
社会福祉法人一静会
デイサービスしずかの求人情報
千葉県浦安市
老人デイサービスセンター
職員が生き生き働ける職場環境づくりに注力。やりがいを持って介護に臨めます
デイサービス しずか荘は、東京メトロ東西線「浦安」駅より徒歩約10分の場所に所在しています。1日の利用定員数は20名。利用者さまの平均介護度は1.8ほどです。 当施設は「働くWell-being」を合言葉に、職員が生き生きと活躍できる環境づくりに努めています。施設長が職員一人ひとりの性質をしっかり把握し、それぞれの長所を伸ばせるような仕事の役割を与えているのが特徴。日々の業務以外でも、職員に適した仕事を任せることで、誰かの役に立つ喜びを得られる環境を作っています。たとえば、バックオフィス業務が得意な職員に処遇改善加算書類の作成に携わってもらったり、企画が得意な職員に施設のイベント運営を任せたりといったことも。職員は日々の活動や体験を通じて、自分自身の存在意義を追求しつつ、モチベーションを維持することが可能です。 「ありがとう」「あなたがいてくれて良かった」など、感謝や労いの言葉を直接伝えることを大事にしている当施設。頑張りがきちんと評価される環境で、やりがいをもって働けます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイサービスしずかで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
個別ケアでくつろぎの時間を提供。利用者さまに合わせた支援を行えます
デイサービス しずか荘は、利用者さま一人ひとりに寄り添い、質の高いケアを提供できる職場です。利用者さまの尊厳を守り、残存機能を活かすため、個別ケアを重視。利用者さまのためにベストを尽くすにはどうすべきかを追求しています。 特に当施設は、「家よりもくつろげるデイサービス」をコンセプトに掲げています。広い空間で、思い思いに過ごしていただくことを大事にしており、自由度の高さが特徴。入浴と食事を済ませた午後は、各々好きなようにくつろいでいただくのが基本です。 職員は介護職員のほかに、生活相談員や看護師などが在籍。他職種が協力しながら、皆で利用者さまを見守り、サポートしています。 当施設でリラックスして過ごされるのを楽しみにしてくださっている方も多く、入れ替わりはさほど多くありません。利用者さまと顔見知りになりながら、ゆっくりと信頼関係を築いていけます。

POINT
2
教育・スキルアップ
マニュアル完備&運転指導も実施。丁寧な教育で独り立ちまでサポートします
デイサービス しずか荘は、新人職員が不安なく業務に臨めるよう教育を行っています。入職後の教育は、OJT形式で実施。まずは利用者さまに対する理解を深めてもらい、関係性を築きながら、一つひとつの業務に携わっていきます。また、1日の流れを記載したマニュアルも完備。不安な点や分からないことがあれば、事前に確認したうえで利用者さまの対応に入ることが可能です。 送迎のための運転指導も行っており、先輩と同乗して運転やルートの確認ができるため、送迎業務が初めての方も安心です。 職員全員が同じ質を保って介護にあたれる「統一ケア」を目指している当施設。教育においては、介護の目的や背景の説明を交えながら指導するため、職員は納得感を持って理解を深められます。より良いケアを追求する仲間とともに、さらなる成長が目指せる点が魅力です。

POINT
3
働きやすさ
有給休暇は半日から取得可能&連休もOK。オン・オフを切り替えて働けます
デイサービス しずか荘は、職員が働きやすい環境づくりに努めています。有給休暇は、ほぼ100%希望どおりに取っていただくことが可能。半日単位から細かく取得ができるため、お子さまの行事や役所での手続き、通院など、ちょっとした用事があるときに気軽に使えて便利です。また、連休が取りやすく、公休と組み合わせてまとまったお休みを取るのもOK。ワークライフバランスを重視する方にもピッタリな職場です。 残業は、ほとんど発生しません。残業を削減できている理由の一つは、業務のICT化が進んでいること。記録・情報管理には介護ソフトを導入しており、タブレットを使っていつでも作業を進めることが可能です。また、人員不足を施設の職員でカバーしきれない場合は、系列の事業所からヘルプを呼ぶなど、法人内で連携を図っています。同じ建物の1階には系列のデイサービスと居宅介護支援事業所、2階3階には特別養護老人ホームを併設しており、行き来のしやすさも魅力です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
丁寧な教育で新人さんも安心。介護の楽しさやワクワクを大切にしています
デイサービス しずか荘では、介護に熱い想いを持った職員が多数在籍しています。当施設は、一緒にワクワクを感じて働ける方を歓迎。経験の有無に関係なく、やる気や意欲があればきっと活躍できる職場です。一方で、働いてみるまでは「自分も馴染めるかな」「本当に経験がなくても大丈夫?」と、不安に思うところがあるかもしれません。 しかし、心配することはありません。当施設は手厚い教育体制を整えており、新人職員には丁寧に指導を行っています。当施設が教育にあたるうえで気を付けているのは、職員のモチベーションを下げるような対応はしないことです。温かい目でしっかり見守っていくので、ご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
転職について
入職した理由
運営元の社会福祉法人一静会からコンサルタントの依頼を受けたことがきっかけです。現在は、業務委託で地域密着複合型施設しずか荘の施設長を務めています。
職場について
この仕事への思い
私はもともと、人が好きで、苦しんでいる人を見ると放っておけない性分なんです。自分に関わる全ての方々が幸せであってほしいというのが、私の活動における重要な核であり、基盤となっています。それは、ともに働く職員はもちろんのこと、日々のケアを提供させていただく利用者さま、利用者さまのご家族の皆さまに対しても、同じ気持ちです。相手がどのような立場であっても、その人の幸福を心から願うこと、それこそが私が考えるウェルビーイング(well-being)活動の本質だと信じています。 私の先祖は日本で初めて女医になった荻野吟子というものなんですね。彼女は人々の幸せを願い、法律と戦ってきました。よく考えると、私の活動自体もあまり変わらないような気がします。
その他
大切にしていること
私が職員と関わるうえで大切にしていることは、働くモチベーションを下げないことです。むしろモチベーションを上げることに集中してます。 そして、私が目指しているのは、世界で一番働きやすい職場です。イコール、世界で一番最高のケアが提供できている施設になるかなと思うので、そこを実現していきたいです。
デイサービスしずかの職場環境について
デイサービスしずかの基本情報
事業所名
デイサービスしずか(でいさーびすしずか)所在地
〒2790001
千葉県浦安市当代島3丁目10−35
施設形態
法人情報
社会福祉法人一静会(しゃかいふくしほうじんいっせいかい)
デイサービスしずか周辺の老人デイサービスセンター

日本介護事業株式会社
ロハスミッション株式会社 だんらんの家 浦安
【募集】ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / 管理職・管理職候補(介護) / 送迎・運転手

株式会社ポラリス
ポラリスデイサービスセンター浦安富岡

株式会社カスケード東京
らいおんハートリハビリデイサービス夢のみずうみ村