
株式会社ファレスコ
パイン薬局関目高殿店の求人情報
大阪府大阪市城東区
調剤薬局
思いやりあるコミュニケーションがモットー。「より良く」の提案ができます
パイン薬局関目高殿店は、OsakaMetro谷町線「関目高殿」駅から徒歩1分ほどの場所にあるアクセス良好な薬局です。大阪府を中心に薬局を展開している株式会社ファレスコが運営しています。当薬局の1日あたりの処方箋の枚数は120枚程度で、主に内科や耳鼻咽喉科、精神科などの処方箋を取り扱っています。スタッフは、薬剤師と調剤事務合わせて1日7名体制で業務に従事。患者さまは、お子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層の方が来局されています。 当法人では、「思いやりあるコミュニケーション」をモットーにしています。患者さまにお薬をお渡しする際には、ゆっくりとお話する時間を確保。店舗では一般薬や医療雑貨なども取り扱っており、お薬を処方する際には服役指導とともに「こういうのもありますよ」と提案することもあります。 また、患者さまにお子さまが多い薬局は絵本を置くことも。スタッフから「こういったものを置きたい」という提案が出ることも多く、積極的に採用しています。患者さまとのコミュニケーションの中で生まれる「より良くなるように」のアイデアを、形にできる環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
パイン薬局関目高殿店で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
本部のスタッフが定期的に訪問。働きやすい環境づくりに力を入れています
パイン薬局関目高殿店は、薬局で働くスタッフの声を大切にしているところが特徴です。 本部のスタッフは、月に1~2回ほど各店舗を訪問しており、現場のスタッフが伝えたいことがある場合、しっかり耳を傾けるようにしています。実際に、現場からの要望で、分包機や薬をチェックする機械を精度の良いものに変えたことがありました。スタッフの考えや思いをしっかりと受けとめているので、意見や提案などがあれば気兼ねなく相談ができます。 当法人では、オープンしたばかりの薬局は、ほかの店舗からベテランのスタッフを呼んで営業しています。そのため、ほかの店舗やベテランスタッフのナレッジを取り入れていくことが可能。現場を作り上げていくことに興味をお持ちの方や、薬剤師として学びを深めていきたい方にも最適な職場です。
POINT
2
働きやすさ
残業少なめ&有休の取得率は90%以上。プライベートを充実させられます
パイン薬局関目高殿店は、無理なく働ける職場です。 残業は、月に10時間程度と少なめ。近隣にあるクリニックは、時間どおりに診察を終えるところが多く、薬局も業務が長引くことはほとんどありません。 お休みは、日曜日にくわえて平日に1日あります。有給休暇の取得率は9割ほど。スタッフに有休を使い切ってもらいたいと考えており、使っていない人がいれば声をかけて取得を促すようにしています。夏季休暇は4日間ほどあり、バラバラに取得してもまとめて取っても大丈夫です。実際、スタッフの中には公休と合わせて10連休を取得した人もいます。休むときはしっかり休むことで、メリハリを付けて働くことが可能です。
POINT
3
教育・スキルアップ
新入職員の習得ペースに合わせた教育を実施。業務を少しずつ覚えられます
パイン薬局関目高殿店は、新たに入職する方も安心して働ける職場です。 入職後は、薬の場所を覚えるところからスタート。また、比較的業務量の多い店舗の場合、新入職員が慣れている投薬から始めることもあります。徐々に慣れていけるように配慮しながら教えていくのでご安心ください。 当法人では、引っ越しやライフステージの変化はもちろん、スキルアップを理由とする異動も柔軟に対応しています。実際に、「ほかの科目を学んでみたい」と言ったスタッフが異動したことも。また、クリニックのドクターと話したり、施設在宅を行ったりしている店舗もあります。薬剤師としてさまざまな知識やスキルを身に付けられる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
意見や相談を「受け入れる」風土。困りごとは抱え込まなくて大丈夫です!
パイン薬局関目高殿店は、業務に関するマニュアルを用意していません。そのため、新入職員は慣れない業務に戸惑ったときに確認するものがなく、不安に感じることがあるかと思います。 しかし、当薬局では新入職員が質問をしやすいよう環境を整えています。入職後は、先輩スタッフが新入職員に付いてサポート。忙しくても、新入職員が1人にならないように配慮しています。 また、店舗のスタッフに話し辛いことがあれば、エリアマネージャーに電話で相談したり本部のスタッフに直接話したりすることも可能。スタッフの意見や相談は「まず受け入れる」といった姿勢で話を聞く風土があるため、不安を解消できるはずです。困ったことがあれば、どんなことでもご相談ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年
転職について
入職した理由
元々、系列会社で働いていたのですが、異動がきっかけとなって、株式会社ファレスコで働くことになりました。
働いてみての感想
オープンしたばかりの店舗も多い中で、なかなかスタッフが集まらなくて大変だなと感じました。しかし、今は徐々に落ち着いてきて、スムーズに業務を進められる体制が整ってきました。
職場について
職場の魅力
お休みを気兼ねなくとりやすいところですね。また、社長に気軽に話しかけられるところも魅力だと思います。
この仕事への思い
今後も、スタッフからの提案や相談などにはしっかりと耳を傾けて、より風通しの良い現場にしていきたいと考えています。
その他
仕事でうれしいとき
薬局にいるときがあるのですが、患者さまが自分の顔を覚えてくれたり、話しかけたりしてくださったりするとうれしいですね。また、何事もなく穏やかに仕事を進められているときもうれしさを感じます。
パイン薬局関目高殿店の職場環境について
パイン薬局関目高殿店の基本情報
事業所名
パイン薬局関目高殿店(ぱいんやっきょくせきめとかどのてん)所在地
〒5360008
大阪府大阪市城東区関目5-6-6 関目高殿WILLビル1F
施設形態
法人情報
株式会社ファレスコ(かぶしきがいしゃふぁれすこ)