株式会社フルライフ
フルライフ本郷台(訪問介護)の求人情報
神奈川県横浜市栄区
訪問介護ステーション
職員の働きやすさ重視! 希望の勤務スケジュールに合わせて働けます
フルライフ本郷台(訪問介護)は、神奈川県横浜市栄区にある事業所です。地域の利用者さまに寄り添ったサポートを提供するべく、2004年に創立しました。運営母体は、横浜市・川崎市で総合福祉サービスを提供している株式会社フルライフです。JR「本郷台」駅より徒歩10分と好アクセス。20代~100歳近い方までの障がいのある方や高齢者に対応しています。 当事業所は、パート職員が働きやすいように配慮しています。勤務時間や日程は基本的に希望をとおすので、私生活の大事にしやすさは抜群。また、緊急の訪問依頼が入った場合でも、無理にお願いすることはありません。当事業所は「地域密着型サービス」として24時間体制で利用者さまの要望を受け取りますが、お任せする職員は事前に相談。あらかじめ働き方を決められるので、長く勤めやすい環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
フルライフ本郷台(訪問介護)で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
働き方の希望に柔軟に対応。ワークライフバランスを大切にできる職場です
フルライフ本郷台(訪問介護)では、職員一人ひとりが自分に合った働き方ができます。可能な限り多い時間で勤務したい方から、週に数時間のみ働きたい方まで対応可能。シフトは職員の希望をできる限り反映しています。有休も取得しやすい環境。自身やご家庭の都合に合わせた働き方ができるので、ワークライフバランスを大切にできる職場です。 また、残業がほとんど発生しないところも魅力の一つ。職員が勤務時間のスケジュールを立て、その時間内に収まるように管理者が訪問件数の調整をしているので、業務が長引くことがありません。突発的な案件が入った場合でも、勤務時間内に終わるものだけを職員に依頼する程度です。勤務後の予定が立てやすいので、プライベートも充実させられます。
POINT
2
業務内容
感謝の言葉がやりがい。ご家族の方も支援し、より良いケアを追求できます
フルライフ本郷台(訪問介護)は、幅広い利用者さまにサポートを提供しています。お子さまから高齢の方、障がいのある利用者さまにも対応。一人ひとりの特性に合わせたケアを心がけています。さらに、利用者さまだけでなく、そのご家族の心理的な負担にも寄り添うことを大切にしている当事業所。積極的にコミュニケーションを取り、困っているときには介助方法のアドバイスも行っています。包括的なケアを行うことで多くの人に貢献したい人が活躍できる職場です。 また、当事業所では利用者さまやご家族から感謝の言葉をいただける機会が多く、やりがいにつながっています。「地域密着型サービス」を導入しており、24時間体制で対応していることが秘訣。緊急コールを設置し、緊急時には即座に利用者さまのご自宅へ伺います。ときにはアクシデントも発生しますが、ご家族と密に連絡を取り合うことで解決に導けるときもしばしば。丁寧に寄り添い、対応することで、非常に感謝いただくことが多くあります。「一つのご家庭を助けることができた」ということがモチベーションにつながるはずです。
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩が訪問に同行。新人さんのペースに合わせた教育期間を設けています
フルライフ本郷台(訪問介護)は、新人さんへの教育体制が整っています。経験の有無に関わらず、初回は先輩職員が同行。施設勤務や訪問介護の経験がある方は、物品の説明や介助スキルの確認をして早めに独り立ちとなります。未経験の方は、自信を持てるまで先輩職員が側につくので大丈夫。新人さんのペースに合わせて教育期間を調整するので安心です。 また、当事業所は独り立ち後もスキルアップできる体制が整っています。年に2回程度は法定内研修を実施。社外研修は伸ばしたいスキルに応じて自分で選択可能です。相談次第で金銭面も補助します。事例検討会を開催し、利用者さま対応についての困りごとやケースを話し合うことも。ほかの職員の意見に触れながら、現場で役立つスキルを身につけられます。 ほかにも、資格取得を支援している点も魅力。介護福祉士の資格取得の際には、当事業所で講習を開催しています。バックアップ体制が整っており、無資格者もチャレンジしやすい環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩職員がサポート。困ったときや悩んだときは気軽に相談できる環境です
フルライフ本郷台(訪問介護)は、利用者さまの居宅に1人で出向き、サポートを提供しています。なかには、利用者さまとの円滑なコミュニケーションが難しく感じることも。訪問介護の経験がない方にとっては、対応に困ることがあるかもしれません。 しかし、新人さんが慣れるまでは先輩職員が丁寧にサポートするのでご安心ください。相談があれば、先輩職員が訪問に同行し様子を確認。「こういう風にしてみたら」「こういう方法もあるよ」など、寄り添ったアドバイスを行います。対応が難しいと判断した場合は、他の職員への担当変更も可能。事業所全体でサポートするので、1人で解決しようとせずに大丈夫です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
以前、働いていた職場の上司の紹介がきっかけです。未経験でしたが、新しいチャレンジをしたいと思い入職しました。
働いてみての感想
介護は社会に必ず必要な仕事だと考えているので、その中で利用者さまに貢献できていることにやりがいを感じます。
職場について
職場の魅力
職員間の雰囲気が和気あいあいとしているところが魅力です。日頃からコミュニケーションをとっているので、困ったときはお互い相談しやすい環境です。
フルライフ本郷台(訪問介護)の職場環境について
フルライフ本郷台(訪問介護)の基本情報
事業所名
フルライフ本郷台(訪問介護)(ふるらいふほんごうだい)所在地
〒2470014
神奈川県横浜市栄区公田町596‐7 橋本ビル201
施設形態
法人情報
株式会社フルライフ(かぶしきがいしゃふるらいふ)
フルライフ本郷台(訪問介護)周辺の訪問介護ステーション

社会福祉法人秀峰会
水明の大地訪問入浴サービス
特定非営利活動法人イーハトーブ
銀河ステーション