レバウェル
アサンテ相模台のカバー画像

合同会社ジービーアイ

アサンテ相模台の求人情報

神奈川県相模原市南区

老人デイサービスセンター

業務に慣れたあとは施術のアレンジOK! 経験を活かして活躍できます

アサンテ相模台は、神奈川県相模原市南区に位置する半日型リハビリデイサービスです。登録者数は140名ほどで、定員は午前・午後それぞれ18名。機能訓練に特化しており、運動を通して体力をつけたい方や現状維持を目的とした方が通所されています。利用者さまへの対応は手びきを行ったり見守りをしたりする程度で、職員の身体的な負担が少ないことも特徴です。 主な業務内容は、利用者さまへの運動指導やマッサージ、移動の補助といったサポートです。1日のスケジュールや具体的な業務内容、接遇のポイントまで詳しく記載したマニュアルがあるため、初めての方も安心して業務に取り組めます。また、業務に慣れてきた際には、自分のスタイルに合わせて業務をアレンジすることも可能。培ってきた経験や得意な施術を活かして働けます。 また、利用者さまの多くがリハビリに対して意欲的であることも特徴の一つ。利用者さまの中には「もっと負荷を上げてほしい」という方もいらっしゃるほどです。職員はその意欲に触発され、日々指導への意識が高まっています。モチベーションを持って業務に取り組める環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

アサンテ相模台で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

毎日のコミュニケーションが活発。笑顔の絶えない明るい雰囲気が魅力です

アサンテ相模台では、利用者さまと職員間のコミュニケーションが活発です。 利用者さまはそれぞれに交流も深く、お互いに声を掛け合いながら運動を進めています。マシンも向き合う形で配置しているため、会話も自然と弾む環境です。お互いを巻き込みながら取り組むことで利用者さまのやる気も高まりやすく、職員側も指示や案内がしやすい活気ある空間を形成しています。施設全体で前向きに機能訓練に取り組んでいる、明るい雰囲気が魅力です。 また、連携が取りやすいことも当施設の特徴の一つ。小規模な施設であることを活かし、職員同士が互いの状況をしっかり把握しながら声を掛け合い働いています。職員の年齢層は30~60代と幅広く、それぞれが持つ経験を活かしながら活躍中。毎日の夕礼では情報共有を徹底しているほか、日頃から業務改善に向けた意見交換を行っています。より良いサービスを提供するための協力体制を整えている職場です。

利用者さまの滞在は、午前・午後それぞれ3時間。最善のサービス提供に努めています

POINT
2

働きやすさ

職員は新しいアイデアを自由に発信。飽きずに過ごせる環境を目指しています

アサンテ相模台は、利用者さまも職員も「飽きずに楽しく過ごせる施設環境」であることを重視しています。利用者さまが新鮮な気持ちで通所できるよう、職員の提案で新しい体操を導入したり、手品を披露したりすることも。また、利用者さまの趣味や関心がきっかけで企画が生まれることもあります。過去には、楽器が好きな方のために施設内で発表会を開催。塗り絵が好きな方の提案を受けて、作品をコンクールへ出品するといった取り組みを実現したこともありました。利用者さまが滞在される時間を楽しく充実したものにするため、職員全員でアイデアを出し合いながら日々の活動を工夫しています。 さらに、当施設では職員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。有給休暇の消化率は高く、中には付与された日数分を使い切っている職員もいるほどです。土曜・日曜の公休と組み合わせて3連休の取得もでき、リフレッシュして気持ちを切り替えながら働けます。また、職員同士で効率良く業務を終わらせているため、残業はあっても月2時間ほど。プライベートの時間もしっかり確保できる環境です。

利用者さまとの距離の近さが魅力。明るい雰囲気が漂う空間で心を込めてケアができます

POINT
3

教育・スキルアップ

多様なバックグラウンドを持つ仲間と、互いに刺激を与え合える職場です!

アサンテ相模台には、充実した教育体制が整っています。入職後は、オープン当初から在籍している主任職員が教育を担当。OJT形式でマッサージの基本的な型からレクチャーします。利用者さまごとに身体の可動域や接触時の注意点が異なるため覚えることは多いですが、経験者の場合は1週間ほどで業務に慣れる方がほとんどです。さらに、基本の型を踏まえながら、経験やスキルを活かした施術を行えることも魅力の一つ。利用者さまは、職員ごとに異なる施術を楽しんでくださっており、統一されたやり方を覚えなければならないというプレッシャーを感じる必要はありません。得意を活かした自分らしいケアを提供できます。 また、当施設の特徴は、スキルアップに意欲的な職員が多いこと。実際に、個人でセミナーに参加して知識を深めたり、自分の店舗を経営しながら当施設でも活躍したりしている職員も在籍しています。利用者さまにより良いケアを提供するため、日々前向きに切磋琢磨できる職場です。仲間とともに励まし合いながら、自身のスキルを磨いていけます。

免疫力を高める効果があるとされる酸素ボックス。新しい設備を積極的に導入しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

チームとして周りの職員と強力に連携! 困りごとも一緒に解決していけます

アサンテ相模台では、職員がローテーションで利用者さまを担当する仕組みを採用しています。すべての利用者さまを担当することになるため、お一人おひとりの特徴や対応方法をきちんと覚えられるか不安に感じるかもしれません。 当施設では、どの利用者さまへもスムーズに対応できるよう、引き継ぎを徹底しています。利用者さまの記録は、統一されたフォーマットに基づいて作成。業務中に気になる点があれば、すぐに記録を確認して対応できます。万が一大きな変化があった場合は、口頭での共有や相談も行っており、情報が行き届く環境です。なお、記録作業は業務内で行う時間を設けています。焦らず丁寧に入力できるので安心してください。職員間で情報連携を取りながら、効率的に仕事を進められます。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

あん摩マッサージ指圧師主任・チーフ

雇用形態:正社員

入職年月:2016

経験年数:あん摩マッサージ指圧師 13

職場について

職場の魅力

職員同士、冗談を気さくに言い合える和やかな雰囲気なので居心地が良いです。それぞれの考えを尊重し、新しい意見を積極的に受け入れる風土があることも魅力ですね。

おすすめの方、向いている人

利用者さまに喜んでほしいという気持ちを持って業務に取り組める、サービス精神が旺盛な方に合っていると思います。

プライベートとの両立

有給休暇を取得しやすく、リフレッシュしながら働けます。また、勤務の時間内に業務を効率的に終えられるので、残業もほとんどなく仕事とプライベートの両立がしやすいです。

その他

やりがい

運動指導を行う中で、利用者さまに「楽しい」と喜んでいただけたときはやりがいを感じました。 レクリエーションの一環として手品を披露した際にも、利用者さまの笑顔が見られてとてもうれしかったですね。

アサンテ相模台の職場環境について

アサンテ相模台の基本情報

事業所名

アサンテ相模台(あさんてさがみだい)

所在地

2520321

神奈川県相模原市南区相模台1-1-4

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

合同会社ジービーアイごうどうがいしゃじーびーあい

アサンテ相模台周辺の老人デイサービスセンター

デイサービスセンター第二幸園のカバー画像

社会福祉法人幸会

デイサービスセンター第二幸園

神奈川県相模原市南区
老人デイサービスセンター
デイサービスセンター幸園のカバー画像

社会福祉法人幸会

デイサービスセンター幸園

神奈川県相模原市南区
老人デイサービスセンター
デイサービスセンター モモのカバー画像

社会福祉法人蒼生会

デイサービスセンター モモ

神奈川県相模原市南区
老人デイサービスセンター
セントケア相模大野 デイサービスのカバー画像

セントケア神奈川株式会社

セントケア相模大野 デイサービス

神奈川県相模原市南区
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

リハビリデイサービスONE+のカバー画像

株式会社ONEPLUS

リハビリデイサービスONE+

神奈川県相模原市南区 / 相模大野
老人デイサービスセンター通所リハビリテーション

【募集】ヘルパー・介護職