株式会社エーエスケイ
大阪府堺市堺区
小規模保育所
のぞみ保育園は、大阪府堺市堺区にある特区小規模保育所です。定員は19名で、3歳から5歳のお子さまが対象。各年齢で7~8名ほどのお子さまが利用されています。職員は約25名体制で、20代から60代まで幅広い世代が活躍中です。 当園は、職員同士の密な連携が強みです。職員間の関係性が良好で、日頃からコミュニケーションが盛ん。お互いの動きを見ながら、必要に応じて補助の職員がサポートに入るといった対応を行っています。また、同じ敷地内には0歳から2歳のお子さまを対象とした系列の小規模保育園があり、クラスや園を越えて合同保育も実施。0歳から5歳まで担当するクラスに関係なく、職員それぞれが協力し合って働けます。 そのほか、当園では週1回ほど担任が集まるミーティングを実施。お子さまや行事に関する話などを共有して、各クラスの情報を把握できるようにしています。都度情報を共有しながら、お子さま思いの丁寧な保育ができる職場です。
POINT
1
職場の特徴
体操や造形など幅広い保育に注力。お子さまの成長に寄り添える職場です
のぞみ保育園では、小規模であることを活かした手厚い保育が行えます。担任は各クラスに1名ずつ配置。状況によって、補助の職員が入ることもあります。保育には、外部講師を招いた体操や英会話、空手など幅広い活動を導入。そのほか、音楽や造形といった表現活動にも力を入れています。特定の分野に偏らず、お子さまそれぞれが興味を持ったり得意なことを見つけられたりするような支援が可能です。 また、当園はお子さまの成長を近くで見守っていけます。お子さまの人数が少ないからこそ、一人ひとりに寄り添った保育ができる環境。お子さまが行事や活動に対して、一生懸命に楽しく取り組む姿が見られることをモチベーションにして業務にあたれます。
POINT
2
働きやすさ
有給休暇が取得しやすく、プライベートの充実を図りながら業務にあたれます
のぞみ保育園では、プライベートを大事にしながら働けます。日曜日や祝日、年末年始は固定休み。土曜日の出勤は月1、2回ほどで、土日休みが取得しやすい環境です。また、有給休暇はイベントの時期以外は希望どおりに取得可能。役職者から職員へ積極的に取るように声掛けをしており、遠慮せずに消化できる雰囲気です。それぞれがリフレッシュしながら仕事に取り組めます。 また、残業が少ないことも当園の魅力の一つ。残業時間はおおよそ月5時間以内に収まっています。必要に応じて補助の職員を配置することで、事務作業や行事準備に専念する時間を設けていることが残業の少ない理由です。なお、作業を持ち帰らないように園から呼び掛けをしており、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
頼れるベテラン職員がサポート。自身のペースで仕事を覚えていける環境です
のぞみ保育園では、新人さんも安心して業務に慣れていけます。入職後、常勤は担任、非常勤は補助として現場に配置。クラス運営や保育内容で困ったときにいつでも相談できるように、頼れるベテラン職員を近くに配置するサポート体制をとっています。教育の進捗管理は園長やリーダーが担当。経験豊富な職員からお子さまへの支援方法を学びながら、少しずつ業務を覚えていけます。 また、当園は職員のスキルアップを応援しています。園外研修への参加を積極的にサポート。園長からの研修案内で興味のあるものを探したり、自身で見つけたりして申請できます。業務に活きる研修と判断した場合は、園側で費用を全額負担。勤務の時間内で参加できます。研修後はほかの職員へ学んだことを共有することで、知識をアウトプットしながら身に付けていける環境です。
のぞみ保育園は、造形や音楽など幅広い保育を行っています。新人さんの中には「造形が苦手だけど自分に対応できるだろうか」といった不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当園では先輩職員がしっかりとサポートするのでご安心ください。入職時から得意である必要はなく、初めは先輩のフォローを受けながらお子さまの前で活動を行えます。造形や音楽などに取り組む際は、先輩が技術指導を行ったりお子さまへの伝え方を教えたりするので、新人さんも不安なく働ける環境です。最初から1人でお任せすることはないため、周りの職員を頼りにしながら業務に慣れていってください。
〒5900911
大阪府堺市堺区七道西町10番地
株式会社エーエスケイ(かぶしきがいしゃえーえすけい)