
有限会社湘南アイルド
湘南アイルド逗子保育園の求人情報
神奈川県逗子市 / 逗子駅
認可保育所
有休取得率は約90%&短時間勤務も可能。仕事と家庭の両立が叶う保育園です
湘南アイルド逗子保育園は、神奈川県逗子市に位置しています。0~5歳のお子さまを対象としており、定員は40名です。保育方針は「ともに育ち合うこと」「子どもの気持ちや思いに寄り添うこと」「園全体で見守り、関わっていくこと」。職員の年齢層は20~60代と幅広く、多様な世代が協力しながら保育を行っている園です。保育士は約17名、調理員は約4名で対応しています。 柔軟な働き方ができる体制を整えている当園。パート職員は午前のみ、または午後のみの勤務が可能で、週4日から勤務できます。残業はほとんどなく、家庭との両立がしやすい環境です。また、有給休暇の取得率は約90%と高く、希望休も通りやすいため、プライベートの時間をしっかり確保できます。当園では子育て中の職員も多数活躍しており、急なシフト調整の際も、助け合いの精神で協力し合う風土です。育児に対する理解が深い職場なので、育児中の方も家庭を大事にしながら仕事に取り組めます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
湘南アイルド逗子保育園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
豊かな自然や充実した設備のもと、一人ひとりに向き合う保育ができます
湘南アイルド逗子保育園は、海と山に囲まれた自然豊かな環境にあります。当園から海までは、徒歩で15分ほどの距離。海に出掛けてお子さまと一緒に凧揚げをしたり、貝拾いをしたりと、自然に触れ合う機会を多く持てます。職員は、開放感あふれるのびのびとした雰囲気の中で保育にあたることが可能です。 また、当園には保育室ほどの広さの屋上園庭があり、玩具や遊具も充実しています。お子さまが楽しみながら学べる環境づくりを追求している園です。 職員の配置にもゆとりを持たせていることで、お子さま一人ひとりに丁寧に関われることも、当園の魅力です。基本的には、40名のお子さまに対して7~8名の保育士で保育を行っています。職員は、人員配置が手厚いからこそ、お子さまの話にじっくり耳を傾けることが可能。「まだ部屋に戻りたくない」といったお子さまの思いもなるべく尊重し、個々のペースで集団生活に馴染めるよう支援しています。お子さまに深く寄り添った保育ができる体制です。

POINT
2
業務内容
パート職員や調理員も、正職員と同じ距離感でお子さまと関われる職場です
湘南アイルド逗子保育園には、保育士だけでなく、調理員やパート職員もお子さまと密に関われる環境があります。 パートの保育士は、基本的に保育補助業務を担当。鬼ごっこをしたりトイレに連れて行ったりと、日々の生活の中でお子さまと関われます。また、調理室は保育室の隣にあり、調理員もお子さまとコミュニケーションをとりやすい造りです。食事の時間には、お子さまの様子を見守ったり、「おいしそうに食べてくれたね」「これは残しちゃったね」と声を掛けたりして関わりを持てます。お子さまから「おいしかった!」といったうれしい言葉を直接聞けることも多く、モチベーションを維持しながら働ける環境です。保育に関わるすべての職員が、お子さま一人ひとりとしっかり向き合いながら働けます。

POINT
3
働きやすさ
人間関係が良好で温かい雰囲気。職員同士の連携もしっかりとれています
湘南アイルド逗子保育園には、悩みを気軽に相談しやすい温かい雰囲気があります。先輩職員は後輩に親身に寄り添い、ときには1時間ほどじっくり時間をとって話を聞くことも。悩みや不安を1人で抱え込むことなく、日々の業務にあたれます。 休憩時間には、職員同士でスマートフォンのゲームを楽しんだり、雑談や子育ての相談をしたりと、コミュニケーションが活発です。経験年数10年以上のベテラン職員も多く在籍している当園。年齢や経験の垣根を越えて職員同士の仲が良く、和気あいあいとした関係性を築いています。新人さんも馴染みやすい雰囲気です。 また、当園では、情報共有を徹底しています。各職員がお子さまの状況を把握しやすいように数冊のノートを活用。報告・連絡・相談をスムーズに行っています。職員同士の「支え合い」の精神が根付いた、働きやすい職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人さんが自然と馴染んでいけるよう、園全体のサポート体制を整えています
湘南アイルド逗子保育園では、保育補助として働くパート職員の方も、お子さまと直接関わる機会が多くあります。そのため、パート職員として新しく入職する方は「どのように関われば良いのだろう」と迷うこともあるかもしれません。 しかし、当園では、職種に関係なく職員全員でお子さま一人ひとりと丁寧に向き合うことを大切にしています。もし関わり方に悩むことがあれば、園長や主任、先輩職員にいつでも相談してOK。疑問点を、皆で一緒に考えながら解決できる風土が根付いています。 さらに、新人さんが新しい環境にスムーズに馴染めるよう、参考書類を提供したり、必要に応じて個別面談を実施したりと、園全体でしっかりとサポート。新人さんが「相談しづらい」と感じることがないよう、職員同士が積極的に声を掛け合い、安心して働ける環境づくりに努めています。 「職員には、これまで培ってきた知識やスキルを活かして働いてほしい」と考えている当園。悩みごとは、何でも気軽にご相談ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2015年
転職について
入職した理由
湘南アイルド逗子保育園は、認可外保育からのスタートでした。当初は、働いている保護者の方はほとんどいませんでしたが、徐々に1人、2人と就労される方が増えていったんです。そして、葉山町の町長や逗子市の市長からの依頼があり、当園の設立が実現しました。
職場について
職場の魅力
お子さまの気持ちに深く寄り添えることが魅力です。たとえば、「園庭でもっと遊びたい」と泣いて動かなくなってしまうお子さまがいたとき、私たちは無理に急かさず気持ちを受け止めながら関わります。先日も同じような場面があり、2人の職員が交互に対応しながら30分ほどじっくり向き合い、一緒に気持ちの整理をしていきました。時間をかけて見守ることで、お子さま自身が少しずつ落ち着き、「もう大丈夫になったよ」と自分で言えるようになる、その瞬間が何よりうれしいんです。自分で気づき、気持ちを切り替えられるようになっていく成長を近くで見守れることが、大きなやりがいだと感じています。
この仕事への思い
お子さまの成長を支えるのはもちろんのこと、職員一人ひとりも大切にしながら、安心して働ける環境をつくっていきたいと思っています。以前、新人の先生が「担任を持つのが不安で来年も続けられるか分かりません」と相談に来たとき、その迷いや戸惑いに寄り添いたいと思いました。先輩の先生たちも「失敗しても大丈夫」「あなたは子どもが好きだから、経験を重ねていけば成長を感じる瞬間が増えてくるよ」と伝えてくれたんです。職員同士が支え合う環境が育ってきていることを、改めて実感しましたね。
湘南アイルド逗子保育園の職場環境について
湘南アイルド逗子保育園の職場環境スコア
事業所全体
男女比
8
%
:
92
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
湘南アイルド逗子保育園の基本情報
事業所名
湘南アイルド逗子保育園(しょうなんあいるどずしほいくえん)所在地
〒2490006
神奈川県逗子市逗子1-1-3 湘南ビル逗子5F
交通情報
- JR横須賀線逗子駅 徒歩3分
- 備考:
京浜急行線 逗子葉山駅
施設形態
休業日
- 日曜日休み
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
児童数
- 定員:43 人
- 利用者数:38 人
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:24 名
- 男女比:8% : 92%
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
有限会社湘南アイルド(ゆうげんがいしゃしょうなんあいるど)
湘南アイルド逗子保育園周辺の認可保育所

株式会社ベストライフジャパン
ベストキッズ秦野保育園