レバウェル
フルライフ港南(居宅介護支援)のカバー画像

株式会社フルライフ

フルライフ港南(居宅介護支援)の求人情報

神奈川県横浜市港南区

居宅介護支援事業所

経験が浅い方も、段階的に学べるOJTで少しずつ慣れていける職場です

フルライフ港南は、横浜市営地下鉄「上永谷」駅から徒歩約3分の場所にある、居宅介護支援事業所です。利用者さまの登録数は80名ほど。約3名のケアマネジャーで対応にあたっています。 当事業所では、丁寧な新人教育を行っています。入職後は管理者がつき、約3ヶ月かけて指導。1ヶ月目は利用者さま情報のすり合わせを行ったうえで、管理者の業務に同行します。2ヶ月目は引継ぎ期間として、新人さんに合わせた担当する利用者さまを決定。初めは10件から15件ほどを目標にして慣れていきます。3ヶ月目からは新規案件にも携わりながら、独り立ちする流れです。段階を踏みながら覚えていけるので、ケアマネジャーの経験が浅い方も安心して業務に臨めます。 また、利用者さまとの関係構築についても、OJT期間を通して管理者がノウハウを教えていきます。同行時に利用者さまとコミュニケーションを取りながら、「この方にはこう接すると良い」といった対応方法をアドバイス。分からないことはその場で都度質問しながら学んでいける環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

フルライフ港南(居宅介護支援)で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休希望はほぼ100%通ります。リフレッシュしながら勤務可能です!

フルライフ港南では、プライベートを大事にしながら働けます。年間休日は120日以上で、年2回ほどリフレッシュ休暇を取得可能。有給休暇は半日から使用でき、ほぼ100%希望通りに取得できます。積極的に休暇を取得する職員が多く、新人さんも休みやすい雰囲気。有給休暇を活用して帰省したり旅行に行ったりと、リフレッシュしながら働ける職場です。 また、当事業所は残業がほとんど発生しません。利用者さまの緊急時の対応が入った際に生じる程度です。普段から職員同士で声を掛け合いながらフォローすることで、業務時間内に収めています。退勤後の予定が立てやすく、仕事とプライベートでメリハリをつけて働けることが魅力の事業所です。

POINT
2

教育・スキルアップ

研修や資格取得で、ケアマネジャーとしてスキルアップを目指せる環境です

フルライフ港南では、ケアマネジャーとしての知識を着実に増やしていけます。入職後は、マナーやコミュニケーション、賠償責任保険についてなど幅広い内容の研修を実施。週1回ほどのミーティングの際も、先輩に業務の相談をしたりアドバイスをもらったりできます。研修やミーティングでの学びを業務に活かしながら、経験を積んでいける環境です。 また、当事業所では職員のキャリアアップを応援しています。ケアマネジャー資格の更新費や主任ケアマネジャーの資格取得の費用は法人側で全額負担。資格の更新や取得の研修時は、最優先でスケジュールを調整しています。資格取得を目指しながらキャリアを築いていける職場です。

POINT
3

職場の特徴

系列事業所の職員とも密に連携を取りながら、業務をフォローし合えます

フルライフ港南では、事業所外の職員とも密に連携を取っています。併設している訪問介護の事業所の職員とは、月1回ほどミーティングを実施。利用者さまの情報を共有したり、ケアプランについて話し合ったりしています。事業所間で利用者さまについて把握しあっているため、他職員からも適切なアドバイスをもらうことが可能。互いに協力し合いながら円滑な業務へとつなげています。 また、当事業所での受け入れが難しい場合に、系列事業所を頼れることも特徴です。運営元の株式会社フルライフは、横浜市と川崎市を中心に多数の事業所を展開しています。居宅介護支援事業のほか、訪問介護や訪問看護、福祉用具のレンタル・販売などさまざまな医療福祉サービスを提供。法人内のサービスで利用者さまのニーズに応えられるので、対応可能な事業所を探す手間をなくして効率良く働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

管理者や先輩職員のアドバイスを受けながら、業務のコツを掴んでいけます

フルライフ港南のケアマネジャーは、個別支援計画書の作成や関係機関との調整など、幅広い業務を行います。ケアマネジャーが未経験の方や経験の浅い方は、入職時に「どのように業務に取り組んだら良いのだろうか」と不安を感じるかもしれません。 しかし、当事業所では管理者を中心に先輩職員がしっかり指導するので、ご安心ください。約3ヶ月間のOJTで、管理者が業務時の注意点やアドバイスを教えていきます。また、個別支援計画書はフォーマット化しており、自身で最初から作る必要はありません。分からないことは都度周りに相談しながら、少しずつ自分のペースで慣れていける職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

ケアマネジャー

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

同法人の訪問介護の事業所で働いている際に、ケアマネジャーと接する機会があり興味を持ったことがきっかけです。ケアマネジャーに挑戦したいと思い、職種転換でフルライフ港南に異動しました。

働いてみての感想

管理者や先輩職員に書類作成の流れや業務のアドバイスを受けながら慣れていけました。前職の訪問介護での経験を活かして、職種ごとの役割を確認しながら日々業務にあたっています。

職場について

職場の魅力

ケアプランが上手くいくことで、利用者さまの体調が良くなったり満足していただけたりすることが魅力です。サービス提供にあたって、利用者さまに真摯に向き合う職種間のつながりができることも良い点だと感じます。

おすすめの方、向いている人

利用者さまに対して明るく接することができる方に向いていると思います。ケアマネジャーが未経験で興味があるという方とも一緒に働きたいです。

フルライフ港南(居宅介護支援)の職場環境について

フルライフ港南(居宅介護支援)の基本情報

事業所名

フルライフ港南(居宅介護支援)(ふるらいふこうなん)

所在地

2330013

神奈川県横浜市港南区丸山台1‐3‐1 京急サービス株式会社上永谷ビル2階

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社フルライフかぶしきがいしゃふるらいふ

フルライフ港南(居宅介護支援)周辺の居宅介護支援事業所

ベイテラス居宅介護ステーションのカバー画像

株式会社新世

ベイテラス居宅介護ステーション

神奈川県横浜市港南区 / 港南中央
居宅介護支援事業所
くらき福祉サービス株式会社のカバー画像

くらき福祉サービス株式会社

くらき福祉サービス株式会社

神奈川県横浜市港南区
居宅介護支援事業所

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職

セントケア港南 居宅介護支援のカバー画像

セントケア神奈川株式会社

セントケア港南 居宅介護支援

神奈川県横浜市港南区
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

コープケアサポートセンター港南のカバー画像

生活協同組合ユーコープ

コープケアサポートセンター港南

神奈川県横浜市港南区
居宅介護支援事業所

【募集】ヘルパー・介護職

瑞穂の大地 介護保険センターのカバー画像

社会福祉法人秀峰会

瑞穂の大地 介護保険センター

神奈川県横浜市港南区
居宅介護支援事業所