
株式会社ウェリナ
真駒内ルームの求人情報
北海道札幌市南区
認可保育所認可外保育園
職員がいつでも相談しやすいよう体制を整備。悩みを抱え込まず働ける職場です
真駒内ルームは、北海道札幌市にある保育園です。札幌市営地下鉄南北線「澄川」駅より徒歩約20分のところにあります。定員数は70名で、基本的に0~5歳のクラスに分かれて保育を実施。1クラスあたりのお子さまの人数が少ない場合は0歳児を除き、1・2歳児と3・4・5歳児で分けて合同で見守りを行います。職員は30~40代を中心に、20~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 当法人の母体である「りとるKidsクラブ」は、札幌市内に5箇所の保育園を運営。月に1回ほど実施している全体ミーティングでは、園長が各園の代表を集めて現場の課題のヒアリングを行っています。園長は法人内すべての園の代表を務めており、職員から個別の相談があれば、話を聞きに自ら保育園まで足を運ぶこともしばしば。園長は職員のことを家族のように思っており、業務のことからプライベートの悩みまで気軽に相談できる距離感を大切にしています。上司との壁がなく、フランクにコミュニケーションをとれるところが、当園の魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
真駒内ルームで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
グループ内の園同士で協力! ほかの園の職員と交流する機会があります
真駒内ルームでは、職員同士が園の垣根を超えて助け合う風土があります。卒園式では、卒園生のいない園の職員がサポートに入り、製作物の作成を手分けして行ったり、ピアノを弾いたりと、準備から当日の運営までをフォロー。職員同士は自身の保育園のことだけでなく、グループ内の園のことを視野に入れながら日々の業務にあたっています。法人全体の強固なチームワークが自慢です。 当園の運営母体であるりとるKidsクラブでは、法人内の保育園で働く職員を集めたミーティングや忘年会などを開催しています。ほかの園の職員と交流し、お互いの人となりを知る時間として活用できるところが魅力です。業務内外を問わずコミュニケーションをとれる場を設けることで、同じグループ内の職員のことを把握しやすい体制を整えています。
POINT
2
働きやすさ
残業は月5時間以内。プライベートの時間を確保しやすいところが魅力です
真駒内ルームでは、職員が自分の時間を大切にしながら働けます。当園の残業時間は、月5時間以内。片付けに時間がかかったり、職員の突発的な欠員が出たりした場合を除き、残業はほぼ発生していません。また、当園は真駒内駐屯地の敷地内に園を構えていることから、保護者の方々の多くが自衛隊の方です。午後5時の退勤時刻と同時に迎えに来られる場合がほとんどのため、午後6時ごろには大抵のお子さまが退園しています。終業後の時間を確保しやすい環境です。 当園では、職員が家庭を大切にしながら働けるよう体制を整備。園長は「職員が無理なく働けるようにしたい」と考えており、お子さまの学校行事や家族の通院の付き添いなど、職員それぞれの都合を考慮したうえでシフトを作成しています。休みについても、職員の事情に合わせてなるべく希望通りに取得できるよう調整。プライベートと仕事の両立がしやすい職場です。
POINT
3
理念
遊び中心の保育に注力。職員はお子さまを安全に見守るための知識を学べます
真駒内ルームでは、屋外での遊びを中心とした保育に力を入れています。当園がある札幌市では四季がはっきりとしており、夏は水浴びをしたり、冬は集めた雪で作った山を滑ったりと、お子さまが自然を感じながら遊べる場面が多数。天気が良い日は公園に行ったり散歩をしたりと、屋外に出かけることがほとんどです。のびのびと遊ぶお子さまの様子を側で見守れます。 職員が働きながら保育に必要な知識を身に付けられるところも、当園の魅力の一つ。市内で開催している講習会にて、時代に合った保育の仕方や事故防止などの知識を学ぶことか可能です。講習会には代表者1名が参加し、後日ほかの職員に情報を共有する方法で伝達しています。職員同士で保育の認識を合わせ、全員でお子さまの安全をサポートする体制です。
現場スタッフ紹介
65歳以上
職種:
雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
真駒内ルームでは、思いやりの気持ちのある職員が多数活躍しています。体調不良により早退したいという職員がいた際、ほかの人が「代わりに出ます」と言ってくれたときは助かりました。職員が助け合いながら働いているところが、当園の良いところだと思いますね。
おすすめの方、向いている人
当園には明るい性格の職員が多く働いており、和気あいあいとした雰囲気があります。そのため、周囲の人と明るくコミュニケーションをとれる方は特に馴染みやすい環境なのではないかと思いますね。また、お子さまと接する際はしっかりと目線を合わせて会話できる方にも来ていただけたらうれしいです。
この仕事への思い
私は職員に「先生と呼ばれる仕事に就いていること」についての話を必ずしているんです。職員には小さなお子さまを預かっていることへの責任感を持って保育に取り組んでもらいたいと思っています。
真駒内ルームの職場環境について
真駒内ルームの基本情報
事業所名
真駒内ルーム(まこまないるーむ)所在地
〒0050861
北海道札幌市南区真駒内17番地 陸上自衛隊真駒内駐屯地内
施設形態
法人情報
株式会社ウェリナ(かぶしきがいしゃうぇりな)