ワンダーストレージ株式会社
ケアサポートうるおいの求人情報
北海道札幌市中央区
訪問介護ステーション
利用者さまの笑顔がやりがい。一人ひとりとじっくり向き合える職場です
ケアサポートうるおいは2015年に北海道札幌市中央区にて開設した訪問介護事業所です。訪問先は同一建物内の介護施設。サービス内容は掃除や洗濯、買い物代行といった生活援助がメインです。利用者さまの平均介護度は2で、比較的自立した利用者さまが多い当事業所。入浴介助やオムツ交換などの身体介護はあまりなく、肉体的な負担は少なめです。 当事業所の理念は「隣のそのまた隣の人も笑顔になれる“笑顔が連鎖する社会”」の実現です。訪問先は利用者さまのパーソナルスペースであることを念頭に置き、適切な距離を保って接することを大切にしています。「できること」と「できないこと」の線引きをはっきりとし、どの職員が対応しても一律のサービスを提供できるように心掛けています。そのうえで、しっかりと利用者さまの思いをヒアリングし、可能な範囲で生活をサポート。利用者さまの中には、職員とのコミュニケーションを楽しみにされている方も多く、直接的な介助以外でも利用者さまの力になれる仕事です。利用者さまの笑顔が職員の喜びにつながっています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ケアサポートうるおいで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業はほぼなし! 有休も取りやすく、プライベートの充実を図れます
ケアサポートうるおいは、自分の時間をしっかりと確保でき、プライベートと仕事の両立が叶う職場です。有休については会社側から取得を促しているため、気兼ねなく申請ができます。半休から取得でき、ちょっとした用事に対しても1日分を消化する必要がありません。さらに、公休と合わせて連休を取得することも可能です。 また、残業がほとんどない点も当事業所の魅力の一つ。訪問先は同一建物内の介護施設なので、移動時間が発生しません。記録業務はiPadを導入し、手書きで記入する手間を省略しています。終業後の家族や友人との予定が立てやすく、プライベートを大切にした働き方が叶うはずです。
POINT
2
教育・スキルアップ
訪問が未経験の方も安心! OJTで先輩職員が丁寧に業務を教えます
ケアサポートうるおいでは、新人さんが一つずつ着実に業務を習得できるよう、教育体制を整えています。入職後はOJTで指導を実施。同行訪問を通して、利用者さまごとの支援内容や注意点を学んでいきます。同行期間は決まっていません。新人さんが自信を持てるようになるまで先輩職員がサポートするので、焦らずに業務に慣れていけます。また、当事業所は三幸福祉カレッジの教材を導入しており、職員が自由に活用できる環境です。動画やeラーニングを通して介護の知識を深めていけます。 当事業所では、働きながらスキルアップを目指せます。資格取得のための費用を社内規定に応じて補助。具体的には、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修などの受講をサポートしています。介護のスキルを磨いていきたいと考えている方にぴったりです。
POINT
3
職場の特徴
情報共有を密に実施。コミュニケーションが活発で明るい雰囲気の事業所です
ケアサポートうるおいは、職員同士でこまめにコミュニケーションを取り、連携しながら働いています。人と会話をすることが好きな職員が多く、事業所内は常に和気あいあいとした雰囲気です。昼休憩中は一緒にご飯を食べ、話が盛り上がることもしばしば。また、事務所が訪問先と同一建物内のため、誰かしら職員がいることがほとんどです。困ったことはその時々で相談しやすく、1人で悩みを抱え込まずに働けます。 当事業所では毎朝申し送りを行っています。そのほかにも、LINEを活用して利用者さまの情報を共有。職員間でこまめに連携をとっています。 当事業所では、職員の交流会を開催しています。新人さんの場合、2ヶ月に1回のペースで系列事業所の同期入社の職員が集まり研修を受講。横のつながりを深めることで、仕事の不安を解消でき、安心感が生まれるはずです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人さんの思いに寄り添い、不安なく働けるための工夫をしています
ケアサポートうるおいの職員はテキパキ働いている方が多く、利用者さまへのケアや職員同士の連携を効率良く行っています。新しく入職した方は、「職員のスピード感についていけるかな」と不安に感じるかもしれません。 しかし、当事業所は新人さんの思いを傾聴し、働きやすい環境を作っているので、ご安心ください。入職後の同行訪問は回数を定めず、不安が残っている間はしっかりと先輩職員がフォローします。そのため、焦ることなく徐々に業務のスピード感に慣れていけるはずです。また、当事業所ではミーティングを通して、職員の認識のすり合わせを行っています。「どういったところで困っているか」「疑問に思っていることはないか」など、新人さんならではの悩みをしっかりとヒアリング。新人さんがどうしたら不安なく業務に当たれるか一緒に考えていけます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:ヘルパー・介護職 1年
転職について
入職した理由
前職で上司だった方のつながりでケアサポートの社長を紹介してもらったことが当事業所を知ったきっかけです。「地域のマーケットシェア1位を一緒に目指そう」と社長に声をかけてもらい、チームの一員として会社を盛り上げたいと思い入職しました。
働いてみての感想
とても勢いがある会社だと感じました。組織の中心にいる人が、率先してほかの職員を引っ張ってくれるので、皆も「頑張ろう」という気持ちになれますね。
職場について
職場の魅力
介護が初めての方も安心して働ける環境です。「介護は大変」というイメージを持っている方も多いかと思います。実際に身体的な負担はありますが、常に身体介助をしているわけではないので、ご安心ください。私も未経験からのスタートでしたが、今では2種類の資格を取得して管理者として勤務しています。新人さんの頑張る気持ちを後押しし、しっかりサポートします。
おすすめの方、向いている人
人の役に立つ仕事をしたいと思っている方は毎日充実した日々を送れると思いますよ。何よりも利用者さまからの「ありがとう」という言葉に元気をもらえます。
ケアサポートうるおいの職場環境について
ケアサポートうるおいの基本情報
事業所名
ケアサポートうるおい(けあさぽーとうるおい)所在地
〒0640808
北海道札幌市中央区南8条西3丁目7番地 有料老人ホーム うるおい川の音
施設形態
法人情報
ワンダーストレージ株式会社(わんだーすとれーじかぶしきがいしゃ)