レバウェル
くれっしぇんど保育園のカバー画像

社会福祉法人音色会

くれっしぇんど保育園の求人情報

福岡県福岡市城南区

認可外保育園

「やりたい」の声を大切に。子ども一人ひとりに寄り添う保育を心掛けています

くれっしぇんど保育園は、福岡市地下鉄七隈線「別府」駅から徒歩約19分の場所にある、企業主導型保育園です。定員は12名。3ヶ月から2歳までの子どもたちが通園している小規模保育園です。 当園では、子どもたち一人ひとりに寄り添った丁寧な保育を行っています。トイレや給食のときには、担当の園児がある程度決まっており、「何才児」と一括りにせず子どもたちの月齢や成長度合いに合わせた保育を実施。小規模保育園だからこそ、子どもたち一人ひとりとゆっくり向き合える環境です。 また、当園は子どもたちの「やりたい」という気持ちを尊重しています。その日の保育内容が決まっていても、子どもたちの声に耳を傾け保育内容を変えることも。過去には、外の活動がメインだった日に、子どもたちのリクエストから外遊びと室内遊びの二手に分かれて保育をしたこともあります。目の前の子どもたちの様子に合わせて、柔軟に保育内容を組み立てています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

くれっしぇんど保育園で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

お休みが取りやすく残業はほぼなし! プライベートの時間を大切にできます

くれっしぇんど保育園は、お休みが取りやすい雰囲気です。当園は、職員がプライベートを大事にしながら働くからこそ仕事にも打ち込めると考えており、その考えが職員にも浸透。シフトを組むときは、事前に職員全員から指定休や有給休暇の希望を聞くので、ほぼ希望どおりに取得できます。有給休暇は時間単位で利用することも可能。残業は、保護者さまのお迎えが遅れ、まれに15分ほど残ることがある程度です。事務作業は業務分担をしっかりしているので、残業になることはほぼなく、持ち帰りの仕事もありません。プライベートの時間を充実させながら働ける環境です。 当園では、職員が希望する働き方に合わせて、柔軟にシフト調整しています。非常勤の扶養内パートの方は、入職時に出勤日数の相談が可能。お昼のみ、夕方のみという働き方もできるので、家庭の状況に合わせて勤務を続けられます。

POINT
2

職場の特徴

より良い保育を目指して。意見交換が活発で園の運営にも主体的に関われます

くれっしぇんど保育園は、職員同士のコミュニケーションが活発で、話し合いをしながら保育ができる環境です。保育室の中では、日頃から困ったことやその日にあった課題、業務の相談など話し合いが行われています。月に1回のミーティングでは、主に子どもたちのことを中心に意見交換。1ヶ月ごとに観察する園児を2名決めて、その子にとって必要な環境やおもちゃなど、どういった保育が合っているのかを話し合っています。ほかにも、購入したい物や1ヶ月の中で起きた課題を共有するなど、園全体を良くするために職員全員が主体的に考えている園です。 当園は、前向きに業務に取り組む方が多い職場です。職員が「子どもたちのために」と考え、話し合いながら進めていくことを大事にしているので、相談しやすく自然に助け合える雰囲気ができています。困ったときは、職種に関係なく誰でも相談に乗るので、新人の方も安心して業務に取り組むことができます。

POINT
3

教育・スキルアップ

教育担当がいるので安心。豊富な研修で継続的なスキルアップを目指せます

くれっしぇんど保育園では、先輩職員が教育担当として業務を教えるので、未経験の方でも安心してスタートできます。まずは、園長や学年リーダーの職員から、当園の保育方針や保育士の動きをレクチャー。その後は現場に入りながら実際に保育を行います。新人の方は、分からないことがあってもその都度聞いたり相談したりしながら成長していけます。 また、入職後の研修も充実しており、定期的な知識のアップデートが可能。年に数回ある法人研修では、マネジメントについてや、給食・離乳食について、子どもたちとの接し方、ディスカッションを通したコミュニケーションなど、さまざまな研修を実施しています。中には、外部の講師を招いた研修も。キャリアアップ研修は法人の費用補助のもと受講することができるので、働きながらスキルアップを目指せます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

小規模園だからこそ話しやすい! 不安なこともすぐに相談できる環境です

くれっしぇんど保育園は、小規模保育園で子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添った保育を実施しています。子どもたちの意向を尊重しているので、予定していた保育内容を変更することも。当園へ入職を検討されている方の中には、どのように対応していけばよいのか、不安に感じることがあるかもしれません。 しかし、当園では困ったことがあれば先輩職員がしっかりフォローします。小規模保育園だからこそ話しかけやすい雰囲気ができているので、新人の方もすぐに相談できます。また、入職後に保育方法のギャップに不安が出た場合は、園長や管理職と個人面談もできるので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

園長・副園長管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:20192月

転職について

働いてみての感想

先生と呼ばれることが初めてだったので、責任感を持たなければいけないと感じました。保育補助や給食員として勤務していた時期もあり、保育のことや子どもたちが口に入れるものなど、ここで初めて勉強させていただきました。 先生方や給食員の方、その他職員からは、いろいろなことを学ばせてもらいました。みんな優しくて、分からないことを分からないと言える環境だったので、すごくありがたかったです。

職場について

おすすめの方、向いている人

0歳から2歳児を預かる保育園なので、「子どもが好き」「子どもに携わりたい」という気持ちがある方は向いていると思います。あとは、子どもたちのことを第一に考えられるような方がきてくれたらうれしいですね。

この仕事への思い

0歳から2歳児の子どもたちは、発達段階の中でもとても重要な時期だと考えています。だからこそ、責任ある仕事だと思っています。可愛い子どもたちと関わりながら、発達段階で大切な時期にも携われるのはほかの仕事では経験できないと思うので、とてもやりがいを感じています。

くれっしぇんど保育園の職場環境について

くれっしぇんど保育園の基本情報

事業所名

くれっしぇんど保育園(くれっしぇんどほいくえん)

所在地

8140101

福岡県福岡市城南区荒江1丁目23-27

施設形態

認可外保育園

児童数

  • 備考:

法人情報

社会福祉法人音色会しゃかいふくしほうじんねいろかい

くれっしぇんど保育園周辺の認可外保育園

都市型保育園ポポラー福岡七隈園のカバー画像

株式会社タスク・フォース

都市型保育園ポポラー福岡七隈園

福岡県福岡市城南区
認可外保育園

【募集】保育士