
株式会社アイル
訪問介護アイルの求人情報
大阪府大阪市西成区
訪問介護ステーション
資格取得のサポート体制が万全。働きながらスキルを磨きたい方にぴったりです
訪問介護アイルは、大阪府大阪市西成区に位置しています。40名ほどの利用者さまに登録いただいており、常勤職員は1日あたり最大約6~7件訪問。業務内容は要介護1~2ほどの方へのケアが中心で、服薬や着替えのお手伝いといった軽介助がほとんどです。 当事業所では40~60代を中心に、正職員約5名・パート職員約4名が活躍しています。未経験・無資格の方も挑戦しやすいよう、介護職員初任者研修の受講をサポート。受講費用も勤務日数に応じて半額~全額補助する制度があります。 働き方の自由度も高く、短時間勤務や直行直帰が可能。子育てや家族の介護をしながら働きたい方、副業として介護に関わりたい方など、多様な働き方ができる環境が整っています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
訪問介護アイルで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
ダブルワークも可能! ライフスタイルに合った働き方を相談できます
訪問介護アイルでは、職員一人ひとりの希望を大切にし、それぞれに合った柔軟な働き方を実現しています。「週2日だけ働きたい」「午後だけ希望」「ダブルワークをしたい」など、さまざまな働き方に対応。パート職員は訪問件数1日1件からの勤務も可能です。働き方の調整は面接の段階だけでなく、入職後も継続して行っており、職員の声をしっかりと受け止めながら柔軟に対応しています。 有給休暇の取得を積極的に推奨していることも魅力の一つ。管理者が積極的に声掛けを行う文化が根づいており、実際に年末年始に10連休を取得した正職員の例もあります。業務に無理が生じないよう、サービス提供責任者が現場を適宜フォローし、全体のスケジュールを調整。職員同士が支え合い、安心して働ける体制が整っています。
POINT
2
教育・スキルアップ
手厚いOJT研修が強み。将来を見据えて堅実に成長していける環境です
訪問介護アイルでは、介護職が未経験の方も安心して働き始められるよう、丁寧な教育体制を整えています。入職後は10年以上の経験を持つベテラン職員が同行訪問を行いながら、実践的に業務をレクチャー。OJT形式で、利用者さまごとに対応のポイントやコツをお伝えするので、着実にスキルを磨けます。また、働きながら段階的にキャリアアップを目指せるのも大きな特徴です。実際に、正職員の半数以上がパート職員からのスタート。希望に応じて働き方の幅を広げていけます。 介護福祉士や介護福祉士実務者研修の資格取得にかかる費用についても補助があり、スキルアップを後押ししています。将来的には、サービス提供責任者へのステップアップも可能。現任者も現場での経験を積みながら業務を学び、役職を担うようになりました。長期的なキャリア形成を支える職場です。
POINT
3
職場の特徴
横のつながりと負担を減らす工夫を重視。快適な職場づくりを実現しています
訪問介護アイルでは、訪問業務の不安要素である「職員同士のつながり」や「移動の負担」をしっかりとケアする取り組みを行っています。 日常の業務ではチャットツールや、利用者さま宅に設置している共有ノートを活用し、円滑に情報共有。年に数回は、職員同士が顔を合わせる食事会も開催。希望制なので気軽に参加でき、業務外でも自然と職員同士のつながりが生まれています。 体力的な負担に配慮した制度もあり、一定の年数勤務した職員には電動自転車の貸し出しを実施。長く当事業所を支えてくれる職員にしっかり還元をしています。訪問スケジュールにもゆとりを持たせているため、時間に追われることなく落ち着いて業務に取り組めることも特長です。残業はほとんど発生せず、オン・オフのメリハリをつけて働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問先から電話相談OK。しっかりバックアップするので新人さんも安心です
訪問介護アイルでは、基本的に1対1でのケアを行う訪問業務が中心です。そのため、未経験の方は、利用者さまとのコミュニケーションや個別対応に難しさを感じることもあるかもしれません。 しかし、当事業所では職員が不安を感じた際、担当のサービス提供責任者や代表に気軽に相談できる体制が整っています。営業時間内は電話でいつでも連絡ができ、現場で困りごとがあってもすぐに解決が可能。もちろん、事業所で直接顔を合わせての相談もOKです。 状況に応じて担当利用者さまの配置変更も柔軟に対応しており、職員からの相談内容に合わせて適切な判断を行っています。1人きりで抱え込まずに働けるよう、しっかりバックアップを行いますのでご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2017年4月
転職について
入職した理由
社長と以前、別の施設で一緒に働いていたことがあり、そのご縁から訪問介護アイルの立ち上げの際に声を掛けてもらったんです。信頼できる人と一緒に仕事ができると思い、迷わずここで働こうと決めました。
働いてみての感想
人のあたたかさに触れられる職場だと思います。体調が優れないときは「無理しないでね」とフォローしてくれたり、困っているときにはすぐに手を差し伸べてくれたりと、心遣いがうれしいです。
職場について
おすすめの方、向いている人
「介護の仕事が好き」「誰かの役に立ちたい」という気持ちがある方にはぴったりだと思います。きっと、やりがいを感じながら働けると思いますよ。
その他
やりがい
利用者さまと家族のようなあたたかい関係を築けることにやりがいを感じます。利用者さまのことは日々のケアの中でよく観察していますが、利用者さまも私のことをよく見てくださっているんです。そういった距離の近さも、訪問介護の大きな魅力ですね。
訪問介護アイルの職場環境について
訪問介護アイルの基本情報
事業所名
訪問介護アイル(ほうもんかいごあいる)所在地
〒5570025
大阪府大阪市西成区長橋二丁目6番19号
施設形態
法人情報
株式会社アイル(かぶしきがいしゃあいる)