社会福祉法人幕別真幸協会
北海道中川郡幕別町
生活介護
サテライト型ふらっと札内は、北海道中川郡幕別町に位置するユニット型特別養護老人ホームです。開設は2012年。定員数は、ショートステイも合わせて30名です。利用者さまの平均介護度は約3.6で、車椅子を利用する方が中心。寝たきりの方はほとんどいません。当事業所では、20名のスタッフを配置し業務にあたっています。スタッフの男女比は、1:3ほど。20代から70代まで、幅広い年齢層が活躍しています。 当事業所は、ユニット型で利用者さまを見守りやすく、スタッフの負担が少ないことが特徴です。建物は広々とした造りで、まったりとした雰囲気。1ユニットの定員は、各9名~11名と多すぎず、覚える情報も少なめです。利用者さまとの関係性も良好で、他愛ない話をしながら和気あいあいと過ごしています。常に利用者さまの近くにスタッフがいるように配慮しており、見守りやすく、信頼関係も構築しやすい体制です。また、当事業所では各フロアにお風呂を用意。スタッフが階を行き来する回数を減らし、負担軽減につなげています。
POINT
1
教育・スキルアップ
個人に合わせて教育期間を設定! 先輩スタッフがマンツーマンで指導します
サテライト型ふらっと札内では、経験豊富な先輩スタッフがマンツーマンで新人スタッフに業務をレクチャーします。1日の流れや基本的な業務内容は、すべて資料やマニュアルに記載。事前にマニュアルに目を通したうえで、実際の現場で知識を取り入れられます。独り立ちまでの目安は半年ほどですが、一人ひとりの習熟度に合わせて教育期間を設定するため、安心です。 なお、業務は早番、遅番、夜勤の順番で指導します。夜勤は、日勤帯の業務をすべて覚えてからスタート。先輩スタッフが最低でも2回は一緒に夜勤に入り、新人スタッフをサポートします。 当法人は、スタッフのスキルアップを応援しています。資格取得の支援制度があり、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修の取得費用は法人が全額補助。2年間働けば、補助した費用の返済は不要です。また、スタッフの希望があれば外部研修への参加も可能。受講料や交通費、宿泊費を法人が負担します。働きながら専門性を磨ける体制です。
POINT
2
職場の特徴
フラットな人間関係が魅力! スタッフが意見を発信しやすい環境です
サテライト型ふらっと札内は、職歴や年齢を問わないフラットな人間関係で、意見を発信しやすい環境です。日ごろからスタッフ間でも壁がなく、気軽に意見を言える雰囲気があります。 また当事業所では、年に1回ほど施設長との面談を設けています。面談は1対1で行うため、新人スタッフも意見を言いやすい体制です。スタッフの提案をもとに働きやすい環境づくりを推進しています。実際に、ICT化の一環としてiPadを導入し、記録業務の効率化を実施。さらに、介護ロボットや見守りセンサー、移乗支援機を導入したことも。現場の声を重視し、スタッフの負担軽減に努めています。 当事業所は、スタッフのやりたいことにもきちんと向き合っています。より利用者さまの家庭に近い生活や、温かみのある事業所を提供したいという考えのもと、利用者さまのことを考えた介護を実施。行事としてスーパーへ買い物に行ったり、利用者さまの誕生日にスタッフが楽器の演奏を披露したりすることも。スタッフの利用者さまに寄り添う気持ちを大切にしています。
POINT
3
職場の特徴
年間休日は約120日以上! 有休も取得しやすくメリハリつけて働けます
サテライト型ふらっと札内は、プライベートと仕事の両立を図りやすいことが強みです。年間休日は、約121日。有休は1時間単位での取得が可能で、取得率は9割以上です。実際に、家事を済ませたり、通院したりする際に有休を利用するスタッフも。休めるときにきちんと休むのが法人の方針なので、上層部も積極的に有休を消化しています。また、1週間ほどの連休取得も可能。休みの日にしっかりリフレッシュし、メリハリをつけて働ける環境です。 また当事業所は、子育て世代も働きやすい環境です。事業所に併設している認可保育園があり、3歳までの子どもを預けることが可能。午前8時30分~午後5時30分まで利用できるため、育児中のスタッフも安心して働けます。
サテライト型ふらっと札内は、ユニット型の事業所です。従来型の施設に比べると、スタッフ自身で判断する場面が多くなります。そのため、ユニット型の入所施設での勤務経験がない方にとっては、少人数のスタッフのなかで業務を行うことがプレッシャーに感じられるかもしれません。 しかし、当事業所では周りのスタッフが新人スタッフのことをしっかりフォローするため、安心して働けます。スタッフの人数が少ないとはいえ、一人になることはありません。何かあれば、ユニットリーダーをはじめ、周囲のスタッフが必ず助けに入ります。少人数だからこそ、連携力が強く、協力し合える事業所です。 また当事業所は、当法人が運営する従来型の特別養護老人ホーム 札内寮と隣接しています。希望があれば異動の相談も可能で、実際に異動したスタッフも。スタッフ一人ひとりが無理なく働けるように配慮しています。
〒0890571
北海道中川郡幕別町字依田379番地
社会福祉法人幕別真幸協会(しゃかいふくしほうじんまくべつしんこうきょうかい)