
学校法人清和学園
彩都敬愛幼稚園の求人情報
大阪府茨木市
幼稚園
日々の交流で相談しやすい環境を実現! 悩みを1人で抱え込まずに働けます
彩都敬愛幼稚園は2008年に開園し、3~5歳までの約270名の子どもに対して保育を行っています。仏教幼稚園でありながら全クラスに英語コースを設定している、全国的に見てもユニークな園です。 当園の特徴の一つは、職員同士の交流が活発で、相談しやすい環境が整っているところです。園長を含む職員皆が気軽に関わり合い、悩みごとから他愛のない話まで共有しているので、不安を1人で抱え込むことなく働けます。職員それぞれの誕生日に、メッセージと写真付きのカードを渡していることも、当園ならではの特徴です。 当園では、忘年会や歓迎会だけでなく、家族やパートナーを招待しての交流会も開催。職員同士の絆を強める機会が豊富です。また、食事や旅行などプライベートの交流も盛んで、職員同士の信頼関係が築けています。良好な人間関係が良い影響をもたらしており、当園には勤続年数が長い職員が多数在籍。なかには約13年間勤続している職員もいます。居心地の良い職場環境があるため、安心して長く働き続けることが可能です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
彩都敬愛幼稚園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
休みが豊富&育児支援が充実しているので、子育て世代も働きやすい職場です
彩都敬愛幼稚園は、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。有休取得のしやすさに加え、年間休日は約140日。ICT化による残業削減も進めており、職員は家庭との両立が叶います。行事前に残業することはありますが、基本的には定時で退勤可能。記録業務をICT化していることや、英語レッスンの時間に子どもたちの様子を見ながら保育準備を進められることが、残業を抑制できている理由です。こうした取り組みにより、職員はプライベートの充実を図りながら働けます。 また、当園は、育児支援も充実しています。産休・育休の取得実績があることに加え、復職後も正職員として時短勤務が可能。姉妹園に職員の子どもを預けられる制度も整えています。子育て世代やワークライフバランスを重視する職員にとって、安心して働ける職場です。

POINT
2
職場の特徴
「わくわく」「いいね!」が合言葉。自己肯定感を育む教育を実施しています
彩都敬愛幼稚園では、子どもたちの自己肯定感を育むねらいで、「わくわく」と「いいね!」を合言葉に日々の保育を実施しています。職員は、「髪を切った!」という子どもからの話題に対しても十分に反応。子どもに「先生に自分の話を聞いてもらえた」という満足感を与えています。 また、当園では、「なんでも発表会」という取り組みも行っています。この取り組みは、「ピアノの演奏」や「数字を100まで数える」といった、子どもが発表したいことを何でも披露できる「自由な自己表現の機会」です。発表したい子どもがいれば毎日取り組んでいるクラスもあり、活動を通じて皆で認め合います。日々の「いいね!」から生まれる子どもたちの成長が、職員にとって何よりの喜びです。

POINT
3
教育・スキルアップ
着実に成長できる体制。先輩が新任を手厚くフォローするのでご安心ください
彩都敬愛幼稚園では、未経験者でも安心して入職できる環境を整えています。新任が1年目から担任を持つことも、補助教諭として勤務することもありますが、どちらの場合でも、先輩職員が手厚くサポートするのでご安心ください。 また、当園では、豊富な研修制度を用意しています。月1回、法人全体の月案会議や他クラスの保育見学を実施。研修を通じて、ほかの職員から指導を受けることが可能です。 さらに、キャリアアップのための資格取得や研修参加に対する補助も実施。ピアノが苦手な職員や技術向上を目指す職員へのサポートとして、外部講師や専従講師によるレッスンを無料で受講できる制度を整えています。手厚いサポート体制と学びの機会が充実しており、職員が働きながら成長できる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
保護者対応が上手にできるか不安? 先輩がサポートするので大丈夫です
彩都敬愛幼稚園では、保護者とのコミュニケーションを大切にしています。保護者と面談する機会もあり、初めて幼稚園教諭として働く方は「うまく対応できるかな」と不安を感じるかもしれません。 しかし、当園では、新任が自信を持って業務に取り組めるよう、先輩職員がしっかりとサポートするのでご安心ください。新任が初めて保護者と対面や電話でお話しする際には、必ず先輩が同席。話す内容や伝えるべきポイントなどは事前に確認するため、不安なく業務に臨めます。 新任が少しずつ経験を積み重ねながら成長できるよう、丁寧な指導とフォローアップ体制を整えている当園。「初めは誰でも不安があるもの」だと考え、新任が焦らず一歩ずつ慣れていける環境を整備しています。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
経験年数:幼稚園教諭 8年
転職について
働いてみての感想
先輩からの丁寧な指導や、補助の先生のサポートが充実しているので、1人担任で困ることはほとんどありません。特に、新任の先生へのフォローは「手厚過ぎるくらい」しっかりしているので、初めての職場でも安心して働ける環境だと思います。 また、当園は困ったことや分からないことがあっても、すぐに相談できる雰囲気です。不安を感じることなく、日々の業務に取り組めています。
職場について
教育体制
当園では、園内研修も充実しています。身近な先輩や同僚から直接学ぶ機会が多く、実践的な知識やスキルを身に付けられます。 また、現場での経験をもとにした具体的なアドバイスや指導を受けられるので、自分の成長を実感しやすい環境です。
その他
働くうえでのやりがい
子どもたちが苦戦していたことを、何度も一緒に練習し、少しずつできるようになる姿を見られる瞬間が、何よりのやりがいです。子どもたちの成長を間近で見守れるこの仕事に、やりがいを強く感じています。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2016年
経験年数:幼稚園教諭 9年
転職について
入職した理由
たくさんの男性職員が活躍していることが、入職を決めた一番の理由です。見学した際に、職場全体の明るい雰囲気に感動し、「ここで働きたい!」と強く感じました。
働いてみての感想
初めは不安もありましたが、先輩方の手厚いサポートや、学年ごとに保育の進め方を共有する時間があったおかげで、相談しながらスムーズに仕事を進められました。困ったときにはすぐに相談できる環境が整っていて、安心して仕事に取り組めています。 また、ピアノが苦手な私にとって、音楽補助の先生がいてくれるのは本当に心強かったです。サポートを受けながら練習を続けることで、少しずつピアノを弾けるようになり、自信を持てました。
職場について
おすすめの方、向いている人
当園には、明るくて気さくな職員が多くいます。楽しく、元気に働きたい方にぴったりの職場だと思いますよ。
プライベートとの両立
有休をしっかり取得できる環境が整っています。「半休day」という、水曜日の午前保育の日に早く退勤できる仕組みがあり、プライベートの時間をしっかり確保できています。この取り組みのおかげで、仕事とプライベートをバランス良く両立できる環境が整っていると感じています。
その他
やりがい
子どもたちが笑顔で名前を呼んでくれることに、毎日力をもらっています。日々子どもたちが成長していく姿を見られることに、大きなやりがいを感じています。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2013年
経験年数:幼稚園教諭 12年
転職について
入職した理由
地元の先輩が働いていたことがきっかけで、この幼稚園を大学の実習先として選び、お世話になりました。忙しい中でも優しく丁寧に指導してくださる先生方や、気さくに話し掛けてくださる園長先生にとても魅力を感じ、「ここで働きたい!」と思ったんです。
働いてみての感想
1年目から担任として働き始めたので、覚えることが多くて毎日大変でした。しかし、先輩方が優しく、ときには厳しく指導してくださったおかげで、着実に成長できました。
職場について
おすすめの方、向いている人
当園は、明るく元気な職場です。新しいことにも積極的に取り組める職員がたくさんおり、園長はそれを受け入れてくれます。どんなことにも前向きに取り組める方にぴったりの職場だと思いますよ。
プライベートとの両立
定時に退勤できる日は趣味の時間を楽しんでおり、土日や季節ごとの休みを活用して充実した時間を過ごしています。特に、夏休みは長期の休暇が取れるため、旅行をすることもありますよ。プライベートと仕事のバランスがしっかり取れています。
教育体制
自分が興味のある分野を伸ばす研修を受けたり、園内研修で先輩の保育を見て勉強したりして、知識を深められます。
その他
やりがい
行事を通じて、子どもや保護者さまが喜んでいる姿を見るとうれしいですね。どんなに大変なことがあっても、その瞬間の達成感が心に残り、疲れを忘れるほどです。
彩都敬愛幼稚園の職場環境について
彩都敬愛幼稚園の基本情報
事業所名
彩都敬愛幼稚園(さいとけいあいようちえん)所在地
〒5670085
大阪府茨木市彩都あさぎ5丁目7番4号
施設形態
法人情報
学校法人清和学園(がっこうほうじんせいわがくえん)