レバウェル
ロイヤルスクエア枚方公園のカバー画像

株式会社ロイヤル住建

ロイヤルスクエア枚方公園の求人情報

大阪府枚方市

放課後等デイサービス

職員同士の相談体制が万全。未経験スタートでも安心して就業できる職場です

ロイヤルスクエア枚方公園は、2018年に開設した放課後等デイサービスです。京阪本線「枚方公園」駅から徒歩約4分のところにあります。1日の利用定員は10名で、職員約9名で対応。利用者さまは、知的障がいのあるお子さまが中心です。 ロイヤルスクエア枚方公園の魅力は、職員同士で気軽に相談し合える職場環境であることです。当事業所では、利用者さまのいない午前中に、利用者さま一人ひとりへの対応について職員同士で相談し合ったり、意見交換を行ったりしています。また新人職員が疑問や不安を抱えているようであれば、先輩職員が午前中にしっかり時間をとって一緒に解決していける体制を構築しています。放課後等デイサービス未経験からスタートした職員が多く活躍しており、互いに教え合う風土があることも特徴の一つ。放課後等デイサービスでの勤務経験がない方にも、安心して就業していただける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ロイヤルスクエア枚方公園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

「個性を大事にする療育」が特徴。一人ひとりに寄り添いながら支援できます

ロイヤルスクエア枚方公園は、利用者さま一人ひとりの個性を大事にしながら支援を行える職場です。職員が利用者さまに「あれやって、これやって」などと指示することはなく、常に利用者さまの気持ちに寄り添いながら療育を行っています。 当事業所では、「注意力」「言語力」「空間認識力」の3つのカテゴリーに分けて利用者さまの得意・不得意を把握できる、「脳バランサー キッズ」という療育支援システムを導入。得意・不得意を把握したうえで、一人ひとりの発達の特性や偏りに合わせた支援を行っています。 ロイヤルスクエア枚方公園の支援目標は、「利用者さまが放課後等デイサービスに来なくても大丈夫になること」。当事業所では集団療育などによって、利用者さまの社会性やコミュニケーションの発達を促しています。支援によって利用者さまが、「学校で友だちと遊べるようになったので、もう放課後等デイサービスに来なくても大丈夫」という状況になったときの喜びはひとしおです。

POINT
2

教育・スキルアップ

利用者さまとの関わりにゆっくり慣れていける環境。事業所内研修も豊富です

ロイヤルスクエア枚方公園は、放課後等デイサービス未経験の方も安心して仕事にとり組めるよう、教育体制を整えています。新人職員は入職後、まず利用者さまの顔や名前を覚えることからスタート。障がいの特性などの基本情報も、個別支援計画書などを綴ったファイルを随時見ることができ、理解を深めていけます。ゆっくり時間をかけて利用者さまと関わることに慣れることが可能。いろいろな先輩職員を見て、利用者さまとの多様な接し方も学んでいただける環境です。 当事業所では月に1回、職員に学んでみたいことをヒアリングし、テーマを決めて研修を実施。ほかにも月に1度、外部から理学療法士の方を招き、個々の利用者さまへの対応の仕方についてアドバイスをいただく機会を設けています。職員が外部研修に参加する際は、事業所で参加費用を負担。外部研修に参加した職員から、研修の内容を職員に共有する時間も設けています。過去には心のケアに関する研修に参加し知識を習得した職員もいるなど、放課後等デイサービスの勤務経験がない方も、働きながら知識を深めていくことが可能です。

POINT
3

働きやすさ

残業ほぼなし&有休消化率ほぼ100%。プライベートを大事にできます

ロイヤルスクエア枚方公園は、仕事とプライベートのバランスに配慮しています。当事業所の年間休日数は113日。手厚い人員配置を行っているためシフトの融通が利きやすく、有休消化率はほぼ100%となっています。公休と有休を組み合わせて、連休を取得することも可能です。 また当事業所では、職員同士で協力し合いながら業務を進める体制が整っているので、残業もほとんどありません。送迎に行かないメンバーが後片づけや翌日の準備を担当。送迎に行くメンバーも午後6時までには事務所に帰って来るので、職員全員がほぼ毎日午後6時30分に退勤できています。休憩室も完備しており、昼休憩のときは利用者さまから離れてしっかりリフレッシュできる環境です。 当事業所の運営元である株式会社ロイヤル住建では、産休・育休の取得実績もあります。職場復帰する際には、子どもの送り迎えを優先して勤務時間を調整するなど柔軟な対応も可能。また、株式会社ロイヤル住建は企業主導型保育園を運営しており、当事業所の職員も子どもを預けることができます。子育て世代の方にも、安心して就業していただける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

新人職員も安心! 先輩職員が利用者さまとの接し方を一緒に考えます

ロイヤルスクエア枚方公園の利用者さまの障がいの特性は、十人十色です。これまで障がい児と接したことのない方は、「利用者さま一人ひとりに合った対応をとれるようになるだろうか」という不安を抱えていらっしゃるかもしれません。 そこで当事業所では、新人職員が利用者さまとの関わりに少しずつ慣れていけるように、先輩職員がサポートする体制を整えました。利用者さまの気分や体調は変化するので、利用者さまとの接し方に関するルールは特に設けていません。また、利用者さまへの対応の仕方には正解がないため、新人職員が利用者さまへの対応の仕方で悩んだときには、先輩職員がしっかりとサポート。適切な対応の仕方を一緒に見つけていく体制があります。先輩職員からアドバイスをもらいつつ、自分のペースでゆっくりと慣れていくことができるため、障がい児と接したことのない方も安心して働き始められる環境です。

現場スタッフ紹介

職種:

児童指導員

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

もともと子どもが好きで、子どもと接する仕事がしたいと思っていました。学童保育でアルバイトをしていたときに、学童保育に子どもを迎えにくる事業所の人がおり、放課後等デイサービスの存在を知りました。そのことがきっかけで放課後等デイサービスに興味をもつようになったことが、ロイヤルスクエア枚方公園に入職するきっかけです。

働いてみての感想

私の学ぶペースに合わせて先輩方が指導してくださったため、あせらずゆっくり業務を覚えられました。私が入職したときは放課後等デイサービスでの勤務経験がない職員ばかりで、分からないことが多くあるなかで、皆で支え合いながら頑張っていこうという雰囲気でしたね。今も利用者さまへの対応の仕方について職員同士で、「こうしてみましょうか」と気軽に相談し合える環境なので、安心して働けています。

職場について

おすすめの方、向いている人

子ども好きな方であれば、問題なく活躍できます。職員同士で話す話題も、利用者さまに関することが多いです。「利用者さまファースト」の気持ちがある方と一緒に働けたらうれしいですね。

ロイヤルスクエア枚方公園の職場環境について

ロイヤルスクエア枚方公園の基本情報

事業所名

ロイヤルスクエア枚方公園(ろいやるすくえあひらかたこうえん)

所在地

5730036

大阪府枚方市伊加賀北町3-20 ぽぷら枚方公園1F

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

株式会社ロイヤル住建かぶしきがいしゃろいやるじゅうけん

ロイヤルスクエア枚方公園周辺の放課後等デイサービス

村野のかけはしのカバー画像

特定非営利活動法人かけはし

村野のかけはし

大阪府枚方市
放課後等デイサービス
山之上のかけはしのカバー画像

特定非営利活動法人かけはし

山之上のかけはし

大阪府枚方市
放課後等デイサービス児童発達支援生活介護日中一時支援
かけはしのカバー画像

特定非営利活動法人かけはし

かけはし

大阪府枚方市
放課後等デイサービス
放課後等デイサービス白うさぎのカバー画像

テクノジャパン株式会社

放課後等デイサービス白うさぎ

大阪府枚方市
放課後等デイサービス
児童デイサービスはぐハートのカバー画像

LIFE PLAN株式会社

児童デイサービスはぐハート

大阪府茨木市
放課後等デイサービス