レバウェル
ニューロン薬局 岸和田店のカバー画像

株式会社フラックスフォース

ニューロン薬局 岸和田店の求人情報

大阪府岸和田市

調剤薬局

対応できる業務は全員で実施。職種の壁を超えて、幅広い経験を積める環境です

ニューロン薬局 岸和田店は、2016年7月に開設した調剤薬局です。南海本線「岸和田」駅より徒歩約4分のところに位置しています。1日あたりの処方箋の枚数は、平均90枚。そのうちの約9割が、同じ建物に併設している内科・心療内科の科目に集中しています。職員の年齢層は30~40代。約5名の職員で対応しています。 当薬局の代表は、職員に対し「幅広い経験を積んでほしい」と考えています。資格を問わず行える業務であれば、手の空いている職員たちで対応するというのが、当薬局の方針です。たとえば、医療事務がほかの仕事をしている際は、薬剤師が患者さまからの処方箋を受付。自身の職種の業務以外も対応することで、オールマイティに活躍できるスキルを身に付けていけます。 また、当薬局では、業務効率をアップさせるためのアイデアを積極的に取り入れていきたいと考えています。働きやすさにつながる意見があれば、誰でも提案可能。前職で培った知識や経験がある方は、そのスキルを活かして働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ニューロン薬局 岸和田店で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

作業の効率性を重視。患者さまに選ばれる調剤薬局を目指しています

ニューロン薬局 岸和田店には、独自の心得があります。「間違えない」「待たせない」「満足していただく」という3つのポイントの総称である、「3M(スリーエム)」を徹底することです。職員は作業の正確さはもちろん、患者さまをお待たせしないための効率性も考えながら業務にあたっています。また、「これは何のための作業なのか」ということを意識しながら仕事を行うよう、代表から声掛けを実施。業務を円滑に進めるために必要なスキルを身に付けていけます。 当薬局では、患者さまに「来て良かった」と思っていただけるようなサービスやコミュニケーションを心掛けています。たとえば、常にタクシーで来局されている患者さまには職員から声を掛け、帰宅時の配車を手配することも。職員たちは患者さまに気持ち良く過ごしていただけるよう、日頃から患者さまに関する情報共有を徹底しています。患者さまの満足度アップに貢献しながら働けるところが、当薬局の魅力です。

POINT
2

働きやすさ

年間休日120日ほど。残業も少なめで、自分の時間を確保しやすい職場です

ニューロン薬局 岸和田店では、職員自身のプライベートの時間を大切にしながら働けます。年間休日は120日ほど。週休2日制で、日曜・祝日がお休みです。夏季休暇・年末年始休暇といった長期休暇のほか、地域で行われている「岸和田だんじり祭」の開催日も休みとしているところが特徴です。そのほかの日程で休みたい日があれば、職員同士で話し合って調整しています。有休については、繁忙日を除けば基本的に自由に取得することが可能。オン・オフのメリハリをつけて働ける職場です。 当薬局では、業務の効率化の工夫を行っています。その取り組みの一つが、「CARADA電子薬歴Solamichi」の導入です。このシステムにより、タブレットで該当項目を選択していく作業のみで、薬歴の作成が可能になりました。実際に時間外の業務の抑制につながっており、職員にとって、終業後の時間を確保しやすい環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

定期的な勉強会を開催。働きながら自身のスキルアップを叶えられます

ニューロン薬局 岸和田店では、職員がスキルアップしていける体制を整えています。当薬局では2~3ヶ月に1回ほどの頻度で、製薬メーカーによる勉強会を開催。特定の医薬品について、「どんな症状の患者さまに使用可能か」「どのような場合に投薬の量を調整するのか」といった知識を学べる機会を設けています。勉強会は業務の時間内で実施しており、働きながら業務に必要な情報を得られるところが魅力です。 また、必要に応じて職員の外部研修への参加も検討。業務に役立つ内容であれば、相談次第で受講したい研修への参加が可能です。さらに、当薬局には、職員の資格取得の支援制度があります。たとえば、登録販売者といった資格試験に合格した際には、受験費用を法人で負担。自分の可能性の幅を広げられます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

隙間時間に練習が可能。先輩職員の側で実践的に仕事を学べる体制です

ニューロン薬局 岸和田店では、心療内科の処方箋も受け付けています。継続して通院されている患者さまの中には、医療費を軽減する「自立支援医療」の制度を利用されている方も多数。一般的な医療保険での計算方法と異なることから、これから入職される方の中には、事務作業が複雑と感じる方もいるかもしれません。 当薬局では、新人さんが着実に業務に慣れていける環境を整えています。手が空いている時間には、事務処理の練習をすることが可能。日々のトレーニングを積み重ねていくことで、徐々に手順を覚えていけるはずです。新人さんが作業に慣れるまでは、先輩職員の仕事の様子を見学する時間も確保しています。実際の作業を側で見ながら、業務の流れを把握していけます。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

一般事務・受付

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:一般事務・受付 5

転職について

入職した理由

以前は、異なる職種の仕事をしていました。ニューロン薬局岸和田店で面接をした際に話を聞き、「やりがいがありそう」と感じたことが、入職の決め手です。

働いてみての感想

入職後は覚えることが多く大変でしたが、徐々に業務を習得していけました。自身の経験から、未経験の方も2ヶ月ほどあれば、段々と慣れてくるのではないかなと思います。ニューロン薬局 岸和田店はほかの医療機関との関係も良好で、とても働きやすいです。

職場について

職場の魅力

患者さまとの距離が近いところが、ニューロン薬局 岸和田店の魅力です。患者さまから名前で呼んでいただいたり、笑顔で「ありがとう」と言っていただいたりしたときには、この仕事のやりがいを感じられます。当薬局では豊富な医薬品を取り扱っており、働きながらたくさんの知識を習得できるところも、良いなと思うポイントの一つです。

プライベートとの両立

定時以降の業務は必要最小限で行っており、残業は少なめです。シフトは、職員同士で話し合って決めています。希望休をとりやすいところがありがたいです。

その他

印象に残っていること

以前、ニューロン薬局 岸和田店の待合室で体調を崩された患者さまがいらっしゃいました。すぐに近隣のクリニックへ連絡し、対応していただいたんです。患者さまはそのときの対応をとても喜ばれ、今でも当薬局を利用してくださっています。そのことがとてもうれしく、今も印象に残っていますね。

ニューロン薬局 岸和田店の職場環境について

ニューロン薬局 岸和田店の基本情報

事業所名

ニューロン薬局 岸和田店(にゅーろんやっきょくきしわだてん)

所在地

5960045

大阪府岸和田市別所町1丁目14-28

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社フラックスフォースかぶしきがいしゃふらっくすふぉーす

ニューロン薬局 岸和田店周辺の調剤薬局

株式会社ミルキーファーマシー ゆめ薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社ミルキーファーマシー ゆめ薬局

大阪府岸和田市
調剤薬局
きぼう薬局 岸和田駅前店のカバー画像

株式会社 きぼう

きぼう薬局 岸和田駅前店

大阪府岸和田市
調剤薬局
アイン薬局 岸和田店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 岸和田店

大阪府岸和田市
調剤薬局
アイン薬局 岸和田春木店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 岸和田春木店

大阪府岸和田市
調剤薬局
こむぎ薬局 三国橋店のカバー画像

株式会社ツインツリー

こむぎ薬局 三国橋店

大阪府豊中市
調剤薬局