
特定非営利活動法人大門
グループホームいずみの求人情報
群馬県桐生市
グループホーム
入職後の研修は約2ヶ月! 手厚い指導体制があるので未経験の方も安心です
グループホームいずみは、JR両毛線「桐生」駅より車で約10分のところに位置しています。利用者さまの定員は9名で、80~90代の方が多数。認知症の症状は中程度から重度の方がほとんどです。 当事業所は、新人さんに対して手厚い教育体制を整えています。研修期間は約2ヶ月。入職後はまず、認知症の基本知識や介護業務における倫理観を学びます。その後は現場に入り、先輩スタッフの補助を受けながら仕事を覚えていく流れです。先輩が新人さんに付きっきりで教えるので、ご安心ください。 また、当事業所では、業務のマニュアルも完備。感染症や事故などの対策についても、マニュアルと照らし合わせながら現場で手順を覚えていけます。夜勤についても、先輩が1ヶ月ほど付いて指導。管理者が新人さんの習熟度を踏まえて独り立ちの可否を判断します。未経験の方も、着実に成長できる体制です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
グループホームいずみで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
毎月のアンケート&話し合いを通して、介護職としてのスキルを高められます
グループホームいずみの特徴は、入居者さまへの虐待防止に力を入れていることです。毎月、スタッフに対して虐待に関するアンケートを実施。スタッフは、回答内容をもとに、「どのような行動が虐待にあたるのか」を管理者と話し合います。入居者さまに穏やかな生活を送っていただけるように、虐待への理解を深める取り組みです。専門知識を吸収することで、介護職としてのスキルを高めていけます。 当事業所の管理者は、スタッフに寄り添った対応を心掛けています。ミーティングや面談を行わない日にも、食事を取りながら「悩みや体調の変化がないか」といった声掛けを実施。スタッフとの関係性を構築することも、入居者さまへの虐待を防止するうえで大切だと考えているからです。スタッフは、職場での困りごとや精神的な不安を抱えることなく業務にあたっていけます。
POINT
2
業務内容
スタッフ間の協力体制が抜群! 「お互いさま」の気持ちで働ける職場です
グループホームいずみは、スタッフ間の連携がしやすい職場です。事業所内はワンフロアで、周りのスタッフに声が掛けやすい造り。ほかのスタッフの動きが常に目に入るため、困っている方がいればすぐにヘルプに入れる体制です。ときには、日勤帯のスタッフが早番の業務を手伝うことも。スタッフ同士が「お互いさま」の気持ちで、臨機応変に対応しています。「マニュアルどおりに実施できたから自分の仕事は終わり」ではなく、協力し合いながら働けることが当事業所の魅力の一つです。 当事業所は、入居者さまの日々の生活を大切にしています。日中は、洗濯物を干して畳んだり、食器を拭いたりと家事をして過ごす入居者さまがほとんど。そのほか、散歩やドライブを満喫する方もいらっしゃいます。当事業所では、月ごとのイベントも開催。誕生会やクリスマス会、餅つき大会などを通して、スタッフも入居者さまと一緒に盛り上がれる環境です。
POINT
3
働きやすさ
有休を取得しやすい環境が魅力。プライベートも大切にしていけます
グループホームいずみは、有給休暇が取得しやすい環境です。管理者はスタッフに対して「月に1回は有休を取りましょう!」と声掛けを実施。自分の時間をしっかり確保できるため、仕事とプライベートのメリハリをつけられます。 当事業所は、スタッフ同士のコミュニケーションが活発な職場です。月1回ほどは、全員でミーティングを開催。議題は、「事業所の運営について」や「入居者さまのケア内容に関して」が中心です。ときには、ミーティング中に世間話で盛り上がることも。和やかな雰囲気が魅力です。また、管理者は、会議でスタッフ一人ひとりに意見を聞くことを大切にしています。スタッフから出た提案はできる限り取り入れ、業務を改善。自分の意見が反映されやすい環境で、スタッフは納得感を持って働けます。 スタッフのキャリアアップを後押ししている当事業所。資格取得にかかる費用を負担しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修などは、勤務扱いで受講可能です。スタッフは、働きながら専門知識を学べます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2007年2月
転職について
働いてみての感想
グループホームいずみに入職後は、現場の業務と総務の仕事を両立していたため、大変でした。しかし、大変だからこそ、その分大きなやりがいも感じていますね。
職場について
職場の魅力
精神的に落ち着いて働ける職場環境が魅力です。私は管理者として、職員に積極的に声を掛けて、話しやすい雰囲気づくりを心掛けています。
おすすめの方、向いている人
利用者さまを自分の親のように大切にケアできる方は、きっと活躍していけますよ。また、自分が将来してもらいたいケアを提供できる方は、利用者さまとの関係構築もスムーズですね。
この仕事への思い
グループホームいずみの理念は、「虐待ゼロ」です。利用者さまに安心して過ごしていただける施設の運営を、今後も継続していきます。高齢の方に対する虐待は、身体的なものだけではなく、精神的なものもあるんです。当事業所では、職員への教育に力を入れていきます。
グループホームいずみの職場環境について
グループホームいずみの基本情報
事業所名
グループホームいずみ(ぐるーぷほーむいずみ)所在地
〒3760001
群馬県桐生市菱町3-1996-1
施設形態
法人情報
特定非営利活動法人大門(とくていひえいりかつどうほうじんだいもん)
グループホームいずみ周辺のグループホーム

特定非営利活動法人やぶつかケアサービスセンター
グループホームからちご