インブルーム株式会社
神奈川県川崎市多摩区
認可外保育園
えみのき保育園は、小田急小田原線「生田」駅より徒歩で約5分の場所に位置しています。0~5歳児を対象に保育を行っており、定員は40名。天然木を使用した園舎をはじめ、園庭や近隣の公園など保育しやすい環境が整っていることが当園の強みです。 当園は、職員のワークライフバランスを大切にしています。残業は多くても月5時間ほど。行事準備や書類作成など、どうしても必要な場合のみ残業を許可する申請制をとっています。職員同士が協力して仕事を終わらせる風土が根付いており、定時で退勤できることがほとんど。終業後の予定が立てやすいことがメリットです。 有休は、半日から使用可能。人員配置に厚みを持たせているため、休みはほぼ希望どおりに取得できます。公休と有休を組み合わせて連休を取得することもでき、プライベートの予定を柔軟に立てられることが魅力です。仕事とプライベートの両立が叶います。
POINT
1
業務内容
保育士の負担軽減に尽力! 園児と向き合う時間をしっかりと確保しています
えみのき保育園は、職員に負担がかからない職場づくりをしています。職員は16名ほどの体制で、保育士のほかに調理職員や事務員、看護師を配置。さらに、各クラスの雑務や荷物の準備、食事の配膳などをサポートするフリーの保育士も所属しているため、保育士は園児の対応に集中できる環境です。 また、業務のペーパーレス化も行い、保護者の方への連絡や記録作業には各種電子ツールを活用。電子ツールを使用し、職員全員で効率良く業務を進めています。職員が1人で仕事を抱え込むことなく働けることが、当園の強み。時間を有効活用することで、より丁寧な保育を追求できます。 行事準備の際は、職員それぞれが自分の得意分野を活かして作業を行っています。企画や工作など、個々の強みを活かし、適材適所で業務を担当。「こんなことをしてみたい!」といった職員の声は積極的に採用しているため、一人ひとりが長所を伸ばしながら新しいことにチャレンジできる環境です。
POINT
2
職場の特徴
情報共有を土台にした「チーム保育」が強み。同僚からの学びも多い体制です
えみのき保育園では、チーム保育を導入しています。園児の様子や近況を共有するために、朝と夕方にミーティングを実施。職員全員が各園児の情報を把握することで、一人ひとりに合ったきめ細かい保育を行える体制です。「〇〇先生じゃないと嫌だ!」といったこだわりをもっている園児がいる場合は、ケースごとの対応方法についても共有。細かな気遣いができるよう、しっかりと引継ぎを行っています。自分以外の職員の考え方やスキルを学びながら、成長していける職場です。 職種を越えた連携ができることが、当園の強みの一つです。対応に専門知識が必要な、アレルギーや怪我などの処置については看護師と連携。保護者対応も看護師と一緒に行うので、安心です。専門家が携わることで、保護者の方にも安心感が伝わります。分からないことはその都度確認を行いながら、自信をもって業務に臨める体制です。
POINT
3
教育・スキルアップ
約1年のOJT期間あり! 現場に入りながら園の雰囲気に慣れていけます
えみのき保育園は、OJTで新人さんの教育を行っています。期間は約1年間を予定。1日の流れや物の置き場所といった基本的なことから丁寧に教えます。現場では、各年齢に応じた接し方や配慮の仕方、絵本の選び方などを学習。園児の反応を実際に見ながら、対応力を身に付けていけます。分からないことがあれば、指導担当にその場で質問可能です。不安や迷いを抱えることなく、着実に成長できます。 当園では研修を活用し、職員のスキルアップをサポートしています。園内では、看護師や外部の専門家による研修を開催。嘔吐処理の仕方や、心肺蘇生についてなど実践的な知識を学んでいます。園外研修では、グループワークやディスカッションがあるものに参加。保護者対応の仕方や、園児との遊び方などについて他園の職員と意見交換をする貴重な機会です。働きながら、知識をアップデートしていけます。
えみのき保育園では、新人さんも保育に参加しながら業務を学んでいきます。体験しながら学習していけることが強みですが、先輩職員への頼り方や質問のタイミングに悩んでしまうこともあるかもしれません。 当園は、新人さんが先輩職員を頼りやすい環境づくりに尽力しています。先輩職員は、普段から新人さんに対して「困ったことがあったら聞いてね」といった声掛けを実施。いざというときにも話し掛けやすい雰囲気があり、「自分から声を上げにくい…」という新人さんも、気兼ねなく相談ができる環境です。 また、現場では園長も保育に参加しています。新人さんが1人で不安を抱えないよう配慮。新人さんが職場に溶け込みやすいように気配りをしていますので、「新しい環境に馴染めるか心配…」という方でもご安心ください。
職種:
雇用形態:正社員
前職では、規模が大きめの保育園で働いていました。1クラスあたりの人数が多いことで、園児一人ひとりに寄り添いきれていないという歯がゆさを感じることもあったんです。一度、小規模の園で働いてみたいなと思っていたところ、えみのき保育園に出会い入職を決めました。
毎日通ってくれている子どもたちや、仕事を頑張る保護者の方たちのお手伝いができていると思うとやりがいを感じます。
小規模であることを強みに、子どもたち一人ひとりに目が行き届いた保育ができていると思います。多種多様な個性を持つ子どもたちと丁寧に接することができる保育園です。
〒2140037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-6 1F
インブルーム株式会社(いんぶるーむかぶしきがいしゃ)