レバウェル
小規模多機能型居宅介護ぽぷらのカバー画像

有限会社ぽぷら

小規模多機能型居宅介護ぽぷらの求人情報

埼玉県所沢市

小規模多機能型居宅介護

家庭料理や手遊びでおうちにいるような安心感。利用者さまと丁寧に関われます

小規模多機能型居宅介護ぽぷらは、埼玉県所沢市にある2003年に創立した介護施設です。定員は18名で、50代後半~100歳を超える方まで幅広い年齢の方が利用しています。 当施設は、利用者さまが「おうち」で過ごしているような、安心できる空間作りに力を入れています。日々のレクリエーションは、パズルや塗り絵、トランプ、かるたなど、おうちで家族と一緒に遊んでいるような内容を実施。リハビリは機械を使わず、手遊びで指を動かしたり音楽に合わせて体を動かしたりするなど、身体の負担が少ない内容です。また、食事は、おうちで普段使うような食器を使用。1日3食、家庭的な手作り料理を提供しているので、料理がお好きな方はスキルを活かせます。 当施設は、ゆったりとした雰囲気の中で丁寧に利用者さまと向き合えます。通所の方は1日9名、宿泊は5名までの少人数制なので、利用者さま一人ひとりとの会話を大切にしながらサポート可能。利用者さまから感謝の言葉をいただいたときは、大きなやりがいを感じられます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

小規模多機能型居宅介護ぽぷらで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

早朝のみや夜だけの勤務も可能! ライフスタイルに合わせて勤務できます

小規模多機能型居宅介護ぽぷらは、職員のライフスタイルに合わせて、柔軟なシフト勤務に対応できる職場です。当施設では、20代~40代の職員が活躍しており、学生の方や子育て中の方、フリーターの方など家庭状況もさまざま。学生の方は試験期間はお休みし夏休みは日数を増やして働いていたり、子育て中の方は午前9時から午後3時までの勤務にしたりと、柔軟なシフト勤務が可能。自分の生活スタイルに合わせてシフトに入れるので、家庭や自分の予定と両立しながら働けます。 また、夜勤は9時間勤務(実働8時間)でロング夜勤はないので、身体の負担も少なく勤務できます。有給休暇も、雇用形態に関わらずほとんどの職員が取得しており、中には連休を取る職員も。プライベートの時間も大切にしながら働ける環境です。

利用者さまとの距離も近く、おうちで過ごすようなゆったりとした雰囲気で過ごせます

POINT
2

業務内容

普段の家事スキルを発揮! できることから無理なく始められる職場です

小規模多機能型居宅介護ぽぷらは、未経験の方でもチャレンジしやすい職場です。最初は、お茶を出したり掃除をしたりといった簡単な家事や得意なことからスタート。普段から家でやっている家事スキルをそのまま活かせます。また、レクリエーションはやり方が決まっており、内容を考えたり準備したりする必要がないので、未経験の方も負担なくチャレンジできます。 介護業務の習得は、本人の希望に合わせて徐々にステップアップ可能です。先にお風呂の介助をしてみたい、トイレ介助を覚えたいなど自分の興味がある業務からスタート。少しずつできることを増やしていけるので、介護業務の経験がない方も自分のペースで無理なく介護スキルを身に付けられます。

POINT
3

教育・スキルアップ

技術面も丁寧に指導! 充実した資格取得支援でスキルアップもできます

小規模多機能型居宅介護ぽぷらは、入職後も丁寧な研修があり、未経験の方も安心して勤務できます。まずは、利用者さまの安全を確保するための介助方法や自身の腰痛予防のための正しい姿勢など、基本的な身体の使い方をレクチャー。入職後2~3ヶ月は、先輩職員がマンツーマンで指導します。初めて挑戦する業務は、期間に関わらず先輩職員がフォローするので、新人の方も安心して業務に取り組めます。 当施設は、資格取得も支援しており、働きながらスキルアップを目指せる環境です。介護職員初任者研修は、全額補助をしています。資格取得を無理に勧めることはないので、学校や家庭と両立しながら自分のペースで勉強を進められます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

苦手な業務は少しずつスタート! 先輩職員がしっかりサポートします

小規模多機能型居宅介護ぽぷらは、要支援の方や寝たきりの方、認知症の方まで幅広い症状の方が利用しています。当施設へ入職を考えている方の中には、未経験で業務についていけるのか、介護業務ができるのか、不安に感じる方もいるかもしれません。 当施設では、自分の得意なことや挑戦してみたいことからチャレンジできるので、未経験の方でも無理なく業務をスタートできます。苦手な業務を無理強いすることはなく、興味のある業務から担当。今は苦手でも挑戦してみたいという業務があれば、少しずつ慣れていけるよう先輩職員がしっかりサポートするので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:20237月

経験年数:ヘルパー・介護職 3

転職について

入職した理由

落ち着いた雰囲気の職場で働きたいなと考えていて、知り合いの紹介で入職しました。学生の方や若い方が多く、皆さん明るくて良い雰囲気で勤務できています。

働いてみての感想

当施設は少人数制なので、業務に追われることがなく落ち着いて丁寧に利用者さまのサポートができます。気持ちの余裕や体力的な余裕を持って勤務できるので、助かりますね。

職場について

おすすめの方、向いている人

介護経験のある方は、すぐに活躍できると思います。あと、料理が好きな方が来てくれるとうれしいですね。おうちで作るようなメニューでレシピもあるので、普段の料理スキルを活かせると思います。

小規模多機能型居宅介護ぽぷらの職場環境について

小規模多機能型居宅介護ぽぷらの基本情報

事業所名

小規模多機能型居宅介護ぽぷら(小規模多機能型きょたくかいごぽぷら)

所在地

3590001

埼玉県所沢市下富1070-1

施設形態

小規模多機能型居宅介護

法人情報

有限会社ぽぷらゆうげんがいしゃぽぷら

小規模多機能型居宅介護ぽぷら周辺の小規模多機能型居宅介護

ミモザ花崎(小規模多機能)のカバー画像

ミモザ株式会社

ミモザ花崎(小規模多機能)

埼玉県加須市
小規模多機能型居宅介護