挙げられます。事業所全体の消化率は8割以上で、なかには100%消化する職員もいるほど。有休と公休を繋げて連休が取りやすい点も魅力です。 職員に急なお休みが発生した際のフォロー体制が整っている点も、働きやすさの秘訣です。当事業所では、担当以外が代理で訪問しても戸惑わない仕組みを構築しています。患者さまについては、朝礼やカンファレンスで申し送りを強化。さらに、訪問先や駐車場所が一目瞭然で確認できる資料を完備しています。初めての訪問先でも、迷わずに業務に就ける体制が整っており、新入職員にとって心強い環境です。
Luxem訪問看護リハビリステーション川崎宮前に限らず、決められた時間のなかで患者さまをケアするのが訪問看護の特徴です。さらに、当事業所では訪問以外の書類業務や研修についてもしっかりと時間配分を決めています。そのため、特に訪問が未経験の方は、慣れるまでペースの取り方に戸惑われてしまうかもしれません。 当事業所は、業務の進め方について分からないことがあれば、一つひとつ確認を取りながら覚えていける体制を整えています。各作業のマニュアルを用意しているため、手順に迷うこともありません。さらに、書類に関しては役職者がしっかりとチェックします。訪問業務のみならず、事務業務についても質問や相談をしながら進めていける環境なので、ご安心ください。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2017年
経験年数:理学療法士 15年
回復期の病院で働いていたときから、訪問リハビリに興味を持っていました。以前お世話になった先輩が、Luxem訪問看護リハビリステーション川崎多摩に勤めており、話を聞くうちに「研修制度が手厚い」と知り、それが入職の決め手でしたね。
分からないことがあったら質問しやすい環境なので、安心して働けています。相談もしやすいので、初めての方も入りやすいと思います。
希望すれば、休日や祝日、土曜日の出勤も可能な職場なので、ガツガツ働きたい方にとっては働きやすいのではないかと思いますね。
利用者さまの情報交換は頻繁に行っています。普段から同じ事業所にいるので、直接話せる点も助かっていますね。
〒2160033
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-7-51 リーセントパレス宮崎203
株式会社Luxem(かぶしきがいしゃらくせむ)
株式会社ZENウェルネス
アシステッドリビング宮前
株式会社AT
指定訪問看護アットリハ鷺沼
株式会社インティメイト
エイド訪問看護ステーション