レバウェル
認定こども園しらゆり幼稚園のカバー画像

学校法人吉羽学園

認定こども園しらゆり幼稚園の求人情報

茨城県古河市

認定こども園

お子さまが思いきり遊べる環境が多数。職員はゆとりをもって保育ができます

認定こども園しらゆり幼稚園は、茨城県古河市にある認定こども園です。0歳~6歳のお子さまが通園中で、学年あたり3つのクラスに分かれて保育を実施。複数担任制で、クラスにつき2名の担任が配属されています。20代~60代まで、幅広い年齢層の職員が活躍している幼稚園です。 当園の魅力は、お子さまがのびのびと遊べる環境です。広々とした教室をはじめ、お子さまが思いきり遊べる広さの園庭や広場を設けています。屋外の敷地の広さは、お子さま全員が集まっても余裕があるほど。どのクラスにも外遊びの順番は特に設けておらず、基本的にはいつ外に出ても良いこととしています。外で思いきり遊べる時間を確保することで、お子さまがストレスを抱えにくくなり、職員も保育をしやすくなるというメリットも。気持ちにゆとりをもって日々の保育に取り組めます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

認定こども園しらゆり幼稚園で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

先輩職員が側で手厚くフォロー。スキルアップを目指しながら働ける職場です

認定こども園しらゆり幼稚園では、安心して業務を学んでいけます。入職後は、ベテランの先輩職員が指導を実施。新人職員と一緒に業務を行いつつ、状況に応じてアドバイスをしながら教育を行います。新人職員がある程度仕事に慣れ、徐々にできることが増えていっても、先輩職員が必ずサブにつくので安心です。当園では、0歳児~2歳児については、職員の人数を増やして対応しています。通常時は約1名、食事中は約2名の職員をプラスで配置しており、より万全な体制で保育に取り組める環境です。 当園では、働きながら知識を習得できる機会があります。園内で実施している研修では、特別支援教育や食物アレルギーなどについて学習。頻度は特に決めておらず、職員に学んでほしいことがあれば必要に応じてその都度実施しています。また、市や県が開催している研修にも参加でき、受けたい分野を受講することが可能。自身のスキルアップにつなげられます。

POINT
2

職場の特徴

お子さまと長く関われるところが魅力。意欲的に日々の保育に取り組めます

認定こども園しらゆり幼稚園の魅力は、卒園したお子さまと定期的に関わる機会があることです。卒園した小学2年生と6年生のお子さまが集まる同窓会を開催したり、近隣の小・中学校と活発な交流会を行ったりと、さまざまなイベントを実施しています。卒園後もお子さまの成長を見続けられることは、職員にとってやりがいに感じることの一つ。当園は、「長期的にお子さまを見守りたい」とお考えの方に最適な幼稚園です。 当園では、職員が希望するクラスを担当できるよう配慮しています。担当学年に関する要望があれば、可能な限り対応。人員配置の兼ね合いでどうしても難しい場合は話し合いを行い、職員皆が納得できる方向でクラスに入れるようにしています。職員が自分に向いているクラスについて考え、意欲的に保育に取り組める環境です。

POINT
3

働きやすさ

職員の負担を削減する工夫を実施。仕事と私生活を両立しやすい環境です

認定こども園しらゆり幼稚園では、職員の負担軽減に注力しています。記録業務は、園独自の方法で簡潔に記載することが可能です。また、安全にクラス運営が行われていれば、各クラス2人ずつ配置されている担当のどちらかが、保育の時間中に事務作業を行うことを認めています。保育と平行してほかの業務も進められる体制です。 また当園は、協力的な保護者の方々が多いところが魅力です。水泳後のお子さまの髪を乾かしたり、お遊戯会の衣装を作成したりといった活動に、ボランティアとして積極的にご参加いただいています。保護者の方々と一緒に保育を行えるところも、当園の魅力の一つです。 当園の年間休日は120日ほど。日曜・祝日が休みで、イベントの予定がない週の土曜日も、基本的にはお休みです。常勤の職員は、年に数回ほど土曜保育のために出勤する日があります。有給休暇については順当に消化できており、希望通りに取得しやすい環境です。園長からも、有休の消化を促すための声掛けを行っています。プライベートの時間を大切にしながら働ける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員が丁寧にサポート。いつでも気軽に相談できる体制を整えています

認定こども園しらゆり幼稚園は、保育が未経験の浅い方も馴染みやすい環境です。しかし、幼稚園での実務経験のない方は、はじめは業務に慣れるまで大変と思うことがあるかもしれません。 当園では、先輩職員が新人職員を手厚くフォローしています。新人職員の目が行き届きにくいところがあれば、その都度アドバイスを実施。保護者の方の対応が心配な場合も、先輩職員が助言を行いながらサポートするので、安心して働けます。対応がどうしても難しい場合は、ベテラン職員が代わることも可能です。 また当園では、職員同士が普段から活発にコミュニケーションをとっています。業務のことから雑談まで気軽に話せる雰囲気があり、新人職員も馴染みやすい環境です。周りの職員と交流しながら、徐々に仕事に慣れていけます。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

転職について

働いてみての感想

認定こども園しらゆり幼稚園では、どの学年にも経験豊富な先輩職員がサポートとして入ってくれるので、学びを得られるチャンスがたくさんあります。先輩職員の保育の様子を近くで見られることで、多様な保育方法やお子さまとの関わりを学べるところがうれしいです。

職場について

職場の魅力

職員同士のチームワークの良さが魅力です。先輩・後輩関係なく相談や業務の確認ができ、お互いに助け合って保育を行っています。また、パート職員を「パートナー」と呼んでいるところも当園の特徴です。職員全員で協力しながら保育をできるところも、良いなと思います。

プライベートとの両立

職員それぞれの役割が分担されており、学年間で保育の確認をしあう時間をとれるところが良いなと思います。シフトや行事の予定が定められているので、プライベートの予定を立てやすいところがうれしいです。

その他

この仕事のやりがい

園での生活や行事で多くのことに挑戦し、徐々に自信をつけていくお子さまの姿を見られることにやりがいを感じます。昨日できなかったことが今日できるようになるなど、日々成長していくお子さまと一緒に過ごせることがとても楽しいです。お子さまのキラキラした笑顔に、毎日元気をもらっていますよ。

認定こども園しらゆり幼稚園の職場環境について

認定こども園しらゆり幼稚園の基本情報

事業所名

認定こども園しらゆり幼稚園(にんていこどもえんしらゆりようちえん)

所在地

3060112

茨城県古河市東山田2010-2

施設形態

認定こども園

法人情報

学校法人吉羽学園がっこうほうじんよしばがくえん

認定こども園しらゆり幼稚園周辺の認定こども園

玉岡尭舜認定こども園のカバー画像

学校法人清芳学園

玉岡尭舜認定こども園

茨城県結城市
認定こども園