
学校法人和田学園
中川幼稚園の求人情報
群馬県高崎市
認定こども園
職員間でコミュニケーションを図りながら、より良い保育環境を実現できます
中川幼稚園は、群馬県高崎市に位置する幼保連携型認定こども園です。1965年に設立した本園は1975年に学校法人として幼稚園の認可を受け、2016年に幼保連携型認定こども園になりました。当園では、0~5歳までのお子さまをお預かりしており、1クラス約10名定員の横割り保育を実施。3歳児が3クラス、4歳児・5歳児は2クラスと多めで、そのほかは各1クラスずつで構成しています。 当園は、職員同士のコミュニケーションが取りやすい環境です。園児が帰宅する午後2~4時以降から職員が徐々に事務室に集まり、作業をしながら保育の相談をしたり情報共有をしたりと、より良い保育の実現に向けて職員同士が自由に話せる時間が生まれています。 また、20~30代の同世代の職員が多く、職場の人間関係も良好。職員間で「今日こんなことがあった」「園児とこんなやりとりをしたよ」と、その日の出来事や楽しかったことを共有し合っています。保育の真剣な話から軽い話まで、気軽に話せる仲間がいるところが当園の魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
中川幼稚園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
保育者の目が行き届きやすい少人数クラス。子どもたちの成長を見守れます
中川幼稚園は、子どもたちがのびのびと育つ、遊びを中心とした保育を実施しています。当園は、1クラスの人数を10名ほどにしているため、保育者の目が行き届きやすいのが特徴。安心して保育に携われる環境で、子どもたち一人ひとりにしっかり寄り添い、サポートできます。 また、少人数クラスのため、一人ひとりの性格や成長をしっかり見守りながら保育ができる点も魅力です。「お箸の使い方が上手になってきた」「会話の語彙が豊富になってきた」といった、子どもたちの小さな成長や変化を実感することも多数。保育者がたくさんの喜びに出会える職場です。
POINT
2
働きやすさ
最短で午後4時には帰宅可能。家庭と仕事の両立が図りやすい環境です
中川幼稚園は、プライベートと仕事の両立を図りながら、長く安定して働ける環境が整っています。パート職員は週5日、午前9時~午後4時を基本とする6時間から勤務可能。退勤後は自分のプライベートや家庭の時間をしっかり確保できます。また、土日祝日休みでゴールデンウイークはカレンダーどおりの休暇が取れます。土曜出勤は年1~2回程度、運動会といった大きな行事の日のみお願いしていますが、それ以外ではほぼなし。土曜日はゆっくり休める環境です。 家庭との両立が叶いやすいという理由で、長きにわたり活躍する職員が多い点も特徴。「育児ブランクはあるけれどそろそろ保育の現場に復帰したい」という方も、安心して働けます。
POINT
3
業務内容
クラスの担任補助を担当! 少しずつ環境に馴染みながら保育に携われます
中川幼稚園は保育者が経験を活かし、即戦力として活躍できる職場です。入職後、パートの保育職員は担任補助を担当。クラス担任の補佐として子どもたちの保育に関わります。時間帯によって補助に入るクラスが変わることもありますが、基本は1つのクラスを担当するため、担任と息を合わせて連携が図りやすい点が特徴。子どもたちとも関係性を築きながら、保育にあたれます。 担任補助の業務は、保育の実務経験がある方であればすぐに馴染める仕事がほとんどです。目の前に担任もいるので、分からないことは見て学び、質問もできます。また、ほかのクラスの担任と関わる機会もあるので、クラスごとの特色も理解しながら、保育に関わっていける環境です。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
経験年数:幼稚園教諭 4年
転職について
入職した理由
中川幼稚園を見学した際、働いている先生方の優しい雰囲気に魅力を感じました。職員同士の関係性も良さそうだったので入職を決めました。
働いてみての感想
行事に慣れる前は大変に感じた部分もありましたが、先生同士で話し合いができる環境だったので、分からないことはその都度聞いていましたね。おかげで、楽しんで行事に取り組めました。
職場について
職場の魅力
連携の取りやすさです。現在は複数担任のクラスにいるので、ほかの先生方と相談しながら保育に取り組んでいます。子どもたちの様子から「こっちのほうが良さそうだね」ということがあれば、すぐに次の日から実践できるよう、一緒に準備をしていますよ。
この仕事への思い
子どもたちは一人ひとり違うので、皆が同じ声掛けで動いてくれるわけではないんですね。保育にあたるうえで戸惑うこともありましたが、経験によって徐々に理解できるようになった気がします。あとは、私のクラスでは絵カードをよく使っています。絵カードを床に貼って「立ち位置はここだよ」と伝えたり、身振り手振りしながら分かりやすく伝える方法を考えたりしていますね。
中川幼稚園の職場環境について
中川幼稚園の基本情報
事業所名
中川幼稚園(なかがわようちえん)所在地
〒3700005
群馬県高崎市浜尻町614
施設形態
法人情報
学校法人和田学園(がっこうほうじんわだがくえん)