
有限会社ハートフル商事
アロマ調剤薬局守恒の求人情報
福岡県北九州市小倉南区
調剤薬局
神経内科の処方に対応。服薬支援を通じて患者さまに寄り添える職場です
アロマ調剤薬局守恒は、北九州モノレール小倉線「守恒」駅より徒歩約3分の場所にある薬局です。神経内科を専門とするクリニックの門前薬局として、地域に根差した医療提供を行っています。1日の処方箋枚数は約40枚で、60代~70代の患者さまが中心です。 当薬局では、主に神経内科の処方箋に対応しています。慢性的な疾患を抱える患者さまが多く、継続的な服薬支援が求められる場面も少なくありません。2~3年にわたって通院される患者さまも多くいらっしゃいます。服薬支援を通じて経過を見守ることができるため、やりがいを感じられる職場です。 また、投薬時には「お変わりないですか?」と声をかけ、患者さまの体調や表情の変化に気づけるよう心がけている当薬局。日々の何気ないやりとりから信頼を築いていける点も自慢です。ご自宅への配達や電話での服薬説明を通じて、通院が難しい方にも寄り添うことも可能。一人ひとりに丁寧に関わりながら、薬剤師として地域に貢献したい方に最適な環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
アロマ調剤薬局守恒で働く魅力
POINT
1
業務内容
助け合える体制と情報共有の工夫で、落ち着いて業務に取り組める環境です
アロマ調剤薬局守恒では、職員同士で自然に助け合える環境が整っています。職員全員が業務の流れを把握しているため、混雑時でもスムーズに連携が可能。事務職員が記録をしている間に、薬剤師が分担して調薬・最終監査を行うといった、状況に応じた連携が取れています。 情報共有の仕組みが整っている点も、当薬局の魅力です。患者さまが少ない時間を活用し、制度の変更点や受付対応について話し合う時間を設けています。薬の期限や発注方法の注意点も全員で共有しており、連絡ノートや記録用ソフトを使って情報を確実に伝達。「一包化の袋に日付を記載してほしい」といった患者さまごとの要望も記録しており、出勤していない職員にも伝わるように工夫しています。
POINT
2
教育・スキルアップ
神経内科ならではの処方に対応しながら、専門性と判断力を磨けます
アロマ調剤薬局守恒では、薬剤師としてのスキルを着実に高められます。服薬の時間帯ごとの一包化や、複数週分の長期処方など、投薬に細やかな配慮が求められる当薬局。神経内科ならではの複雑性があり、不備がないよう何度もチェックを繰り返すこともあります。こうした業務に日々対応する中で、薬の特性や処方意図への理解が深まるはず。処方の複雑さに丁寧に向き合うからこそ、確かな成長を実感できる環境です。 また、新しい薬に関する情報は、門前のクリニックとの研修を通してキャッチアップできます。勉強会では、薬の効果や処方意図について医師と顔を合わせて意見交換することも。薬剤師としての視野を広げられる体制が整っています。医師の専門的な知見を取り入れながらスキルアップしたい方におすすめの職場です。
POINT
3
働きやすさ
穏やかな雰囲気の中、自分のペースで無理なく業務を続けられる薬局です
アロマ調剤薬局守恒では、週2日から無理のないペースで働けます。勤務時間は午前9時~午後12時30分、午後2時~午後6時で、残業は少なめ。発生しても1回あたり30分程度と短時間のため、家庭やプライベートと両立しやすい勤務体系です。 休憩時間の過ごし方も自由です。約2時間の昼休憩では、自宅に戻って休む人・カフェで過ごす人・薬局内の休憩スペースでゆっくりする人などもおり、それぞれのスタイルでリフレッシュできます。自分のペースで過ごせる自由度の高さも、当薬局ならではの魅力です。 職員同士の関係性も、働きやすさにつながるポイントです。業務の合間には、「このお店おいしかったよ」といった雑談が交わされることも。お互いを尊重し合える関係性が築かれており、リラックスして働けます。人間関係の穏やかな環境で働きたい方におすすめです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
患者さまへの対応に困っても大丈夫。経験豊富な職員がサポートします
アロマ調剤薬局守恒は、慢性的な疾患を持つ患者さまが多く通われている薬局です。中には、体調が不安定な患者さまや、精神的な負担を感じている方もいらっしゃいます。最初は、どのようにご要望や不安に応えれば良いか不安を感じることもあるでしょう。 しかし、当薬局ではこうした状況にも対応できるよう、サポート体制を整えています。もし患者さまの対応に困った場合でも、経験豊富な先輩職員が必ずフォロー。なかには20年以上も勤務している薬剤師もいるため、対処スキルが高く、困ったときには頼れる環境です。 特に、新人さんの場合はOJTを行っており、必ず先輩職員が側にいます。慣れるまではフォロー体制が整っているのでご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2024年
転職について
働いてみての感想
職員がすごく優しくて働きやすい環境ですね。患者さんが来られているときはあまり話しませんが、落ち着いたときには近くの美味しいご飯屋さんのお話で盛り上がることもあります。リラックスできる時間もあってうれしいです。
職場について
職場の魅力
間違った薬を使うことがないように、どの薬がどんな成分で、どんな病気に使われるかを理解する必要があります。詳しく教えてくれる先輩も多いので、どんどん自分の知識を増やしていけますよ。接客業の要素もあり、偏ることなくいろいろな業務を経験できるのが魅力ですね。
教育体制
最初は分からないことも多いと思いますが、先輩が優しく教えてくれるので、安心して学びながら仕事を覚えられます。すぐに質問できるのでありがたいですね。これから入職する方も、できる範囲からで大丈夫なので挑戦してくれればと思います。
入社前後でギャップを感じたこと
薬の量が多いので、それぞれの薬がどこにあるか覚えるのが少し大変でした。しかし、実際に働きながら少しずつ覚えていけるので、自然と慣れていけます。
その他
やりがい
薬の種類や数が多い患者さまの対応時に、スムーズに処方を出せて、しかも正確にできたときは本当にうれしいですね。自分の成長を実感できる瞬間です。日々の積み重ねが、こうした成果につながっているのを感じます。
アロマ調剤薬局守恒の職場環境について
アロマ調剤薬局守恒の基本情報
事業所名
アロマ調剤薬局守恒(あろまちょうざいやっきょくもりつね)所在地
〒8020971
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2丁目2-18
施設形態
法人情報
有限会社ハートフル商事(ゆうげんがいしゃはーとふるしょうじ)