レバウェル
かねしま保育園のカバー画像

社会福祉法人兼輝友の会

かねしま保育園の求人情報

沖縄県那覇市

認可保育所

充実した特別休暇制度! 年3日のリフレッシュ休暇で海外旅行にも行けます

かねしま保育園は沖縄県那覇市に位置しており、社会福祉法人兼輝友の会が運営しています。「やればできる、なにごとも」をモットーに、0~4歳のお子さまを保育。定員は50名です。保護者の方や地域とのコミュニケーションも大切にしながら、お子さまの成長を見守っています。 当園は、職員が働きやすい環境を整えているところが魅力です。実働7時間勤務で、有給休暇を取りやすく、1時間単位で取得したり、連休にしたりすることも可能。実際に、海外旅行に行った職員もおり、充実したプライベートを過ごせます。また、有給休暇のほかに年3日のリフレッシュ休暇や、年5日の病気休暇も付与。公私を両立しながら働きたい方にぴったりです。 さらに、ICTを導入して業務の効率化を図っているため、残業もほとんどありません。主任も“もう退勤してもいいよ”と積極的に声掛けを行っており、ほぼ定時で帰宅できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

かねしま保育園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員の「やりたい」を反映した保育。ミーティングでの意見交換が活発です

かねしま保育園は、職員の「やりたい気持ち」を大切にしています。たとえば、“保護者の方にも一緒に保育を楽しんでもらおう!”という意見を反映。保育参観を保育参加に変更したり、運動会のプログラムに保護者競技を組み込んだりしたこともあります。意見の交換は月1回のミーティングで行うことが多く、新しいことに挑戦しやすい職場です。 当園は、職員同士の関係が良好で、頻繁にコミュニケーションをとっています。忘年会や運動会の打ち上げなどのイベントは、ほぼすべての職員が参加。食事を囲んで大いに盛り上がります。また、子育て中の職員が子どもの体調不良で休む場合は、ほかの職員が快く対応。お互いに協力しながら業務にあたっています。

お子さまがのびのびと過ごせるよう、職員一丸となって保育に取り組んでいます

POINT
2

教育・スキルアップ

安心の複数担任制。些細なことも気兼ねなく質問できる雰囲気があります

かねしま保育園は、新人職員に手厚い教育を行っています。複数担任制を採っており、クラスを受け持つ場合は、ほかの担任が業務をレクチャー。フリーの場合は主任がメインで指導を行い、しっかり覚えられるようサポートしています。分からないことや困ったことがあれば、些細なことも気軽に質問できる雰囲気づくりに努めており、新人職員も安心です。 また、当園は職員のスキルアップを図るため、月2回、第2・第4土曜に研修を実施しています。主任が中心になって行っており、参加は希望制。テーマは、不適切な保育に関することや話題になっている保育事例など、さまざまです。ほかにも、月1回動画を観ながら学ぶ機会があり、ステップアップを目指したい方に最適な環境を整えています。

ボルダリングをはじめ、さまざまな経験を通してお子さまの成長を見れる保育園です

POINT
3

業務内容

多種多様な保育カリキュラム! お子さまと一緒に新たな経験を積めます

かねしま保育園では、お子さまに多くの経験をしてほしいという思いから、特色ある活動を行っています。たとえば、手話の歌を覚えたり、系列事業所でボルダリングをしたりすることも。お子さまと一緒に新たな経験をすることもあり、職員の成長につながっています。 当園は、職員が自分の得意なことを活かせる職場です。たとえば、生活発表会で用意するお子さまの衣装は、制作が得意な職員が担当。各職員のスキルに応じて仕事を分業しており、強みを存分に発揮しながら働けます。 また、行事を通じてお子さまの成長を感じられるところも特徴です。練習ではうまくできなかったお子さまが、本番に保護者の方の前で頑張る姿を見て、目頭が熱くなることもあります。お子さまの新しい一面を知ることができるのも、職員のやりがいの1つです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

強みに合わせた分業体制。お互いに助け合うチームワークの良さが自慢です

かねしま保育園は、お子さま一人ひとりとの関係性を大切にしており、きめ細かな保育を行っています。当園ならではの特色ある活動内容も多く、なかには苦手に感じる業務があるかもしれません。 当園は、職員それぞれが強みを活かせるよう、仕事の振り分けに配慮しています。たとえば、ピアノの伴奏はピアノが得意な職員が担当。また、保護者の方への対応が苦手な職員がいれば、主任が一緒に対応するようにし、1人でお任せすることはほぼありません。職員が安心して業務に取り組めるよう職場全体でサポートし合っており、未経験の方や経験の浅い方もすぐに仕事に慣れていけます。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20114月

経験年数:保育士 14

転職について

入職した理由

系列の放課後児童クラブに子どもを預けており、かねしま保育園との交流がありました。園長から“一緒に働いてみませんか?”と声を掛けてもらったのが入職のきっかけです。

職場について

職場の魅力

職員同士の人間関係の良さが一番の魅力です。普段からコミュニケーションをとっており、困ったときも相談しやすいですね。

おすすめの方、向いている人

明るく前向きに仕事に取り組める方に向いていると思います。お子さまと一緒に遊びを楽しんだり、お子さまの気持ちに寄り添ったりできると、活躍の幅が広がるはずです。

プライベートとの両立

子どもが体調不良のときや、行事があるときに休みやすい風土があります。お互いにカバーし合っているので、家庭と両立しながら長く働ける職場です。

かねしま保育園の職場環境について

かねしま保育園の基本情報

事業所名

かねしま保育園(かねしまほいくえん)

所在地

9020077

沖縄県那覇市長田1-16-3

施設形態

認可保育所

法人情報

社会福祉法人兼輝友の会しゃかいふくしほうじんけんてるとものかい