レバウェル
デイサービス西井のカバー画像

医療法人西井医院

デイサービス西井の求人情報

三重県松阪市

老人デイサービスセンター

医師やベテランの先輩が知識を伝授。多角的な視点から介護を学べる環境です!

デイサービス西井は三重県松阪市に位置しています。定員は40名で、平均の利用者数は28名ほど。利用者さまの平均の要介護度は約2.3で、認知症予防やご家族さまのレスパイトケアを目的に通われている方がほとんどです。 当事業所の経営母体は、医療法人西井医院。「地域に密着した優しい医療と介護」の提供を目指し、医院のほかに複数の介護施設を運営しています。ときには医師が診察で当事業所を訪問することも。職員は利用者さまの体調について医師に相談ができるほか、病状ごとに注意が必要な点も学ぶことが可能です。多角的な視野を養いながら利用者さまに寄り添えます。 また、ベテランの先輩職員が新人教育を行っていることも当事業所の魅力です。10年以上の経験を持つ職員が複数在籍している当事業所。自らの知識を積極的に共有してくれる職員ばかりなので、新人職員はそれぞれの職員から介護のノウハウを学べます。コミュニケーションが活発な職場なので、和気あいあいとした環境の中で成長したい方にぴったりです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービス西井で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

座学とOJTで丁寧に指導! 介護職が未経験の方も無理なく慣れていけます

デイサービス西井では、初めて介護職に就く方も安心の手厚い教育体制を用意しています。入社後は、座学形式の新人研修から指導をスタート。感染対策や接遇マナー、介護技術の基本など、習得が必要な知識を丁寧に教えています。基本的な知識を身に付け、不安を解消したうえで実践に臨めます。座学の後は、指導担当の先輩職員がOJT形式で業務をレクチャー。いつでも質問ができるので、焦らず業務に慣れていけます。 送迎業務は、特に時間をかけて指導。入職後は先輩職員が運転する車に同乗し、利用者さまのご自宅や道順を覚えることからスタートします。実際に運転するときも、まずは軽自動車から挑戦。3ヶ月ほどかけて慣れたあと、ハイエースの運転を担当します。新入職員のペースに合わせて業務を教えるので、送迎経験のない方も安心です。 職員のスキルアップを応援する風土があるところも、当事業所の魅力です。たとえば、介護福祉士実務者研修の受験費用は、当事業所が半額ほどを負担。また、介護福祉士を目指す職員向けに、法人内で勉強会を実施しています。未経験で入職後、介護福祉士の資格を取得した職員も多数。キャリアアップを目指したい方にぴったりの職場です。

広々とした浴槽と洗い場。介助しやすい空間です

POINT
2

職場の特徴

生活スタイルに合わせた働き方が可能。家庭と仕事の両立がしやすい職場です

デイサービス西井では、ワークライフバランスを保ちながら働けます。法人内には、時短勤務で家事や育児の時間を確保している職員も活躍中。また、一時的にパートへ雇用形態を変更することもできます。ライフステージの変化があっても長く働けるので安心です。 正社員の副業もOKで、過去には飲食店やほかの介護施設と掛け持ちして働く職員もいました。がっつり稼ぎたい方も理想の働き方を叶えやすい職場です。 加えて、残業がほぼなく、公私のメリハリをつけやすいところも当事業所の魅力です。月1回、1時間ほどの定例会議がある日以外は、ほぼ定時での退勤が可能。仕事とプライベートの両立が実現できます。

フロアでは季節の行事やゲームなどイベントを行うことも。職員も一緒に楽しんでいます

POINT
3

職場の特徴

職員が意見を言いやすい風通しの良さが魅力。業務の効率化に注力しています

デイサービス西井では、職員の意見を拾い上げる体制を整えています。業務のなかで改善したいことがある職員は、いつでも上司に提案が可能。相談内容に応じて、主任や事務長、ときには運営母体である法人の院長と面談の場を設けています。過去には職員からの要望で、新しい機械浴を導入したこともありました。また、意見書を使った提案も可能で、アイデアが採用された職員には謝礼金を渡しています。主体的に仕事に取り組める方が特に活躍できる環境です。 加えて、法人としても業務の効率化に取り組んでいます。職員の業務負担を軽減するため、ICT化を推進。記録業務や報告書の作成にはタブレットを活用しています。タブレットは部門ごと・各階に設置してあるため、空き時間を使った入力が可能。ほかの介護職員が残した記録や医師の診察結果、処方箋の内容などケアに必要な情報をいつでも確認できて便利です。業務連絡のやりとりやシフト相談にはLINEを活用しており、連絡もスムーズ。事務作業の負担が少ないので、利用者さまとの交流に注力しながらケアにあたれます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまの名前はゆっくり覚えてOK。新人職員のペースを尊重しています

デイサービス西井では、その日によって利用者さまの顔ぶれが違います。そのため、曜日ごとで利用者さまが決まっている施設で働いていた方や介護職が未経験の方は、お顔とお名前を覚えられるか不安に感じるかもしれません。   そこで当事業所では、あらかじめ利用者さまの座席に名札を貼り、お名前が書かれた席に座っていただくようにしています。職員が利用者さまに話しかける際は、名札を見れば大丈夫。「この間お話したのに、お名前を思い出せない」と言った場合もすぐにコミュニケーションを取ることが可能です。 また、入職後は適宜面談を実施。新人職員が業務で悩んでいることを相談できる機会を設けています。利用者さまとの交流で不安に感じていることも、気軽に相談が可能です。在籍している職員も、利用者さまのお名前を覚えるのに3ヶ月ほどかかった場合がほとんど。「早く覚えなければ」と焦ることはないのでご安心ください。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

人事・労務

雇用形態:正社員

入職年月:2004

転職について

入職した理由

もともと福祉系の学校に通っていたこともあり、介護分野の仕事に興味がありました。医療法人西井医院は、経営の基盤がしっかりしていそうだなと思い、入職を希望しました。

職場について

おすすめの方、向いている人

利用者さまやほかの職員とのコミュニケーションが必要となる仕事なので、採用の際は人柄を優先しています。技術はあとからでも取得が可能なので、 笑顔が多くて元気な方と一緒に働きたいですね。

この仕事への思い

今は法人内のヘルパーステーションの管理者をしています。 医療と介護が連携している事業所なので、利用者さまを最期までサポートできていますね。お看取りをさせていただいたあと、利用者さまのご家族から「ありがとう」と言っていただけると、とてもうれしいです。

デイサービス西井の職場環境について

デイサービス西井の基本情報

事業所名

デイサービス西井(でいさーびすにしい)

所在地

5152112

三重県松阪市曽原町813-1

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

医療法人西井医院いりょうほうじんにしいいいん

デイサービス西井周辺の老人デイサービスセンター

レッツ倶楽部松阪のカバー画像

株式会社カドヤ

レッツ倶楽部松阪

三重県松阪市
老人デイサービスセンター

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職

お元気デイサービスエクセレントくわなのカバー画像

医療法人福島会

お元気デイサービスエクセレントくわな

三重県桑名市
老人デイサービスセンター

【募集】理学療法士 / 作業療法士

デイサービスセンターみかんの花のカバー画像

合同会社24

デイサービスセンターみかんの花

三重県桑名市
老人デイサービスセンター
みどりの鈴デイサービスセンターのカバー画像

株式会社吉昇幹

みどりの鈴デイサービスセンター

三重県鈴鹿市
老人デイサービスセンター
鈴鹿けやき苑のカバー画像

社会福祉法人けやき福祉会

鈴鹿けやき苑

三重県鈴鹿市
老人デイサービスセンター小規模多機能型居宅介護居宅介護支援事業所居宅介護 ( 障がい )生活介護短期入所 ( 障がい )