
株式会社ハートフルサンク
ハートフルサンクの求人情報
大阪府堺市南区
居宅介護支援事業所
年間休日は約120日&残業ほぼなし。プライベートを大事にできる職場です
ハートフルサンクは、1981年に大阪府堺市で開設した事業所です。訪問介護と居宅介護支援を行っており、利用者数は各事業所で約30名ずつ。両事業所合わせて約100名の職員で対応しています。 ハートフルサンクの魅力は、ワークライフバランスを保ちやすい職場環境です。法人の代表が職員に対して「家族を優先してもらいたい」と発信しているため、職場にはお互いさまの精神で休みを取る風土が根付いています。「家庭の用事で出勤日を変更したい」「体調不良で早退したい」といった急なシフト変更にも快く対応できる体制です。年間休日数は約120日と多めで有休も取りやすく、シフト休を組み合わせて5日程度の連休を取得する職員もいます。なお、有休は時間単位や半日単位での取得も可能です。 さらに、当事業所には定時になったら帰るという雰囲気があり、残業をする職員もほとんどいません。ほかにも、産休・育休の取得や復帰後の時短勤務の実績もあり、出産を経ても働き続けやすい環境が整っています。仕事も家庭も両方頑張りたいという方に最適な職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ハートフルサンクで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
事業所内・法人内の情報共有が万全。職員間で密に連携しながら働けます!
ハートフルサンクは、職員間の情報共有が万全で、連携をスムーズに取りながらサービス提供を行える職場です。連絡ツールにはLINEを使用しており、すぐにレスポンスすることを職員全員で徹底しています。訪問先で困りごとや1人で判断できないことが生じたら、その場ですぐに連絡してアドバイスをもらえるので安心です。1人でも不安なく訪問業務を行えます。 また、職種に関わらず連携が取りやすいことも当事業所の特徴です。「株式会社ハートフルサンク」には約26の職種が在籍しており、緊急連絡用をはじめ、職種やプロジェクトごとに複数のLINEグループを作成。利用者さまのことで所属を越えて情報共有を図りたいときや、専門職の指示を仰ぎたいときなどに、すぐ一斉連絡できます。法人内の横のつながりが、「株式会社ハートフルサンク」ならではの強みです。
POINT
2
業務内容
訪問ヘルパーは直行直帰OK。ケアマネジャーはリモートワークも可能です
ハートフルサンクでは、職員の負担をできる限り少なくできるような体制を整えています。 訪問ヘルパーの訪問件数は、1日あたり3~4件程度。車で20~30分以内に移動できる範囲内でスケジュールを組んでいます。訪問ヘルパーは直行直帰OKであるため、出勤時や退勤時に必ずしも事務所に立ち寄る必要はありません。また、居宅介護支援事業所のケアマネジャーはリモートワークもOK。職員に合わせた働き方に、柔軟に対応しています。 ハートフルサンクの訪問介護事業所では、職員の身体的な負担を軽減するため、入浴介助に機械浴を導入しています。2~3名体制で行うことを徹底しているため、1人で介助を行うことはありません。入浴介助が未経験の方も安心して働ける職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
OJTで新人教育を実施。職種が未経験の方も安心して仕事を始められます
ハートフルサンクで、未経験の方でも着実に成長できる体制を整えています。新卒の方が入職された場合は、半年間の教育期間を設けて教育を実施。入職後の約3ヶ月間は、法人内の各事業所で勤務し、現場での経験を積んでいきます。利用者さまと関わることに慣れてもらったり、介護業界への理解を深めてもらったりする予定です。配属先は、半年の教育期間が終わってから決まります。配属先が決定してからも、数ヶ月間は事業所の先輩職員がメンターとしてつき、新人さんをサポート。分からないこともすぐに相談でき、その都度しっかりと解消しながら働けます。 ハートフルサンクでは、各事業所ごとに車の運転や接遇マナーなどの研修を実施し、スキルアップしていける環境を整えています。また、日々の業務のなかで疑問や不安が生じたら、周りの職員に聞いて解決していくことも可能です。職員間で知識を高め合いながら成長していけます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員数は全体で約300人。名前を覚えられるようメンターがフォローします
「株式会社ハートフルサンク」は、訪問看護やデイサービスなど複数の在宅介護サービス事業を展開しており、約300名の職員が在籍しています。訪問介護事業所や居宅介護支援事業所は本社にあり、大勢の職員の出入りがある職場です。職員数が多い職場での勤務が初めての方は、「職員の顔と名前をきちんと覚えられるだろうか」という不安を感じるかもしれません。 そこで、ハートフルサンクでは新人さんが職場に慣れるまでの間、配属先の先輩職員がメンターとなって親身にサポートしていく体制を整えました。メンターは、新人さんに配属先での業務のやり方を教えたり、悩みや困りごとを抱えているようであれば一緒に解決したりしていきます。新人さんが職員の顔と名前を覚えられるよう、メンターがしっかりフォローするので安心してください。
ハートフルサンクの職場環境について
ハートフルサンクの基本情報
事業所名
ハートフルサンク(はーとふるさんく)所在地
〒5900141
大阪府堺市南区桃山台3丁1番3号
施設形態
入居者数
- 備考:
法人情報
株式会社ハートフルサンク(かぶしきがいしゃはーとふるさんく)
ホームページ
- ハートフルサンク公式サイト
https://heartfulthank.co.jp/