
合同会社Ratell
デイサービスセンター 和雲 2号店の求人情報
茨城県ひたちなか市
老人デイサービスセンター
利用者さま一人ひとりに寄り添った、丁寧なサービスを提供できる職場です!
デイサービスセンター 和雲 2号店は、JR常磐線「勝田」駅から徒歩約5分の場所にある施設です。半日型で、定員は午前・午後それぞれ20名ずつ。商業施設に併設しており、身体機能と認知機能の向上を目的に活動を行っています。 当施設では、利用者さま一人ひとりに合ったサービスを提供できます。「学びを絶やさず、洗練された新しいカタチを求め、一歩進んだ上質なサービスを追求する」ことが当法人の理念。利用者さまの人数が少ないからこそ、お一人おひとりの「やりたい」を尊重して実現できるように取り組んでいけます。 また、当施設は職員の声を大切にしています。ミーティングや会議など、意見発信の場を豊富に用意。小さなことでも気軽に相談できる雰囲気です。そのほか、忘年会や新年会、カラオケ会といったイベントも開催しており、職員同士で良好な関係を築きながら業務にあたれます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイサービスセンター 和雲 2号店で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員それぞれが主体となって機能訓練やレクリエーション内容を企画できます
デイサービスセンター 和雲 2号店では、職員一人ひとりが主体的に働けます。全職員で協力して職場づくりを行う方針がある当施設。施設内での機能訓練やレクリエーションの内容は、職員が企画しています。たとえば、マッサージや買い物といった具体的な訓練内容を考えて実施することが可能です。職員それぞれが裁量権をもって仕事に取り組めます。 また、当施設は職員間での密な報連相を心掛けています。毎日行うミーティングのほか、職種を越えた会議も実施。利用者さまについてや施設内のルールなど、幅広い内容を話し合っています。日頃の情報共有にはLINE WORKSを活用。「送迎表」「申し送り」など、細かく分けたグループチャットを作成して、知りたい内容をすぐに確認できるように工夫しています。職員同士で密にコミュニケーションを取りながら連携できる職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
新人さんに合わせた教育を実施。焦らず少しずつ業務を覚えていける体制です
デイサービスセンター 和雲 2号店では、新人さんのスキルや経験に合わせた教育を行っています。入職後は、業務別に先輩職員が付いて指導。新人さんは不明点をその都度先輩に相談しながら、基本的な業務の流れを覚えられます。独り立ちまでの期間は1ヶ月ほど。不安が残る場合は教育期間を延長することもできるので、自身のペースで焦ることなく仕事に慣れていけます。 また、当施設では、職員のスキルアップを応援しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、ケアマネジャーなどの資格取得にかかる費用は、当施設から補助。そのほか、外部研修や介護の展示会などに参加して知識を深めることもできます。意欲的に介護職としてのキャリアアップを目指したいとお考えの方に、ぴったりの環境です。
POINT
3
働きやすさ
完全週休2日制&有休が取りやすく、仕事とプライベートを両立できます
デイサービスセンター 和雲 2号店では、プライベートを大事にしながら働けます。完全週休2日制で、夏季と年末年始には連休を用意。有給休暇も取りやすく、公休と組み合わせて連休を取得することもできます。シフトは職員の希望をほとんど通しており、働きやすい環境を実現。私生活とのメリハリをつけながら、長期的に勤務できます。 また、当施設は、働き方改革にも注力しています。書類作業は隙間時間で行えるように工夫。希望者には固定残業代をつけて、退勤後に自宅で作業できるようにすることも可能です。そのほか、子育て世代も働きやすいように、ライフステージに合わせた雇用形態の変更にも柔軟に対応しています。自身の都合に合わせて働き方を選択しながら、利用者さまの支援にあたれます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
リハビリ職のサポートを受けながら、利用者さまの機能訓練を支援できます
デイサービスセンター 和雲 2号店は、利用者さまの身体機能と認知機能の向上を目的とした訓練に力を入れています。新人さんのなかには、「運動に自信がなく、機能訓練をサポートできるか不安…」という方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当施設では専門職員をはじめ、施設全体で新人さんのことをしっかりサポートする体制を整えているので、ご安心ください。施設内にはリハビリ職が在籍しており、他職種がいつでもサポートを受けられるような人員配置を行う予定です。また、全体で共通認識をもって機能訓練を行えるように、日頃から職員同士で情報やノウハウを共有。不明点に関する質問や相談もしやすい環境です。新人さんは1人で不安を抱え込むことなく、少しずつ業務に慣れていけます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2024年
経験年数:生活相談員 1年
転職について
入職した理由
前職では介護職として勤務していました。当施設の面接時に、「何かあったときは上司が相談に乗ってくれて、しっかりとサポートしてくれる」と感じたことが入職のきっかけです。自分のスキルアップにつながる環境だと思い、生活相談員としての入職を決めました。
働いてみての感想
職員同士は同世代ということもあり、和気あいあいとした雰囲気の中で働けています。利用者さまに名前を覚えていただいたり、「話すと元気になるわ」と言ってもらえたりすることが、働くうえでのやりがいになっています。
職場について
職場の魅力
介護の固定観念にとらわれない施設のあり方が魅力です。相談しやすい環境の中で、新しい介護のカタチを一緒に生み出していけます。
おすすめの方、向いている人
「どうしたら施設の環境がもっと良くなるだろう」と前向きに考え、私たちとともに行動できる方に向いていると思います。
デイサービスセンター 和雲 2号店の職場環境について
デイサービスセンター 和雲 2号店の基本情報
事業所名
デイサービスセンター 和雲 2号店(でいさーびすせんたーわくもにごうてん)所在地
〒3120057
茨城県ひたちなか市石川町
施設形態
法人情報
合同会社Ratell(ごうどうがいしゃらーてる)
デイサービスセンター 和雲 2号店周辺の老人デイサービスセンター

有限会社ソフト・ケア
本郷の森デイサービスおひさま館

株式会社ハッピーエブリ
ハッピーエブリ鹿島神宮店
【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / 理学療法士 / 作業療法士 / 柔道整復師 / あん摩マッサージ指圧師
株式会社パソナライフケア
鹿嶋ふれあいデイサービスセンター
株式会社ヤックスケアサービス
ヤックスデイサービス潮来