レバウェル
デイサービスはなまるの湯 蒲生店のカバー画像

NTL株式会社

デイサービスはなまるの湯 蒲生店の求人情報

大阪府大阪市城東区

老人デイサービスセンター

地域の福祉に貢献するという想いを大事にしながら、やりがいを持って働けます

デイサービスはなまるの湯 蒲生店は、大阪府大阪市城東区で2017年に設立した機能訓練特化型デイサービスです。定員は午前と午後で29名ずつ。70代から90代の方が中心です。利用者さまの3.5割程度が要介護3以上。職員の1日あたりの配置人数は10名から14名ほどで、20代から50代の職員が対応にあたっています。 当施設は「地域の皆さまの健康に最大限貢献し続ける」ことをモットーにしています。地域密着型の施設として、利用者さま一人ひとりに充実した機能訓練のサービスを提供。利用者さまやご家族から感謝の言葉をいただけることで、やりがいを持って業務を行えます。 また、当施設は職員の働きやすさにも注力しています。完全週休2日制で、有給休暇も取得しやすい環境。プライベートも充実させてほしいという法人の想いから、リフレッシュ休暇などの制度も設けており、自身のライフワークバランスを保ちながら働ける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービスはなまるの湯 蒲生店で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休消化率は約100%。メリハリの利いた働き方が叶う職場です!

デイサービスはなまるの湯 蒲生店では、プライベートを大事にしながら働けます。年間休日は120日ほどで、完全週休2日制。夏季や年末年始の長期休暇のほか、年に2回ほど取得可能なリフレッシュ休暇も設けています。 また、有休消化率は約100%で、シフトの人数が足りないときは派遣を導入。職員が希望どおりに有休取得できるようにサポートしています。連休を取って帰省や旅行を楽しむ職員もおり、プライベートの充実を図れる環境です。 なお、残業がほぼないことも当施設の魅力の一つで、月1回ほどの研修時に発生する程度。終礼で伝えきれなかった情報は、グループLINEで共有したり、送迎業務と施設の清掃を行う職員で役割分担を行ったりと、工夫しています。そのため、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける施設です。

POINT
2

職場の特徴

職員同士で支え合う文化があり、困りごとがあるときも気軽に仲間を頼れます

デイサービスはなまるの湯 蒲生店は、職員間の協力体制が整っています。日ごろから各職員が困っている仲間に「大丈夫ですか」と積極的に声掛け。技術面の困りごとがある際も、先輩に相談しやすい雰囲気です。年次に関係なく、職員同士で支え合いながら業務にあたれます。 また、当施設では情報共有を徹底。質の高いサービス提供を目指して、利用者さまのケア方法や体調について話し合う研修を月1回ほど実施しています。各職員が利用者さま情報を常時確認できるよう、入浴時の注意点やコミュニケーション方法などを細かく記載したカルテも用意。職員間で常に利用者さまの最新情報を共有することで、施設としてのサービス向上に努めています。

POINT
3

教育・スキルアップ

新人職員の習熟度に合った教育で、焦らず業務に慣れていける環境です

デイサービスはなまるの湯 蒲生店では、丁寧な新人教育を行っています。入職時は、2~3年目の先輩がついて指導。新人職員の気持ちを理解しながら、習熟度に合わせて進めていきます。まずは、利用者さまの顔と名前を覚えることから開始。先輩について入浴や機能訓練メニューの理解、送迎業務の同行なども行います。3ヶ月ほど掛けながら、独り立ちまで自身のペースで少しずつ慣れていける環境です。 また、当施設は職員のさらなるスキルアップを応援しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士を取得した際に、条件付きで費用を全額負担。過去には制度を活用して、介護福祉士を取得した職員もいます。介護職としてのスキルを身に付けながらキャリアを築けることが、当施設の魅力です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務のコツを先輩から教わりながら、少しずつペースを掴んでいけます

デイサービスはなまるの湯 蒲生店では、短時間で多くの利用者さまに対応しており、業務のスピード感が速いことが特徴です。半日型デイサービスでの勤務が初めての方には、スピード感に慣れていけるか不安に感じるかもしれません。 しかし、当施設では先輩職員がしっかりサポートするので、安心できます。入職時に教育担当の先輩がつき、新人職員のペースに合わせて指導を実施。入職して2~3年目の職員が担当するので、業務についての悩みごとや不安を相談しやすい環境です。初めから先輩のペースを目指すのではなく、少しずつ感覚を掴んでいきながら業務に慣れていけます。

現場スタッフ紹介

職種:

機能訓練指導員

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

「地域の皆さまの健康に最大限貢献し続ける」という施設の理念と、自分の想いが一致していると感じ、デイサービスはなまるの湯 蒲生店への入職を決めました。利用者さまの身体機能を改善することにやりがいを持って働ける職場だと思ったことが決め手です。

働いてみての感想

利用者さまの生活の質を向上させる支援に携わりながら、一人ひとりの変化を見られることにやりがいと喜びを感じています。

職場について

職場の魅力

職員同士のチームワークの良さが魅力です。お互いが支え合いながら前向きに業務を行っていることが、居心地の良さに繋がっていると思います。

デイサービスはなまるの湯 蒲生店の職場環境について

デイサービスはなまるの湯 蒲生店の基本情報

事業所名

デイサービスはなまるの湯 蒲生店(でいさーびすはなまるのゆがもうてん)

所在地

5360005

大阪府大阪市城東区中央3-1-17 グランピア中央1階南側

施設形態

老人デイサービスセンター

入居者数

  • 備考:

法人情報

NTL株式会社えぬてぃーえるかぶしきがいしゃ

デイサービスはなまるの湯 蒲生店周辺の老人デイサービスセンター

【通所介護】 デイサービスのんのこのカバー画像

株式会社フィジカルT.C

【通所介護】 デイサービスのんのこ

大阪府大阪市城東区
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

リハビリデイサービスグリーンのカバー画像

ミゾブチメディカルネットワーク株式会社

リハビリデイサービスグリーン

大阪府大阪市城東区
老人デイサービスセンター通所リハビリテーション自立訓練 ( 機能訓練 )
アグナスデイサービスセンターのカバー画像

医療法人社団真希会

アグナスデイサービスセンター

大阪府大阪市住吉区
老人デイサービスセンター
さかもとスポーツリハビリテーションデイサービスのカバー画像

医療法人 越宗会

さかもとスポーツリハビリテーションデイサービス

大阪府大阪市住吉区
老人デイサービスセンター
社会福祉法人一隅苑 デイサービスセンターのカバー画像

社会福祉法人一隅苑

社会福祉法人一隅苑 デイサービスセンター

大阪府大阪市住吉区
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職