学校法人早坂学園
認定こども園幌東の求人情報
北海道札幌市白石区
認定こども園
地域全体でお子さまの成長をサポート。子育て支援にも力を入れています
認定こども園幌東は、「学校法人早坂学園」が運営する認定こども園です。北海道の札幌市に園を構えています。定員数は249名で、0・1・2歳の乳児部と、3・4・5歳児の幼児部に分かれて保育を実施。約200名のお子さまが通園中です。 「地域に根ざし、子育て支援に積極的に取り組む」というのが、当園が掲げている理念の一つ。地域とのつながりを大切にしており、お子さまに関わるすべての人たちが一緒に子育てに取り組める環境を整えています。当園では近隣の小学校と連携し、お子さまの成長を継続的に支援する「幼保小連携」を実施。年長のお子さまが実際に小学校に行き、遊びを通じて小学生とふれあえる機会を設けています。そのほか、当園への入園を検討されているお子さま・保護者の方々が集まって交流できる「未就園児親子教室」も行っており、子育て支援にも注力。地域全体で保育に取り組めるところが、当園の魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
認定こども園幌東で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員同士のチームワークの良さが魅力! 情報を把握しやすい体制です
認定こども園幌東の自慢は、職員同士の関係性が良いところです。乳児部の職員同士はなんでも相談できる関係性ができており、困っている人がいれば作業を手伝ったり、悩みを聞いたりと親身になってフォロー。部内全員で支え合いながら業務を進めているところが魅力です。幼児部では年少・年中・年長とそれぞれの学年ごとに協力する場面が多いこともあり、同じ学年を担当する職員同士の間でより強いチームワークがあります。また、幼児部は新しく入職した方のサポート体制が抜群に整っており、新人さんも安心して働ける環境です。 当園では、それぞれの部ごとに情報共有を行っています。乳児部は昼の時間、幼児部は午後3時30分の終礼のタイミングでミーティングを実施。15分ほどの時間をとり、お子さまの様子や当日の出来事について共有します。当園では連絡用ツールを活用し、その場にいない職員も園の状況を確認できる体制を整備。情報を漏れなく把握しながら働けます。
POINT
2
業務内容
安心して保育に臨める体制を整備。お子さまの成長にやりがいを感じられます
認定こども園幌東では、職員が安心して保育にあたれる体制を整えています。乳児部は複数担任制を設けており、0歳児6名につき約3人、1歳児12名につき約3~4人、2歳児12名につき約3人の職員を配置。幼児部は1クラスあたり約20名程度のお子さまに対して、約2名の職員がつきます。また、当園にはフリーの職員が5名ほどおり、状況に応じてクラスのフォローを実施。周りに常に職員がいるので、安心感をもって保育ができます。 当園の魅力は、日々の保育や行事を通じて、お子さまの成長を実感できるところです。お子さまは、徐々に会話のバリエーションが増えたり、活発に行動できるようになったりと、日を追うごとにできるようになることが増えていきます。のびのびと育っていくお子さまの様子を間近で見守れることは、職員にとってやりがいを感じられることの一つです。
POINT
3
働きやすさ
休みはほぼ希望通りに取得可能。職員の負担軽減にも注力している保育園です
認定こども園幌東は、職員が自分の時間を大切にしながら働ける職場です。乳児部・幼児部ともに、休みは月10日ほどあります。乳児部は完全シフト制で、希望休は月2回まで提出可能。幼児部は基本的に土日と祝日が休みですが、平日に休みをとることも可能です。有休はほぼ希望通りに取得でき、職員の中には夏季休暇・冬期休暇などとつなげてまとまった休みをとる人もいます。プライベートを充実させられる環境です。 当園では、職員の負担を軽減するための取り組みを行っています。行事の準備は、約2ヶ月前から実施。4月の段階で担当者を決定しており、着手するタイミングの目途がつきやすいためスムーズに取り組めます。また、同じ行事を担当する先輩職員とペアで進められるので、1人ですべての作業を担う心配はありません。それ以外にも、ICTの導入や行事自体の形式を変更することで準備の手間を削減するなど、職員が時間内で業務を終えられる工夫を行っています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩職員が一から丁寧に指導を実施。苦手なことがあれば必ずフォローします
認定こども園幌東では、新しく入職された方にクラスの担任または副担任をお任せする場合があります。新人さんの中には、円滑なクラス運営ができるか心配に思われる方もいらっしゃるかもしれません。 担任または副担任に着任した際は、一から丁寧に指導を行いますのでご安心ください。先輩職員が一緒に業務を行いながらサポートするので、徐々にクラス運営のコツを掴んでいけるはずです。また、苦手意識のあることに対しては、無理に取り組んでいただく必要はありません。たとえば、ピアノの演奏に自信がないという方には、Bluetoothを使用して代わりに音楽を流すといった対応が可能。苦手なことがあっても必ずフォローしますので、プレッシャーを感じなくて大丈夫です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:保育教諭 15年
転職について
働いてみての感想
当園のお子さまたちは、お利口な子ばかりなんです。素直で、頑張り屋さんで、優しいお子さまたちが多数通っています。素敵なお子さまたちと出会えたことにやりがいを感じています。
職場について
おすすめの方、向いている人
お子さまが好きな方に来ていただけたらうれしいです。当園はお子さまのために考え、積極的に行動できる方に向いている職場だと思います。また、明るく、思いやりのある方にも最適な環境ですよ。
この仕事への思い
私自身も保育士や幼稚園教諭の経験があるからこそ、現場で働く人の気持ちがとても理解できます。その気持ちを思い返しながら、業務の改善や保護者の方々の支援などに力を入れたいと考えています。
その他
印象に残っていること
毎日お子さまたちの笑顔を見られるのがうれしいです。大きな行事で達成感を感じられるところも最高ですね。そのあとに職員同士が「お疲れさまでした」と互いをねぎらい、笑顔で集合写真を撮っている様子を見ていると、「一つになれたな」と実感します。
認定こども園幌東の職場環境について
認定こども園幌東の基本情報
事業所名
認定こども園幌東(にんていこどもえんこうとう)所在地
〒0030025
北海道札幌市白石区本郷通3丁目北3番11号
施設形態
法人情報
学校法人早坂学園(がっこうほうじんはやさかがくえん)